1501684 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                       長田(おさだ)いづみのブログ

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.15
XML
カテゴリ:子供英語
DWEの教材の素晴らしさと、クラブのサポートの素晴らしさを
英語育児仲間とよく話す。

買うまでに4年迷ったけれど、本当に買って良かったと思っている。

さて、中古で持っているけどやはりクラブの素晴らしさは
味わえない・・・という方が
またDWE購入を決意されたと聞き、もう飛び上がるほど嬉しい大笑い

「DWEいいよ~」とその魅力を語ってから
購入を決意されたのは彼女で3人目(3人とも中古をお持ちだった)。
共通の話題で盛り上がれる仲間が増えるのはやはりいいものだ大笑い



さて、DWEから限定セットで発売された
「My Adventure」の実物を見に
近くで開催された販促イベントに行って来た。

・・・結論から言うと、
うちは買いません!

あの内容なら、一桁少ない値段で
洋書を買って読み聞かせるな、うちなら。
(個人的な意見で、
買われた方を非難するわけではないです。
あくまでうちの場合は、という話)

そのかわりうちは、Everyday with Zippyを買い足すことにした。
これはホントに魅力ある教材だなと思う。
CAPには関係しないけれど
うちの上の子にちょうどいい内容で、
アウトプットを促す意味で購入を決めた。

アドバイザーさん(私が買ったのとは別の人)と
少し話をする。
彼のお子さんのDWEの進み具合に関しては
奥さんとお子さんに任せっきりで、
しかも他のことに忙しくて
あまり使いこなしていないのだとか・・・

もったいないです!

私が買ったアドバイザーさんは
お子さんも本当に使いこなしているし
先日お会いしたABCクラブの先生は、お子さん2人とも卒業されたそう。

お子さんが使いこなしています、というのが
アドバイザーさんにとって何よりの宣伝になるだろうに・・・
と思ったが言わなかった。


クラブに入っているけれどTEもかけたことないし
イベントも行ったことない、という方が私の周りにもいる。
CAPを頑張って録音したのに、送るのを忘れてそのまま・・・という方も。

もったいないです!
ぜひぜひ(これからクラブのTEなどは冬休みに入ってしまいますが)
クラブを活用して欲しいし、
わからないことはホットラインにどんどん電話して欲しい。

元は取りましょう、みなさんスマイル

それから、中古か正規か迷っている方がいらしたら・・・
絶対新規で買ってクラブを活用されることをオススメしますウィンク
英語苦手ママはもちろん、ある程度英語の出来るママも
絶対楽しめる内容だと思います。
うちも、今春はキャンプに参加します(←母が一番楽しみ、笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.15 20:20:31
コメント(2) | コメントを書く
[子供英語] カテゴリの最新記事


PR

Profile

jyaiannomimi

jyaiannomimi

Calendar

Category

Comments

jyaiannomimi@ Re[3]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ ありがとうございます。日…
◇Yuko◇@ Re[2]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お返事ありがとうございます…
jyaiannomimi@ Re[1]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ Yukoさーーーん! もちろん…
◇Yuko◇@ Re:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お久しぶりです! ブログを…
jyaiannomimi@ Re[1]:Part 1は「時制」を攻略して全問正解を目指す(10/05) 梅さんへ 梅さん、覚えていますよ! あの…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

© Rakuten Group, Inc.