1042902 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EVER GREEN ~女45歳からのハーレー生活~

EVER GREEN ~女45歳からのハーレー生活~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

団塊ガールズのハー… 団塊ガールズさん
は~れ~だびっどそ… ogix47さん
花夫婦いろいろ日記… ミキティ8722さん

Comments

ヤスFLSTF@ はじめまして🎵北軽井沢 はじめまして🎵いつも読ませていただいて…
ウシ子ウシ@ Re[1]:今日は記念日 24周年♪(08/01) おくさんさん こんばんは! よくここま…
ウシ子ウシ@ Re:おめでとうございます。(08/01) かっしー母さん こんばんは♪ ありがとう…
ウシ子ウシ@ Re[1]:今日は記念日 24周年♪(08/01) Lisaにゃん♪ こんばんは! Lisa家は15年…
ウシ子ウシ@ Re[3]:今日は記念日 24周年♪(08/01) 姶良の青馬さん ずっと悩んでたんですが…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Profile

ウシ子ウシ

ウシ子ウシ

2013.04.10
XML
カテゴリ:地震

東北を選んだ理由として

子供たちと一緒に実際に見たかったんです

映像で繰り返し見たあの光景

そして今その場所がどうなっているのか

 

もちろん実際に辛い体験をされた方が沢山いて

呑気に家族旅行のついでに寄って見学するという

不謹慎さに後ろめたい思いもありました。

 

でもたった数百キロしか離れてない土地に住んでいて、

震災の時には震度5強という生まれて初めての経験をして

比較にはなりませんが多少なりとも怖い思いをして

ウチの子供たちも震災当日は東京から震災難民になったりして

3.11の当日から家族が家に揃うまでの2日間は不安でたまらなかった事や

ガソリンパニックや、食料品や水の買い占めなど

生活面での影響などもあったり。

 

そんな事も

この2年という時間の経過の中で記憶が徐々に薄れていくのを

正直なところ感じていました

いや感じることも忘れかけていました

 

だからこそ

敢えて「行こう」、と思いました

 一体、あの場所がどうなっているのか

 

 

 

平泉から松島に行く道は

最も簡単なのは東北自動車道を南下する方法です

しかし海岸線に出る為に一般道を地図をにらめっこしながら走りました

パパさんに運転してもらい、地図を見るのが得意なウシ子がナビをします。

 

国道4号を南下し、国道342号線に入ります。

のんびりとした田舎道でドライブにはいいですね~

でも梅も桜も見かけません。このあたりはまだ冬なんですね。

 

しばらくすると東北の代表的な河川「北上川」にぶつかります。

そこから国道398号線で海岸線まで一直線です

南三陸町の志津川付近に出るはずです。

 

途中までは何の違和感も感じませんでしたが、

海まで後数キロになった時、いきなり風景が一変しました。

P1040526.jpg

 

そして・・・え?? こ、これは・・・・??

P1040528.jpg

 

映像で何度もみた「南三陸の防災庁舎」

ここの屋上に30人くらいの方が避難されてたのに、数分後に・・・・という場所です

胸がドキドキして身体が震えました

 

P1040533.jpg

P1040530.jpg

 

家族4人でしばらく無言でした。 手を合わせるしか出来なかった。

P1040529.jpg

 

まるで戦争の跡みたいに、何も無いんです。

工事している様子もないし、何かやっている風でもない。

P1040531.jpg

 

ショックでした。

これほどとは想像もしていませんでした。

 

この後、海岸線を南下しました。

とにかくずーっとこんな風景です。どこまで走っても、ずっとずっとです

P1040542.jpg

P1040539.jpg

 

ガレキが撤去されて、まとめられた、という所までは進んだのでしょうか

P1040541.jpg

 

そして翌日は福島へ移動

 国道6号線 「新地駅」という方面に向かって曲がってみた

そこで見た風景は・・・

P1040594.jpg

 

同じ日本とは思えませんでした

こんなのって一体??

