3900441 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2017年02月20日
XML
テーマ:家庭菜園(57559)
カテゴリ:再利用栽培


 20日の昼間はスッキリ晴れていましたが、夕方には曇って雨が降り出したさいたまです晴れくもり雨
 天気が崩れるにつれて風も強くなりました。恵みの雨になるといいなうっしっし雨

NEC_0424.JPG

 ↑ キッチンで越冬中のマザーリーフベビー四つ葉
 秋に葉を数枚とって水に浮かべていたマザーリーフ。葉の周囲から新芽ベビーが可愛い姿を見せてくれています。もっと暖かくなってベビーも大きくなったら、屋外の植木鉢に移植して大きく育てます。食べられませんが、毎年越冬させて育てています。

NEC_0420.JPG

 ↑ 猫草も楽しいキッチングリーンスマイル四つ葉
 便秘しがちなグレー子ちゃん、そのまま見せても食べてくれないので、数本ずつちぎって猫缶に混ぜて食べてもらっています。便秘しなくなりました猫
 小さい植木鉢2個で交互にタネ蒔きして新鮮な新芽を育てています。

NEC_0238.JPG

NEC_0239.JPG


 ↑ そして新芽を使い終えた猫草の根元を外の植木鉢に植えてみたら復活し、野良ちゃんたちが食べてくれています。写真は常連のタヌキジュニア君猫


NEC_0421.JPG

 ↑ そして、野菜のヘタ育ててみたシリーズも大笑い
 大根のヘタや人参のヘタ、白菜の芯も置いてみたら新芽が大きくなって面白いです四つ葉四つ葉

NEC_0423.JPG

 ↑ 白菜の芯からは、小さな白菜が芽キャベツのようにピョコピョコ育っています四つ葉
 下の方には根っこも伸びています。このまま育ってくれたら、鍋にでも入れてみようかなウィンク

NEC_0422.JPG

 ↑ キャベツの芯はこんな感じ四つ葉
 新芽はキャベツの葉が一枚一枚伸びている感じ。去年も育ててみて、野菜の浅漬けに加えてみたら美味しかったので、今年ももう少し育てたら摘まんで食べてみようと思います。

NEC_0247.JPG NEC_0419.JPG


 ↑ 豆苗も、先日また購入して新芽を育て始めています四つ葉
 根元を水に浸しておくとまた収穫できる豆苗もお得で楽しいです。鍋料理にぴったりなので、たくさん生えてくるといいな(*^^)v

 外の家庭菜園では収穫できるものも少ないので、キッチン栽培でいろいろと楽しんでいますぽっ

NEC_0178.JPG

 ↑ 昼間のグレー子ちゃん猫
 日差しで部屋も温まっていたので、お布団から飛び出して寝ていました(*^_^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月21日 05時57分17秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:現在のキッチングリーン(*^_^*)(02/20)   Pearun さん
色々と挑戦していますね、白菜とかキャベツなども葉が食べられるくらいに大きく育つんですね。
猫草は野良ちゃん達嬉しそうですね。
(2017年02月21日 06時12分07秒)

 Re:現在のキッチングリーン(*^_^*)(02/20)   恭太郎。 さん
ワンコは薩摩芋大丈夫だけど、猫ちゃんって、薩摩芋って大丈夫かしら?コロンは便秘の時に混ぜて上げればでかいブツを出しますよ。 (2017年02月21日 06時21分57秒)

 Re:現在のキッチングリーン(*^_^*)(02/20)   エンスト新 さん
おはようございます
今日も朝から風が強く吹いていますね。 (2017年02月21日 06時42分44秒)

 Re:現在のキッチングリーン(*^_^*)(02/20)   Hiroki Nara さん
おはようございます。

植物育てるの楽しいですね。

毎回の御訪問と応援有難うございます。

まだ寒いですね。

風邪を引かない様にしたいです。
(2017年02月21日 06時47分57秒)

