3901217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2014年10月02日
XML
テーマ:家庭菜園(57568)
カテゴリ:再利用栽培
 白い雲に覆われていましたが、明るい時間も多かったさいたまですくもり晴れくもり

NEC_0910.jpg

 ↑ ヤマトイモのムカゴ四つ葉
 ムカゴは種子ではなく、タネとは別の茎の一部が膨れてできる、子孫を残すためのものなのだそうです。

NEC_0867.jpg

 ↑ もう少し生っていたと思ったのですが、小さい粒はそのまま黒く枯れてしまっていました。
 ムカゴご飯を楽しみにしていましたが……これっぽっちなので、

NEC_0941.jpg

 ↑ 同じくお庭でとれたツルムラサキと一緒にシリコン調理器でチンしました(#^.^#)

NEC_0944.jpg

 ↑ たっぷりのツルムラサキと一緒に電子レンジで1分ほど。

NEC_0945.jpg

 ↑ そのまま食べてみました食事
 大きく写しても、一粒が1センチ未満です。
 お味はサトイモっぽくて、たくさんあればホクホクで旬の食材として楽しめそうな感じ……。
 農協や地産野菜売り場などものぞいて見たのですが、ムカゴとは出会えませんでした(>_<)
 これ、ご飯と一緒に炊いたら絶対に美味しいのになぁ泣き笑い

NEC_0487.jpg

 ↑ 8月のヤマトイモのツル四つ葉
 今回は朝顔用の支柱だけで育てていたので、来年はグリーンカーテンみたいにたくさん伸ばしてみようかな。

 ヤマトイモのしっぽをネコ砂袋に埋めて始めた再利用栽培ですが、あとは土に埋まっている根元のヤマトイモがどのくらい育っているか……。
 もうしばらく様子見です(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月03日 01時55分29秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ヤマトイモのムカゴを取りました(^_^)(10/02)   エンスト新 さん
おはようございます
ムカゴは流通にのる量少ないのかもしれませんね。 (2014年10月03日 06時05分01秒)

 Re:ヤマトイモのムカゴを取りました(^_^)(10/02)   ごろり☆ さん
ホクホクしてそうですね♪
究極のエコ栽培?でも、しっかり育ってくれると楽しいし、育て甲斐がありますね。 (2014年10月03日 07時35分19秒)

 Re:ヤマトイモのムカゴを取りました(^_^)(10/02)   グランパ3255 さん
ヤマトイモの成長が楽しみですね
私はムカゴご飯を食べる習慣がなかったのですが
ブログで美味しいと知り試してみました
でも私の口には合わなかった
火薬ご飯や味付けご飯は大好きなんですが・・・
(2014年10月03日 08時20分14秒)

 Re:ヤマトイモのムカゴを取りました(^_^)(10/02)   miupyua さん
ムカゴって 栽培したくなりました。
でも私だと きっと1粒できればいいかな・・・

大和芋? すごいですね。
楽しみですね。(*^_^*) (2014年10月03日 13時21分41秒)

 Re:ヤマトイモのムカゴを取りました(^_^)(10/02)   chiroaka さん
こんばんは!いつもありがとうございます!
ヤマトイモのムカゴは初めてみました!
しかもシリコン調理器で簡単に食べれるんですね♪自家栽培いいですね(^ー^) (2014年10月03日 21時21分53秒)

 Re[1]:ヤマトイモのムカゴを取りました(^_^)(10/02)   結柄yue さん
エンスト新さん
ありがとうございます(^_^)
あまり見ないんですよね(>_<)
流行ったら嬉しいなぁ♪♪ (2014年10月04日 00時46分37秒)

 Re[1]:ヤマトイモのムカゴを取りました(^_^)(10/02)   結柄yue さん
ごろり☆さん
ありがとうございます(^^ゞ
芽が出てきてしまったので、伸ばしてみようと思ったのです(笑)。
ダメもとで挑戦してみましたが、本当に育ってくれると育て甲斐がありますね♪♪ (2014年10月04日 00時52分10秒)

 Re[1]:ヤマトイモのムカゴを取りました(^_^)(10/02)   結柄yue さん
グランパ3255さん
ありがとうございます(*^_^*)
お口に合いませんでしたか(^_^;)
私も食べたことがないので食べてみたいなぁと思っていたのですが、なかなかムカゴに出会うことができません。
そのままレンジでチンして食べたのは、里芋のようで美味しかったですよ(^_^) (2014年10月04日 00時55分25秒)

 Re[1]:ヤマトイモのムカゴを取りました(^_^)(10/02)   結柄yue さん
miupyuaさん
ありがとうございます(^・^)
大和芋です(^_^)
たくさんいただいたりして、食べる前に芽が出てしまうことがあり(笑)。
お米の袋やネコ砂袋でも育てられると聞いて、やってみようと思い立ちました。
ネコ砂袋の中で、お芋がどうなっているか楽しみです(*^_^*) (2014年10月04日 01時00分19秒)

 Re[1]:ヤマトイモのムカゴを取りました(^_^)(10/02)   結柄yue さん
chiroakaさん
ありがとうございます(^o^)/
自家栽培もあまり詳しくないのですが、ダメもとで試してみました。
数粒でも、とりあえず食べられてよかったです(*^_^*)
シリコン調理器も、温野菜などで便利に使っています♪♪ (2014年10月04日 01時03分58秒)


© Rakuten Group, Inc.