P1040590.jpg

 

周辺にある家は新築なんでしょうね

外壁も真新しい家ばかりです。 震災後に立て替えされたのでしょう。

 

そしてさらに南下します。

相馬から南相馬、浪江町へ

「立ち入り禁止区域まであと〇キロ」という表示が出始めます

とにかく行ける所まで走ってみました。

国道6号は普通に走れますが、周辺の風景が異様です

まるでゴーストタウン。 生活感が全くありません。

P1040601.jpg

 

手入れをしてない道路脇の雑草が伸び放題です

P1040599.jpg

 

そしてこの少し先で、完全行き止まり 通行止めとなりました

非常に物々しい感じで、とても写真が撮れる雰囲気ではありません。

そそくさとUターンしました。

 

Uターンしてからは適当な所で内陸に入ろう、と思いましたが

何処まで行っても曲がることが出来ません

かなり先まで通行止めになっていました。

P1040598.jpg

 

結局、道の駅「南相馬」まで戻り、県道12号線で内陸に向かいました

 

ところで

時間はすでに16時近くですが、お昼を食べてませんでした

相馬あたりでランチしよう、って思ってたんですが

行くところ全てが「本日休業」

 

後からわかりましたが、「本日」ではなく、ずっと休業してるんですね

それなのに食べる場所が無いね~、なんて言っていた自分達の愚かさと言ったら

本当に何もわかってないわ

 

震災後の被災地

見て、訪れて、意義があったと思う

子供たちの中にも確実に何かを残したようです

 

そうじゃなければ、立ち入り禁止区域の近くでご飯食べる、

なんて馬鹿げた事を再度考えたかもしれません。

 

でも同様に被災地の現状を実はよくわかってない人も実際には多いと思います。

 

地元の方々の心情を察すれば、

被災地へ行きましょう、なんて軽々しくは言えませんが、

でも、メディアを通して知る事以上に感じるものもあると思います

 

これを機会に

復興の為に自分が出来ることを考えていきたいと思います

 

 

改めて、震災で被害に遭われた方にお見舞いを申し上げますと共に

亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.11 00:30:32
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   なべパパ さん
ウシ子さんはじめまして、私は岩手県一関市に住む者です。私はバイクには乗っておりませんが、ブログ楽しく拝見させて頂いております。今回平泉に来られたのですね。楽しい思い出出来ましたか?今度は桜の時期又紅葉の時期にでも東北に来てくださいね。今回は沿岸被災地にも足を運ばれたようですね。南三陸町初め沿岸各地の様子どうでしたか?私は震災後岩手県は宮古市から宮城県石巻市まで仕事で又支援物資を持って何度も行きました。ほんとに震災直後は津波で流された家屋、車、船、いたる所に重なり本当にこれが日本なの?今まで何度も訪れた場所なの?本当に言葉も無くただ呆然としたのを覚えています。でも今は沿岸の方々始め被災された方々前向きに進んでいますよ。ウシ子さんの文書の中で被災地に家族旅行なんて・・・とありましたが私が言うのもなんだすが、いっぱい色んな方々に観光旅行、家族旅行に来ていただきたいです。私の子供中学校2年と小学校6年ですが家族で福島に旅行に行ったり被災地に支援物資を持っていったりして子供達に、この震災の事、被災地の事を忘れないように、記憶が風化されないようにこれからも被災地を廻りたいと思っています。長々とまとまりの無い文書でごめんなさいね。また岩手に来てくださいね (2013.04.11 06:38:15)

Re:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   おくさん さん
福島も、来てくれたんですね~。
ありがとうございます。
被災地に足を踏み入れるのは、同じ福島県人であっても、
心が痛みます。
でも、今の状況は知ってもらう必要があるし、
知って貰いたいって思ってると思いますよ。
特にお子さん達にみてもらったのは、ありがたい・・・。
福島の原発が完全になくなるのは
私達が生きている間にはなしえないでしょう。
次の世代の人達に現状を知っていてほしいです。 (2013.04.11 18:32:10)