 Re:現在のキッチングリーン(*^_^*)(02/20)   chiroaka さん
おはようございます。
野菜のへた育て面白そうです♪私もやってみよう!
グレー子ちゃん幸せそう(#^.^#) (2017年02月21日 07時39分39秒)

 Re:現在のキッチングリーン(*^_^*)(02/20)   じじくさい電気屋 さん
お早うございます、何時もありがとうございます。
冬は家の中で色々な野菜育てられますね、
ニンジンも目を伸ばしていて面白そうです。
マザーリーフから以前は増やしましたがもはや増えすぎて鉢植えを置く場所も無くなりました。
タヌキジュニア君は猫草食べていますね~外でもしっかり宅に立っていますね。
グレー子ちゃんお目覚めですね、暖かな布団の中でしあわせ~ですね。
ありがとうございました。
(2017年02月21日 08時22分55秒)

 Re:現在のキッチングリーン(*^_^*)(02/20)   lemon meint 16 さん
野菜の芯や大根・人参のヘタから新しい葉っぱが伸びてくるもんですね。
猫草(エンバク)タヌキジュニア君食べてますね。
食物繊維(β-グルカン)が豊富なので、身体から余分な物を排出してくるから、グレー子ちゃんの便秘には良いですよね。 (2017年02月21日 10時17分41秒)

 Re:現在のキッチングリーン(*^_^*)(02/20)   ☆☆。えっこ。☆☆ さん
キッチングリーン素敵ですね。
とっても綺麗です。

佐助君、病院に行ってます。 (2017年02月21日 14時36分41秒)

 Re:現在のキッチングリーン(*^_^*)(02/20)   まみ3389 さん
こんにちは(*^^*)

昨夜は雨がすごかったですね(;´・ω・)

グレー子ちゃん
お布団でぬくぬく幸せそうですね(n*´ω`*n)❤ (2017年02月21日 15時58分24秒)

 Re:現在のキッチングリーン(*^_^*)(02/20)   @杏仁豆腐 さん
こんにちは^^
白菜ヘタとはいえきれいな葉が育ってますね♪
わが家の豆苗もブサオさんの鉢の隣で3度目の新芽に挑戦中です(^^♪
グレー子ちゃん顔つきがちょっと大人っぽくなってきましたね^^
シロスケ君たちも大きくなってるんだろうな~♪



(2017年02月21日 16時38分18秒)

 こんにちは   mogurax000 さん
>フキノトウも春の味覚、ゴミより美味しいお土産が多いといいですね。
そうですねぇ~、生垣の向こうの畑には、以前から顔を出していたのですが
人が居ないから勝手にもらうわけにも行かなくて、道の際に顔を出すまで待っていました。(笑い)

(2017年02月21日 17時34分03秒)

 Re:現在のキッチングリーン(*^_^*)(02/20)   ∂ネコの手∂ さん
キッチンでグリーンも楽しいですね☆
家も豆苗やってたら アンディがネコ草のように食ってて(^_^;A
結局やめた〜(≧∇≦)アハハ!!
ネコ草をちゃんと栽培してあげてました

グレー子ちゃん めっちゃ眠そうな顔(*≧m≦*)プ
かわいい〜〜 (2017年02月21日 18時53分39秒)

 Re:現在のキッチングリーン(*^_^*)(02/20)   エム坊 さん
猫草、エム坊も種、持ってるよ~
猫草の根がしっかり、張るから、小さい鉢だと
鉢の土ごと、引き抜いちゃうから、大変だったよ~
土も鉢も固定しないと、上手に食べれないよね~
グレー子ちゃん、半分、おねむだね~
(2017年02月21日 20時07分05秒)

 Re:現在のキッチングリーン(*^_^*)(02/20)   うーみん♯88 さん
こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます!!
しばらくお邪魔できず・・・(涙)

野菜のへた、面白いくらいに成長しますね~~。
すごいなぁ!!
グレー子ちゃん、ぬくぬくで幸せそうですね~~☆☆
癒されました♪♪♪ (2017年02月21日 20時48分27秒)


© Rakuten Group, Inc.