1501668 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                       長田(おさだ)いづみのブログ

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.04.24
XML
カテゴリ:自分の英語
本日のテーマは「映画音楽」。


ケイシーは、アドバイスをしてくれるプロデューサーの反対を押し切って
自分の信念を貫く。

ジェームズも同様。


この2人のパフォーマンスは本当に素晴らしく
(2人ともポップアイドルとは程遠いが)
「安泰」だなと感じさせた。


ヘイリーは、審査員からは評判があまりよくなかったけれど
結果発表の前の、ケイシーとのデュエットは圧巻で
審査員も総立ち。
彼女はダークホースだと改めて思う。


さて、ローレンはハンナ・モンタナの主題歌を歌い
「君はマイリー・サイラスより才能があるんだから」
とプロデューサーに言われる。

確かにローレンはすごく上手い。


でも、ハチャメチャなマイリー・サイラスも
私は好きなのよね。

マイリー・サイラスを知ったのは
奇しくもこのアメリカンアイドルのシーズン9。
昨シーズンの「メンター」で
彼女が呼ばれたときだった。

そういえば今シーズンは、この「メンター」が
あまり登場しないな。
メンターは、プロデューサーがやっているように
個人個人の歌を聞いてアドバイスするの。


昨年は、ハンナ・モンタナをディズニーチャンネルで
やっているのは知っていたけれど
マイリー・サイラスをはじめて知り、
色々と彼女のことを調べるうちに
何だか「若くして成功したアメリカンドリームの典型」すぎて
何だか憎めなくなってしまった。


ドラッグやらマスコミのバッシングやら、
両親の離婚(彼女の素行が原因)やら、
何だか「お約束」すぎて。


そんなとき、子ども達が気に入って何度も見ていた
Boltの主題歌
マイリー・サイラスとジョン・トラボルタだと知る。
いやあ、ジョン・トラボルタの歌の上手さにもびっくりだけれど
マイリーの歌はやっぱり上手い。

ファミリー・ゲーム

【送料無料】ファミリー・ゲーム~双子の天使~/オリジナルサントラ
のリンジー・ローハンもマイリーと同じ、
「子役から超スーパーアイドルになってしまい
私生活はハチャメチャ」というパターンの
お騒がせセレブだけれど、何だか憎めないのよね。


話を戻すと。


今回脱落してしまったのはポール。


実はこのポールのこと、
前々から「ちょっとこの番組向きじゃないのでは?」と
ひそかに思っていたのだ。

年齢制限(26歳だったかな?)ぎりぎりぐらいの大人だし、
すでにツアーをしたりしている歌手らしい。

この番組に出たことで名前は売れたのかな。


少なくとも、この番組をきっかけに
超美人の彼女もできたみたいだし、
番組の去り際も「湿っぽくなく、楽しくいこう」というスタンスで
見事だった。

彼はもう既に自分の音楽を確立しているから
きっとこれからもミュージシャンとして活躍していくのだろう。

人気ブログランキングへ
クリックいただけたら、飛び上がって喜びます ^ ^

<以下ネタばれ>

次回は、あの人が脱落。

もうこの段階までくると、「他の人が上手すぎて目立たない」という
状況になってくるものね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.25 00:55:58
コメント(2) | コメントを書く
[自分の英語] カテゴリの最新記事


PR

Profile

jyaiannomimi

jyaiannomimi

Calendar

Category

Comments

jyaiannomimi@ Re[3]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ ありがとうございます。日…
◇Yuko◇@ Re[2]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お返事ありがとうございます…
jyaiannomimi@ Re[1]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ Yukoさーーーん! もちろん…
◇Yuko◇@ Re:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お久しぶりです! ブログを…
jyaiannomimi@ Re[1]:Part 1は「時制」を攻略して全問正解を目指す(10/05) 梅さんへ 梅さん、覚えていますよ! あの…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

© Rakuten Group, Inc.