こんばんは。   utunosamu さん
実際にその場に行ってみること、その場の空気を感じることって大切ですよね。
今は情報も発達していますが、こと東北の現状については、報道と現場の開きが大きいと思います。
報道を見るよりも、現場の状況がすさまじいことを実感しますよね。
きっかけはどうあれ、多くの人がこういった場所を見て欲しいと思っています。 (2013.04.11 21:44:33)

Re:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   タマ♪ さん
ウシ子さん

今回のご旅行、いろいろなことを感じた旅でしたね。
最近はこういう状況にも皆、慣れてきているように感じます。自分も含めて。
あの日、東京にいた私でさえ、とても怖かったですから、東北の方々の恐怖を思うと・・・

会津には良く行きますが、海側はあまり行ったことがありません。私も何か機会をつくって行ってみたい、自分の目で見てみたいと思いました。

貴重は体験談、ありがとうございました。 (2013.04.11 22:45:16)

Re:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   団塊ガールズ さん
ご家族で被災地の現状を見られたのですね~!
娘さんも息子さんも貴重な体験をしたのではないでしょうか、、
私も画像を拝見し、まだまだこれからだなあということを再確認しました。知らないことが多すぎる、これが現実ですね。
私も自分の目で見なければ、と思います。
ウシ子さん、貴重なブログアップをありがとうございました。 (2013.04.12 10:44:01)

Re:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   ogix47 さん
こんにちは~
被災地に行っていらしたんですね~
私も見たいって「見たい」って興味本位でこんな言葉を口に出してはいけないのかもしれませんが、
自然の恐ろしさを確認しに行きたいです。
3月11日は、TVで報道されていましたが、映画のワンシーン?ってぐらいすごい映像が流れてました。
目を疑う光景が次々と… 
本当なの!?って今でも疑う映像です。

私はダイビングの免許を持っているので、ショップの案内で被災地の海を清掃とありましたが、
数日間の日程 日程が合わず断りましたが、本当は、被災地の海に潜る勇気がなかったんです。
怖くて、もしも色んな物を見てしまったらって怖くて怖くて勇気がありませんでした。
情けない話です。 
以前 友人が、福島の原発を冷却するためにポンプ車が出動しました。
そして、仕事を終え三重に帰った時は、その友人の子供は、いじめにあっていました。
「放射線を浴びてる親だから子供も…」と言う原因で… その事実をしって本当に腹立たしさがおさまりませんでした こんな事を子供が考えるわけではなく… 多分親から子供に伝えたことでしょ~
その友人は、福島に行かなければよかったとひどく落ち込んでいました。
そんな事ないのに… 私にとってはヒーロだよ!!! そんな事言う親がおかしいんだよって…
同じ日本人なのに何故って… 悲しくもあり怒りも覚えました。
でも、実際私は何もできず ただただ自分の無力差を感じております。
ただ、そんな親にはなりたくないって強く思います!!!

今では、遠い話の様になっていて… 
私ものん気にバイクを乗り 普通の生活ができ これが当たり前の様な生活を送っておりますが、
改めてもう一度3月11日に戻って考えてみると私たちは贅沢なのかもしれませんね
本当に恵まれて 今の生活が出来ることを感謝しなければなりません
やはり、子供たちにも被災地を見せることは、よいことだと思います。
また、家族で日程が合えばそちらに行きたいです。 ただ、まだ海に潜る勇気はありません  (2013.04.12 13:51:55)

