1500391 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                       長田(おさだ)いづみのブログ

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.10.08
XML
カテゴリ:TOEIC 総合



高校1年生、初受験でどうやって760取った? その2

 

の続き。

 

 

Yちゃんママ

(リスニングはもう少し取れる、という話を受けて)

初めてだったから、逆にリスニングの方が聞き逃したり、

緊張が反映されてしまったのかもしれませんね。

でも、先生の言う通り、

リスニングはなんとなくでも、正解してる部分があって、

本人も油断があると思います

 

長田

 

ウンウン、初回にしてては120点ですよ!

 

Yちゃんママ

急に受けると決めたので、テストまで1カ月、

どこまでできるものか、、と思ってました。

初めにレッスンしてもらったので、

自己流を持ちまず、

プロのやり方を実践できたのがよかった!

結果にこんなに表れてびっくりしてます。

 

しばらく経って、Yちゃん帰宅

 

 

Yちゃんママ

今結果見せました。 

えっ?これ誰の?と笑

わからなかった問題や

迷った問題ばかりが記憶に残ってるので、

600点無理かも、、と思ってたようです。 

さて、こうなると11月受けるのか、

落ち着ついてもっと問題数をこなしてから受けるかです。

まだ定着してないだろうから、

すぐに受けたらガクッと下がりそうな気もします。

 

リーディングが取れてたねって

先生が言ってたよっていったら、

長文読解が、難問もトレーニングして

答えを探してるから、つい初めに出て来た

それっぽいのに引っかかってると丸付けで気づいた。

だから、これだ!とおもっても、

その先2、3行読むようにしたら、

本当の正解が書いてあることが多かった。

と、テスト直前の練習でわかったこともあったみたい。

数稽古、役に立った。

 

長田

私が企業研修で300回言っても

気づかないことを自力で...

数稽古まじ大事

でも、やれる人はごくわずか

 

Yちゃんママ

学生だから、勉強するのが当たり前、

の感覚なのかも

やらなきゃ点数上がらないのも

身に染みてるだろうし

なんの教科でもサボるとすぐ点数に表れますし。 

スポーツも勉強も同じですね。

 

Yちゃんもママもさすがです!

はい、その通り!

 

「ここまで効果のある方法

教えてもらっといて、

やらない人いるんですか?

って言ってましたからね。

 

さて、Yちゃんがこれまでやって来たトレーニングと

お待ちかねのアビメの話に続きます。

 

つづく


 
アビメのお悩み解決しませんか?

アビメセミナー

にぜひご参加ください。

​TOEICに関するお悩みはありませんか?


勉強法から隙間時間の使い方
トレーニングの仕方など
お悩みのある方は
お悩み相談窓口
をクリックして、送信ください。

ご遠慮なくお寄せくださいね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.08 11:52:43
コメント(0) | コメントを書く
[TOEIC 総合] カテゴリの最新記事


PR

Profile

jyaiannomimi

jyaiannomimi

Calendar

Category

Comments

jyaiannomimi@ Re[3]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ ありがとうございます。日…
◇Yuko◇@ Re[2]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お返事ありがとうございます…
jyaiannomimi@ Re[1]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ Yukoさーーーん! もちろん…
◇Yuko◇@ Re:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お久しぶりです! ブログを…
jyaiannomimi@ Re[1]:Part 1は「時制」を攻略して全問正解を目指す(10/05) 梅さんへ 梅さん、覚えていますよ! あの…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

© Rakuten Group, Inc.