655600 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブーメランマイスターの工作と趣味の日々

ブーメランマイスターの工作と趣味の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ブーメランマイスター

ブーメランマイスター

Category

Favorite Blog

E91 廃車危機? けんじPP1さん

ブーメラン マイスタ… saraseさん
つれづれニッキ はや… 真理小鉄さん
ブーメラン日記 福岡BOOMERさん
あどぱら!! Outdo… あどぱらさん

Freepage List

May 9, 2005
XML
鉄缶を使って作ったエリートです。

ボトムにリブのないスチール缶(190cc)を2個と
アルミ缶を使って作ります。

おそらく本家USAではなかなか作れないはず。
こんなとき、自販機大国日本はありがたいと思う。


アル缶エリートより熱伝導のせいか安定感があります。
若干炎の勢いは弱いみたいですが、その分長く燃焼し、
ロスも少ないように思います。

内壁は普通のアルミ缶を使用して、
アルミボトルの肩を使う必要がありません。

高さ42mm、 で重さ21g

30ccのアルコールで10分強の燃焼時間。
連続燃焼は15分弱。

400ccの水は7分弱で沸騰。


ゴトクがいらない分、ややかさばるのはサイドバーナーの宿命!



参考は、このページ
Mini Bull Design





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2005 06:46:20 PM
コメント(2) | コメントを書く
[副室加圧側面バーナーのストーブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.