Re:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   ミキティ8722 さん
ウシ子さんへ。
こんにちは。ご家族での旅行の様子、仲良し家族さんですね。そして被災地の現状を見て来られてこの様にブログにUPされて被災地を思うウシ子さんの気持ちがよく伝わってきました。
ウシ子さんのブログ読んで、私も忘れかけていた記憶を忘れない様にして何か自分にできることをしなければ、と思っています。
先日の震災追悼の日の前後には報道も、かなりされていましたがやはり日々の生活の中であの時の不自由さや不安など忘れがちになります。そして今もなお被災地で苦労されてる方がいることや悲しい現状の中で頑張っている方のことなども忘れかけていました。
私は震災当初からとても気になっているご家族がいて、彼らの消息がどうなってるのか、あの日から自分が何もできてないことなどを考えてしまい、これからどうしようかと考えています。
ウシ子さんのこの記事で勇気をもらえた気がしています。
ありがとうございました。


(2013.04.12 18:05:51)

Re:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   InnerWood木内 さん
こんにちわ。

実際に行ってみると、足のすくむ景色ですよね。私は2011年の3月末に福島県・いわき市に入りました。以降、翌月に三陸を岩手県から宮城県へ抜けて「何とかしなければ・・・」の気持ちが強くなりました。

あの当時、「1割の被災者へ関心を寄せる人と、その他の9割の無関心な日本人!」と悪態をついていた自分を今でも鮮明に思い出せるのですが、実際今でもそんなところなのかもしれません。

節電にあんなに協力した人ですら、もはやそんな事もしません。

日本赤十字社の「東日本大震災の被災者への義捐金受付」が来年3月末まで延長されている事は、マスコミでも報道されません。

個人的には、こうして実際に被災地へ足を運び、「語り部」となっていただけるハーレーのライダーがもっと沢山あって欲しい。そして、家族や友人とこの気持ちを共有し合いながら、被災地では復興がまだ殆ど進んでいないこの状況を忘れないで、そして関心を持ち続けてもらいたいと皆さんにこの場を借りてアナウンスしたいです。

そんな意味で、6/1に福島県・いわき市の道の駅よつくら港で皆が集い、そこからまだ八戸までこういった景色が太平洋側に連なっているんだという事を皆さんに再確認をしていただきたい。

(2013.04.12 18:31:48)

Re:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   postpapa さん
現場の状況を直接御覧になったようですね。
あの風景を見ると復興なんてどこにあるの?って思ってしまいます。
本当に少しづつ・・・いったい後何年かかるんだと・・・
実際に見た事の無い人が、興味本位でも良いから現状を見て欲しいと思います。
実際に見たら、そんな思いを打ち砕いて心に食い込むような風景があるのですから。
興味が無い人より遥かにいいんです・・・

宮城に石巻という海沿いの街があります。
甥っ子が仕事で行っていた時に津波に遭いました。
たまたま4階の立体駐車場にいて難を逃れました。
何人か避難していたら、ゴムボートで救助に来てくれた方がいて数回に分けて陸に向かったそうです。
真っ暗な中、海水で浸ってる市街地を多数の遺体が浮いてる中をゴムボートで進んだと言ってました。
各地での津波の後は、そんな感じだったと思います。

不幸にも亡くなってしまった方達の為にも、残された人達で新たな街造りをしなくちゃなりませんね。 (2013.04.13 09:03:56)

Re:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   かっしー母 さん
こんばんは。
被災地に行って来たのですね。
かっしー家も去年の夏に南相馬に行って来ました。写真を見てるとその時と変わってない気がします。
瓦礫は無くなってもまだまだ手付かずの所が多いのが現状だと思います。
月日が経っても変わらない現状を多くの方に解って貰いたいですね。
(2013.04.13 23:43:37)

Re[1]:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   ウシ子ウシ さん
なべパパさん

こんばんは! コメント有難うございます(^^)

今回平泉に来られたのですね。楽しい思い出出来ましたか?今度は桜の時期又紅葉の時期にでも東北に来てくださいね。

岩手県を訪れたのは生まれて初めてなんですよ
とっても遠い所だという印象でしたが、東北道で思ったよりもスムーズに来られて、これなら又来られるなぁって思いました。今度は花巻にも行ってみたいです!


今回は沿岸被災地にも足を運ばれたようですね。南三陸町初め沿岸各地の様子どうでしたか?

