226537 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CENTER HEART  BY SHU.A

CENTER HEART BY SHU.A

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/11/28
XML
すいません、いつも堅苦しい書き方になって。

ちょっと補足させていただきます。

>得意なことは、自我の満足(社会的)

自我とは、社会通念上の自分の事です

例えば


家庭、子供、会社、他人、自分に対して、その他
こうしなければいけない、こうでなければいけない
こういうものだ

そう思っている自分のことです。

自分で作り上げてしまった自分のことです。

その作り上げた範囲の中で良い悪いと判断し
評価を常にしてしまいます。


得意というのは、多くはこの良い部分にあてはまる

事が多いと自分の経験上思います。

だから得意だと思っていることも、場所、人、
環境、その他が変わればそれを評価する基準さえ
変化してしまうということです。

しかし、こうしなければいけない、こうでなければいけないこういうものだと思っている自我は
そのままのことが多いのです。


だから、好きなことを得意にどう落とし込みつつ
好きなことをするかが大切なのかもしれませんね!



メンターsakaiなんて言われると、とても
気恥ずかしい私です・・・・・・・・・


sakaiさんありがとうございます。
非常にわかりやすくなりました。
今後も、もしよかったら、追加コメント
お願いしますね。
感謝です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/28 12:54:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[メンターsakaiさんのコメント(必見)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.