4029458 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

こんな夢 New! りぃー子さん

コメント新着

鳩ポッポ9098@ 歴史小説は、時代小説とは違うんですよ New! >史実をはなれて自由に作った大河ドラマ…
鳩ポッポ9098@ 意識は大事ですよ New! >既に結婚した人に対する子育て支援策よ…
・曙光@ Re:止まらない少子化(06/06) >子育て支援の議論も活発化しそうだが、…
七詩@ Re:初手から不味かった(06/04) 鳩ポッポ9098さんへ サプリはいまや巨大市…
七詩@ Re[1]:「光る君へ」と枕草子(06/03) ・曙光さんへ 史実をはなれて自由に作った…
鳩ポッポ9098@ 初手から不味かった >混入の経緯や因果関係の詳細は今後の調…
・曙光@ Re:「光る君へ」と枕草子(06/03) >紫式部の名をかりた少女漫画という感じ…
七詩@ Re:紫式部の要素が皆無なんですよね(06/03) 鳩ポッポ9098さんへ そうですね。枕草子に…
七詩@ Re:莫迦言ってんじゃないよ(06/05) 鳩ポッポ9098さんへ 裁判の公開は憲法の…
鳩ポッポ9098@ 紫式部の要素が皆無なんですよね >平安中期の政治闘争は史実どおりなので…

ニューストピックス

2018年12月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ふるさと納税というのをやってみた。
たしかにやってみると、誰かが言った「ふるさと納税をやらない奴はバカだ」という言葉も納得できる。
そうしたよさが認識されてきたせいか、最近ではふるさと納税の申し込みが殺到しているという。
これには手軽に申し込みができるサイトが出現したことが大きいだろう。
けれども…とさらに考える。
ふるさと納税は住民税を「ふるさと」とする自治体に支払う制度である。
だから住民の実数以上に税をうけとる自治体と逆に税が流出する自治体とがある。
東京都のある区では、保育園を一か所運営するくらいの税金が流出しているという。
それでも、A市の住民のために使われる金がB市の住民のためにつかわれているのならまだよい。
ふるさと納税を集めるためには、そうしたwebサイトへの掲載が必要なのだが、それはもちろんタダではないだろう。返礼品は地元業者を使うので、まあ、地元に金が回るのかもしれないけど、宅配便業者にも支払う金がいる。
となると、本来なら住民サービスやA市にしろB市にしろ自治体の行政に使われる金額のかなりの部分が、webを運営する会社や宅配業者に流れていることになる。なんかこれっておかしくないのだろうか。国税だけではなく、自治体だってどこも財政が厳しいのに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月25日 06時30分06秒
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.