ほんとにショックでした。
まさかこれほどとは思いませんでしたね
最初の状況をご存知の方は、これでもかなり進んだと感じる事もあるのでしょうが、被災してない土地の私のような者からすれば、まるで復興が進んでないように見えました。


私は震災後岩手県は宮古市から宮城県石巻市まで仕事で又支援物資を持って何度も行きました。ほんとに震災直後は・・・・

そうですか・・・支援物資を・・
当初の状況を直接ご覧になったのですね
今の状況を見てもショックなのに、どんなにか衝撃だったでしょうね



ウシ子さんの文書の中で被災地に家族旅行なんて・・・とありましたが・・・

被災地の方々の気持ち、それを取り巻く者の思い。
わかっているようで噛み合わない事もあると思います
実際には被災地に行くことは抵抗を感じました。
でも行って本当に良かったし、他の方にもぜひ行って欲しいと思いました。



私の子供中学校2年と小学校6年ですが・・・・・

震災の時はなべパパさんは被害は大丈夫だったのでしょうか?
お子さんたちもビックリされたことでしょうね
子供には少しショックが大きいかもしれませんが、
感受性の強い若い人たちに、この現状を見てもらいたいですね。
今すぐ何もできなくても記憶の中に留めておいてもらえるなら、きっとこの先、何か変わるような気がします。
ウチの子供たちも少しでも何か役に立ちたい、という気持ちが芽生えているようでした。

なべパパさん、これからもぜひ宜しくお願いします
被災地の状況などいろいろ教えてください。 (2013.04.14 23:41:23)

Re[1]:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   ウシ子ウシ さん
おくさんさん

こんばんは♪

>福島も、来てくれたんですね~。
>ありがとうございます。
>被災地に足を踏み入れるのは、同じ福島県人であっても、
>心が痛みます。

新地のあたりは本当に驚きました
線路が無いんですよね・・・・
以前におくさんのブログでも紹介されてましたね

>でも、今の状況は知ってもらう必要があるし、
>知って貰いたいって思ってると思いますよ。
>特にお子さん達にみてもらったのは、ありがたい・・・。

ショックを受けたようですが、何年後かにその気持ちを思い出して何かの役に立ってくれることを期待したいですね

>福島の原発が完全になくなるのは
>私達が生きている間にはなしえないでしょう。
>次の世代の人達に現状を知っていてほしいです。

ですよね
この先、まだまだ時間がかかりそうです
あのゴーストタウンに灯りがともるのはいつになるのかな

(2013.04.15 00:21:43)

Re:こんばんは。(04/10)   ウシ子ウシ さん
utunosamuさん

こんばんは♪

>実際にその場に行ってみること、その場の空気を感じることって大切ですよね。
>今は情報も発達していますが、こと東北の現状については、報道と現場の開きが大きいと思います。
>報道を見るよりも、現場の状況がすさまじいことを実感しますよね。

報道やネットの動画などでわかった気でいました。
でも実際にパノラマで見るのとは大違いです

>きっかけはどうあれ、多くの人がこういった場所を見て欲しいと思っています。

そうですね
私も行くのはどうか・・・と思っていましたが、
沢山の方に足を運んで欲しいと思います

(2013.04.15 00:24:14)

Re[1]:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   ウシ子ウシ さん
タマ♪さん

こんばんは!

>今回のご旅行、いろいろなことを感じた旅でしたね。
>最近はこういう状況にも皆、慣れてきているように感じます。自分も含めて。

まさにそんな感じでした。私もね。
そんな自分にちょっと嫌悪感もあって、「行ってみよう」って思ったんです。家族を巻き込んでしまいましたが、家族、特に子供たちに見てもらって良かったと思いました

