4024057 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

オレンジ革命から始… New! Condor3333さん

コメント新着

三代目翔盟@ Re:新イソップ童話~どっちもどっち効果?(05/28) 小池百合子の人運は○13画で小才に長けた人…
七詩@ Re[1]:新イソップ童話~どっちもどっち効果?(05/28) ・曙光さんへ 現職が出馬することを前提に…
・曙光@ Re:新イソップ童話~どっちもどっち効果?(05/28) >巷間いわれる学歴疑惑も別に知事がアラ…
七詩@ Re:現状維持バイアスもありますよ(05/28) 鳩ポッポ9098さんへ そうかもしれませんね…
鳩ポッポ9098@ 現状維持バイアスもありますよ >ゲテモノじゃ困るけど、葡萄とは、ぜん…
七詩@ Re[1]:新イソップ童話~どっちもどっち効果?(05/28) ・曙光さんへ まあ現職がよいとは思いま…
・曙光@ Re:新イソップ童話~どっちもどっち効果?(05/28) >すみません。国政の政権政党というより…
七詩@ Re[1]:新イソップ童話~どっちもどっち効果?(05/28) ・曙光さんへ すみません。国政の政権政党…
・曙光@ Re:新イソップ童話~どっちもどっち効果?(05/28) >政治的テーマは引退しましたので、こん…
七詩@ Re:その可能性は低いんじゃないかな(05/24) 鳩ポッポ9098さんへ そうですね。これから…

ニューストピックス

2018年11月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

さる大臣の疑惑については国会で論戦になっており、総理はむしろそれを「風よけ」にしている感すらある…のだが、なぜこれが問題にならないのだろうか。ほかでもない、生活保護バッシングである。
まあ、それ自体は「上見て暮らすな、下見て暮らせ」がしみついた国民性故、こうしたバッシングが一定の支持を得るということはあるだろう。けれどもある特定の一般人が生活保護を受けていることを公表するのは、どうみても人権侵害ではないか。
百貨店の優良顧客情報が流れたと言えば個人情報保護違反だとピーピー騒ぐが、優良顧客の氏名と住所がでたところで、さほどの実害はない。それに対して、「生活保護を受けていること」が周辺の人物に知られることの苦痛はいかほどのものだろうか。ちょっと想像力を働かせれば分かるし、まさに個人情報保護というのは、こうした情報がむやみに出ていかないことにこそ眼目がある。
現憲法が押し付けだという人が多いが、国会の審議を経て成立し、国民は大歓迎して受容した。そして憲法の条項の中には、進駐軍の素案にはない国会審議の過程で入った条文もある。これが、健康で文化的な生活の憲法第25条であり、提案したのは社会党であった。社会党がなぜこれをもっと広報しなかったのは不思議なのだが、その社会党は縮小に縮小を続け、消滅間近となっている。
そしてもう一つの伝統的?野党の共産党。共産党のCさんが、訴訟を提起した韓国人の徴用工の方に面会したという。まあ、韓国朝鮮の民族分断や戦前に由来する悲劇といえば、なんでも大日本帝国の悪逆非道となって贖罪意識に結び付ける化石思考の方もいる。Cさんもそんな一人なのだろうか。元徴用工の弁護士の方に面会するのはよいのだが、過労死した外食店員の遺族や低賃金低待遇が問題になっている外国人実習生の方なんかには面会しているのかしら。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000547-san-kr
映画「華氏119度」の感想でバーニーに熱狂する若者のことを書いた。なぜ、バーニーがあれほどの旋風を引き起こしたかと言えば、最低賃金の引上げや累進課税の強化などまさに99%の非富裕層の期待する政策を打ち出したからではないか。頼みもしないLGBT差別反対とか、日本だったら憲法9条擁護だとかを前面に出しても支持なんか広がるわけはない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月13日 18時19分05秒
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.