134121 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どんぐりと一緒に

どんぐりと一緒に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

★あじさい★

★あじさい★

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

しい@ Re:四ヶ月ぶりです(12/21) こんにちは。 昨年末のふりかえり会で …
★あじさい★@ Re:おはようござます~!^^(12/21) つぼみ*さん コメントありがとう! 元…
つぼみ*@ おはようござます~!^^ そういえばね、翔は学校で聞いてきたこと…
★あじさい★@ Re[1]:四ヶ月ぶりです(12/21) ちゃこ0309さん コメントありがと…
ちゃこ0309@ Re:四ヶ月ぶりです(12/21) う~ん。難しいなあ。 学校でわかるよう…

フリーページ

お気に入りブログ

どんぐりでいこう kat1007さん
しあわせのつき ♪magatin♪さん
レオンくんがご案内… レオン117さん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
いまここじぶん ☆なちまりさん
なんとなくブログ こなんるふぃらぶさん
キセキとキセキ ◎あさひ◎さん
otane SUN おたね@さん
** Change… かじママ☆さん
科学はイタズラだっ… 科学寅さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年08月24日
XML
カテゴリ:日々
留守中に訪問してくださった皆さん、ありがとう!

特にれおんくんが頻繁にお散歩しに来てくれたみたいです。ありがとう。



いろいろ
その1

外国から友達家族がやって来たのが7月8日。そこから息つく暇もなく忙しい日々が

始まり、自分の家族旅行の計画もたてつつ、子ども連れて京都奈良にも同行し、

彼らが帰国したのが7月31日。その日には私の子供会での役割でまる一日

交通安全訓練に子どもたちを連れて行くという大仕事があり、帰ってきてすぐに

盆踊りの練習を6時半から2時間こなし、長い長い7月が終わったのでした。

と、ほっとしたのもつかの間、盆踊り大会の準備から片付けまで、三日間。

お陰で炭坑節や日本ちゃちゃちゃ、郡上踊りなどを完全マスターしました!


その2

盆踊りの片付けが終わって次の日、九州旅行へ。

家族で、私の母の実家へ遊びに行って来ました。

こども達は初めて会う私の叔父伯母従姉はとこに緊張していました。

暑かった… そして子どもの頃毎年過ごしていた街をひとり歩いて、時間の流れを

感じていました。


その3

その後すぐに今度は私の実家へ帰ってきました。

友達と会って飲んで、溜まった疲れもすっかりとれました!



そして今日からやっとやっと元の生活に戻るんだなあと、パソコン前に座りこうやって

日記を書く気持ちになりました。


やっぱり、忙しすぎるとダメです。 

いろんなことがおろそかになる。

意識することができなくなる。

世間的な、ジョウシキ的なことに流れていったり、軸がぶれたりする。


ということで、旅行中に村上春樹の「遠い太鼓」を読み直し、

実家に帰って、ゆったりして、昔からおいてある本を眺めていたら

チャールズディケンズの「大いなる遺産」が目につき、読んでなかったなあ、と

読み始めてみたら、とても面白くて読み終わり、昨日からは途中で諦めていた

ムラカミハルキの あの 「1Q84」をひっぱってきました。

気持ちを元に戻すには、時間と物語に入ることが必要みたいです。

とりあえずそんなところです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月24日 09時38分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.