>あの日、東京にいた私でさえ、とても怖かったですから、東北の方々の恐怖を思うと・・・

私も、役所に出かけてましたが、机の下にもぐって揺れが収まるまでの2分間、ホントに怖かったです。
それに加えて津波が来たとなれば、想像を絶する状況です


>会津には良く行きますが、海側はあまり行ったことがありません。私も何か機会をつくって行ってみたい、自分の目で見てみたいと思いました。

ぜひ実際に目で見てみるといいですよ
道路も問題なく走れます。車の方がさらに安心です。


>貴重は体験談、ありがとうございました。

沢山の方に知っていただきたいです
(2013.04.15 00:28:15)

Re[1]:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   ウシ子ウシ さん
団塊ガールズさん

こんばんは♪

>ご家族で被災地の現状を見られたのですね~!
>娘さんも息子さんも貴重な体験をしたのではないでしょうか、、

子供も成人したし、普通の家族旅行ではないものを考えていました。 いい機会だったと思います。

>私も画像を拝見し、まだまだこれからだなあということを再確認しました。知らないことが多すぎる、これが現実ですね。
>私も自分の目で見なければ、と思います。
>ウシ子さん、貴重なブログアップをありがとうございました。

いわきから北はあの有様です。
ぜひ訪れてみてください。
(2013.04.15 00:30:41)

Re[1]:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   ウシ子ウシ さん
ogix47さん

こんばんは!

>被災地に行っていらしたんですね~
どんな状況か見てみたい、とずっと思ってました。
でも不謹慎な気がして行けませんでした。
が、あらためて今回行って良かった、今までで一番印象に残る旅だった、と感じました。



>私はダイビングの免許を持っているので、ショップの案内で被災地の海を清掃とありましたが・・・・・・・

そんなボランティアもあったのですね
ogixさんの気持ちわかります
何かしなければ・・という気持ちの一方で、そういう気持ちになるのは自然な事ですよね
同じ立場ならウシ子もそう思う事でしょう


>以前 友人が、福島の原発を冷却するためにポンプ車が出動しました。

エピソードを伺って、腹立たしく、悲しく思います
そんなバカげた事をいう親がいるんですね・・・
でも小さいお子さんがいらっしゃるご家庭は心配する気持ちもよくわかります。
でもせっかくお手伝いに行かれたお友達が可哀想ですね

>今では、遠い話の様になっていて… 
>私ものん気にバイクを乗り 普通の生活ができ・・・・・ 

私も同じ思いです
呑気に、しかも高いバイクに乗って、どうなのよ?と思ったりもします。
でも自分に出来る事でいいのかな?って思っています。
被災地にツーリングに行って、お宿に泊まって、お土産買って。
そういう援助の仕方もあります。
ウシ子も自分の範囲で何かやっていきたいなと思います
(2013.04.15 00:39:22)

Re[1]:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   ウシ子ウシ さん
ミキティ8722さん

こんばんは!
>こんにちは。ご家族での旅行の様子、仲良し家族さんですね。そして被災地の現状を見て来られてこの様にブログにUPされて被災地を思うウシ子さんの気持ちがよく伝わってきました。

自分に出来ること・・・
こういう情報発信の方法も一つかな、って思いました。
そして興味本位でもいいから、沢山の方に足を運んでいただきたいな~、そしてその状況のレポをしてもらいたいな、って思いました。

>ウシ子さんのブログ読んで、私も忘れかけていた記憶を忘れない様にして何か自分にできることをしなければ、と思っています。

その気持ちが大事ですよね
でも日常生活についつい埋もれがちになります。
今回被災地に出かけて、また思い出しました

>私は震災当初からとても気になっているご家族がいて、彼らの消息がどうなってるのか、あの日から自分が何もできてないことなどを考えてしまい、これからどうしようかと考えています。
>ウシ子さんのこの記事で勇気をもらえた気がしています。
>ありがとうございました。

2年しかたってない、2年もたった。
人の気持ちのレベルだと、まだ2年と言えますが、
復興レベルだと、もう2年? 早く何とかしなくちゃ!っといった所でしょうかね

(2013.04.15 00:44:08)

Re[1]:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   ウシ子ウシ さん
InnerWood木内さん

こんばんは!

