226673 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CENTER HEART  BY SHU.A

CENTER HEART BY SHU.A

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/05/27
XML

ちょいむかしは、結局、自分がヒットすることは

患者さんの数だったり

今日は混んでる

今日は暇なんて

いままでの感情は

混んでるときに、かんべんしてとか思い

2週間後ぐらいに

その念の通り

暇になり

暇すぎて

やばいと思うと

2週間後に多すぎて

勘弁してよって感じ

こんな繰り返しだったような

今は、暇なときそのとき

その時間の患者さんにできることを

行い

そのときのその時間が必要だったと完結できる

そして、一日を見渡せば

自分の器分は、受け取っている

そんな感じで

あせりやだれかのせいにしていない

自分がいる

すべて、自分が作っている世界なんだと

感じる

そのとき、その時間が必要だったって感じで。

時たま起こる奇跡の増えてきたし

結局、人と人なんだと思う

どんな、新しいツールを使おうと

最初だけ

どんな、小手先のパフォーマンスは

もう通用しなくなるね。

人と向かいあい。

自分の家族のように、相手と向かい会うことができるか・・?

そんな、感じのことを今、感じて人と向かい合う

自分がいるよ。

その歯が痛くなった理由は

身の回りの出来事だったりね。って事もあるし。

病気の一つが治っても

また、出てくるでしょ。別の場所が。

歯だって、治してまた、だめになるでしょ。

また、他が悪くなったりね。

でも、怪しくても何年も残っている歯もあり

なんとなく良くなっチャうものある。

どうにも、こうにもどうにもならないことは

不定愁訴で片付けられ

分けわかんなく

様子をみましょう・・・って感じで。

治らない。コレが西洋医学の結果なんだと思うよ。

どこまで、相手と向かいあい

相手に自分を当てはめて

相手をみる

こんな感じで

相手と向かい合うことができる人

この世の中に何人いるかな。

自分は、まだ修行中だけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/27 09:26:15 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.