000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                       長田(おさだ)いづみのブログ

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.07
XML
カテゴリ:子供英語
またまた芋づる式に(笑)
DWE購入を決意された方が!

これで私がその魅力を語って
購入を決意された方は4人目(全員中古をお持ちだった)!

といっても、私一人の影響で、というわけではもちろんなく、
みんなでイベントに行ったり教材を進めてCAPをとったり、
その一連の活動をうらやましく思っておられた様子。

中古でも絵本を読んだり、CDのかけ流しなどは
されていたようだけれど
やはりクラブのサポートはあったほうが
絶対良いもんね音符

これからはみんなでイベントに行けるのが
本当に嬉しいハート


そうそう、昨日TEのときになぜか、
子どものTEは1を、両親のためのTEは3を押してください、
という音声が流れた。

子どものTEを終わらせてから、
急いでかけ直して3を押してみる。


・・・が、先生、
お子さんの名前と今日のレッスンを教えて、とおっしゃる。

実は " TE for parents, press 3”という音声を聞いて
3を押したのだ、というと

「ああ、じゃあどの部分にする!?」との答え。

「スクリプトがあるんですか?」と聞くと

「そうだけど」とおっしゃる。

「えーっと、スクリプトは持っていないので
じゃあ確認してまたかけます」
と言って一旦電話を切った。


TE for parentsは、第一子が2歳までの両親のためのもの、
というのは知っていたのだけれど、
両親のためのTEは3を押して、という音声が流れたのは
始めてだったので

「もしかして、親もしゃべっていいの!?」と
淡い期待を抱きつつ、嬉々としてかけた英語オタク・・・
撃沈!

今日改めて本部に電話して確認したら、
やはり第1子が満2歳までだって。

第1子が満2歳までの方って
そういえば私の周りにはいないかも・・・

これを読んでいる、DWEユーザーで第1子が満2歳までの方、
もしいらしたらお急ぎあれ!
ママ英語練習のチャンスですハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.07 13:29:45
コメント(2) | コメントを書く
[子供英語] カテゴリの最新記事


PR

Profile

jyaiannomimi

jyaiannomimi

Calendar

Category

Comments

jyaiannomimi@ Re[3]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ ありがとうございます。日…
◇Yuko◇@ Re[2]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お返事ありがとうございます…
jyaiannomimi@ Re[1]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ Yukoさーーーん! もちろん…
◇Yuko◇@ Re:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お久しぶりです! ブログを…
jyaiannomimi@ Re[1]:Part 1は「時制」を攻略して全問正解を目指す(10/05) 梅さんへ 梅さん、覚えていますよ! あの…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

© Rakuten Group, Inc.