>実際に行ってみると、足のすくむ景色ですよね。私は2011年の3月末に福島県・いわき市に入りました。以降、翌月に三陸を岩手県から宮城県へ抜けて「何とかしなければ・・・」の気持ちが強くなりました。

そんなに早い段階から行かれたのですね
今の木内さんの活動はこういった所から生まれているんですね


>あの当時、「1割の被災者へ関心を寄せる人と、その他の9割の無関心な日本人!」と悪態をついていた自分を今でも鮮明に思い出せるのですが、実際今でもそんなところなのかもしれません。

記憶が薄れているのは確かでしょうね
だんだん被災地の事よりも自分自身の目先の生活の方に目が行ってしまいがちですね


>節電にあんなに協力した人ですら、もはやそんな事もしません。

>日本赤十字社の「東日本大震災の被災者への義捐金受付」が来年3月末まで延長されている事は、マスコミでも報道されません。

そうなんですか
そういう事こそ大事なのに・・・
震災の当時、政府広告が沢山テレビ放映されてましたが、
最近はめっきり見なくなりました


>個人的には、こうして実際に被災地へ足を運び、「語り部」となっていただけるハーレーのライダーがもっと沢山あって欲しい。そして、家族や友人とこの気持ちを共有し合いながら、被災地では復興がまだ殆ど進んでいないこの状況を忘れないで、そして関心を持ち続けてもらいたいと皆さんにこの場を借りてアナウンスしたいです。

木内さん、昨年のいわきの際にも言われてましたね
「語り部」のこと。
ウシ子もそういうご協力は喜んでさせていただきます


>そんな意味で、6/1に福島県・いわき市の道の駅よつくら港で皆が集い、そこからまだ八戸までこういった景色が太平洋側に連なっているんだという事を皆さんに再確認をしていただきたい。

いわきから北へ移動するとどんなに悲惨な状況かがわかります
バイクでも車でもそういった行動に踏み出す一歩が大切ですよね
(2013.04.15 00:49:09)

Re[1]:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   ウシ子ウシ さん
postpapaさん

こんばんは!

>現場の状況を直接御覧になったようですね。
はい、とてもショッキングでした。
自分の目で見ているものを信じられませんでした



>宮城に石巻という海沿いの街があります。
>甥っ子が仕事で行っていた時に津波に遭いました。
>たまたま4階の立体駐車場にいて難を逃れました。
>何人か避難していたら、ゴムボートで救助に来てくれた方がいて数回に分けて陸に向かったそうです。
>真っ暗な中、海水で浸ってる市街地を多数の遺体が浮いてる中をゴムボートで進んだと言ってました。
>各地での津波の後は、そんな感じだったと思います。

貴重なエピソードありがとうございます。
すごい体験ですね・・・・
甥っ子さん、とてもショックだったでしょうね


>不幸にも亡くなってしまった方達の為にも、残された人達で新たな街造りをしなくちゃなりませんね。

そうですね
沢山の声が集まればもっと復興も進むはずですよね
ウシ子も今年はもっともっと東北を走りたいと思います。

(2013.04.15 00:52:32)

Re[1]:ここは何処? 本当に日本? 東北の現状にショック・・(04/10)   ウシ子ウシ さん
かっしー母さん

こんばんは!

>被災地に行って来たのですね。
>かっしー家も去年の夏に南相馬に行って来ました。写真を見てるとその時と変わってない気がします。

新しい家が増えているように感じました。
でもそれって愛着の籠った以前の家が住めなくなったからですよね。

>瓦礫は無くなってもまだまだ手付かずの所が多いのが現状だと思います。
>月日が経っても変わらない現状を多くの方に解って貰いたいですね。

どうしてこんなに時間がかかるの?と素直に感じます。
その気になればすぐに出来るのに・・・
全国に散らばっている被災者の方が故郷に戻れる日はいつになるのかしら・・・
(2013.04.15 00:55:44)


© Rakuten Group, Inc.