1500432 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                       長田(おさだ)いづみのブログ

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.11.02
XML
カテゴリ:TOEIC 総合

rblog-20171102132827-00.jpg

日曜日は浜松町で、セミナーをやってきました。

2部制の開催で、前半はTTTの先生向けの
アビメ占い実践報告。

「アビメ」とは、TOEICテストのスコアシートに
記載されている、項目別正答率のことで、

Abilities Measured、通称「アビメ」と呼ばれます。
listening5項目reading項目でそれぞれパーセンテージが
示されます。

そして、このアビメを見ると
当日の様子や、苦手な問題がわかります。
アビメを見て
「当日たくさん塗り絵しましたね」
「Part 2で集中力が切れましたね」
などのコメントをすると
「占い師のようだ」と言われます。
そこから、アビメカウンセリングのことを
「アビメ占い」と呼ぶようになりました。

某企業研修で
のべ100人の受講生のアビメ占いをしてきた
実践報告が第1部のメニューでした。

目標スコアを取るために
何をどうすればいいのか、
最短距離でスコアアップするための
アドバイスをするアビメ占い、
今回はTTTの先生方向けに
やってきました。

TTTはアルクが開催する
TOEIC指導者講座のことで、
「金フレ」のTEX加藤さんや
「サラリーマン特急」の八島さんも
卒業生です。

このTTTですが、
定期的にお互いが講師になって
勉強会が行われています。

つづく








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.02 13:40:56
コメント(0) | コメントを書く
[TOEIC 総合] カテゴリの最新記事


PR

Profile

jyaiannomimi

jyaiannomimi

Calendar

Category

Comments

jyaiannomimi@ Re[3]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ ありがとうございます。日…
◇Yuko◇@ Re[2]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お返事ありがとうございます…
jyaiannomimi@ Re[1]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ Yukoさーーーん! もちろん…
◇Yuko◇@ Re:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お久しぶりです! ブログを…
jyaiannomimi@ Re[1]:Part 1は「時制」を攻略して全問正解を目指す(10/05) 梅さんへ 梅さん、覚えていますよ! あの…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

© Rakuten Group, Inc.