017863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

和吉8663

和吉8663

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

mkd5569@ Re:短歌の楽しみ(11/04) こんばんは ひさしぶりのご挨拶できました…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

Freepage List

Headline News

2010.03.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 人の好みはどのようにして創られるのか?

 基本的には、その人が
どのような時代に、どこの国で、どのような親達から、どのようにして生まれ、
どのような環境で、どのようにして育てられたかで、
決まる。

 だから、その人の好みは、初めは、その人の意思とは無関係である。

 しかし、様々な経験を経て、
その好みは微妙に変化してゆく。

 だから、昨日まで好きだった人や物が、
今日、突然、嫌いになると言う事は、別に不思議は無い。

 潜在意識と言う事はそう言う事である。

 母親の胎内での経験や、生まれ出る時の経験や、
生まれ出てからの経験が、その人の人格の形成に
決定的な刻印を押してしまう。

 だから、好みと言う事は、
その人の意識や意志とは無関係なのである。

 人の嗜好のことを 嗜癖と言う馬鹿共もいるが、
それは無視して良い。

 結局、人は誰も、
好きなものは死ぬまで好きだし、
嫌いなものは死ぬまで嫌いなのだ。

 良くも悪くも、
それで、仕方が無いのだ。

 真実とは、何時でも単純なものなのだ。

 頭の悪い連中がそれを複雑にして、
頭の悪い連中を騙して、儲けているだけなのだ。

 騙す奴らも騙される奴らも馬鹿だから、
しょうがない。

 まあ、やってろや。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.05 02:55:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.