3897575 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2017年03月14日
XML
テーマ:家庭菜園(57531)
カテゴリ:再利用栽培


 14日は厚い雲に覆われ、パラッと軽い雨もあったさいたまですくもり雨
 曇り空でも昼の気温はあまり低くなく、時々薄日の差す時間もありました晴れ でも明日はまた寒気がやってきて関東もミゾレや雪の恐れがあるとのこと雪
 家庭菜園では春野菜も育ち始めているので遅霜や雪は心配ですが、氷点下にはならなそうなので大丈夫かな~と様子見です四つ葉四つ葉

NEC_0183.JPG
NEC_0184.JPG

 ↑ 白菜のヘタ(おしりの部分)を水に付けておいてみたら、花芽が付きました\(^o^)/
 観察を始めて一ヶ月くらい。中心部分がカラカラになってきたので、そろそろ観察終了しようかと思っていたら花芽を発見です。
 葉の付け根部分から脇芽のように小さい白菜の形をした芽が育ってきたので、それが大きな白菜に育つかと思っていたら花芽になりました。
 オクサレにならずにツボミが育ったら、白菜の花が咲きます。楽しみです

NEC_0187.JPG

 ↑ キャベツの芯からも小さいキャベツのような芽
 キャベツは菜の花系よりもツボミがつくまでに時間がかかりそうなイメージです。これからどうなるかしら(?_?)


NEC_0186.JPG

 ↑ キッチンの窓際で越冬中の、マザーリーフのベビーが育っている水皿です。ちょこちょこと野菜のヘタなどを同居させて遊んでいます
 切り落とされたヘタや芯から新芽や花芽を伸ばす野菜たち、すごい生命力です


NEC_0059.JPG

 ↑ そして、こちらも凄い生命力のハヤトウリ
 秋の初めごろに八百屋さんで買ったハヤトウリをひとつ食べずに、今年育てるタネとして残しておいたもの。ひんやりした部屋の隅っこに置いていましたが、いつの間にかずいぶんと芽が伸びていました。

NEC_0062.JPG

NEC_0063.JPG

 ↑ そろそろ植えた方が良いのかと外へ持ち出してみましたが、明日は雪の可能性と聞いてまた屋内に戻しました。
 ネットなどで検索すると、遅霜の心配がなくなってから埋めると書かれていました。ひとつしか無いので、せっかく伸びた芽が枯れてしまっては困ります(+o+)
 畑に埋めておいて霜除けを被せるか、屋根の下に移動できるように一度プランターに埋めてみるか……明日が過ぎたら暖かい日が続きそうなので様子を見て決めようかと思います。


NEC_0090.JPG

 ↑ 写真右下、グレー子ちゃんがバランス良く2本足で立っています猫
 ついに数匹の熱帯魚がいるアクアリウム水槽に興味を持ってしまったグレー子ちゃんですが、それよりも2本足立ちでジーッと水槽を見つめる姿に爆笑してしまいました(>v<)

NEC_0181.JPG NEC_0129.JPG

 ↑ ドアの前で開けてアピールしながら立っちしていたり、食事中の私の膝に前足をかけておねだり立っちしていたり。
 手をかけて2足立ちすることはよくありますが、最近は何もつかまらずに立って高いところを見ようとする姿も多くなりました。ビビリだからいきなり飛び上がったりは出来ないのかな(笑)。
 水槽がある部屋はグレー子ちゃんが一人で長時間いることはない場所なので大丈夫かとは思いますが、ビビリなグレー子ちゃんも家の中のいろいろなものに興味をもつようになったので、危険の無いように気を付けようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月15日 00時20分18秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:白菜のヘタに花芽発見、ハヤトウリの芽も伸びています(^_^)(03/14)   エンスト新 さん
おはようございます
熱帯魚も心配ですね。 (2017年03月15日 05時25分35秒)

 Re:白菜のヘタに花芽発見、ハヤトウリの芽も伸びています(^_^)(03/14)   恭太郎。 さん
グレー子ちゃん、動くおさかなさんがとても気になるみたいですね。
それとも食べたいニャーという訴えなのでしょうか?
きゃわいいニャン。 (2017年03月15日 05時37分08秒)

 Re:白菜のヘタに花芽発見、ハヤトウリの芽も伸びています(^_^)(03/14)   Pearun さん
色々の野菜の芽だしを楽しんでいるんですね、それで大きく出来して収穫出来たらラッキーですね。
グレー子ちゃん人間と同じく二本足で歩こうとしているのかも知れませんよ。
おやつの餌で立ち歩きの練習でもさせて見てください。
(2017年03月15日 06時37分40秒)

 Re:白菜のヘタに花芽発見、ハヤトウリの芽も伸びています(^_^)(03/14)   Hiroki Nara さん
おはようございます。

ニャンコ立つですね。

すっかりなじみましたね。

何時も応援有難うございます。

ただ今 アウトドア 僅差で2位です。

応援よろしくお願いします。

無料壁紙新作公開しました。

コメントを見て下さい。
(2017年03月15日 06時46分12秒)

 Re:白菜のヘタに花芽発見、ハヤトウリの芽も伸びています(^_^)(03/14)   yumestudio さん
あと半月で桜シーズンという時に、雪予報とは@o@
桜が咲いてからそんな天気になると、花が散ってしまうので、今でよかったのかもしれませんが、農作物に被害が出ませんように。。。
こちらは天気良いですが、最近風の吹く日が多く、気温以上に寒く感じます><

グレー子ちゃん、いろんなことに興味が広がってきたようですね♪
猫背とは程遠い姿勢になって、2本足で立つ姿、表情も愛嬌あってカワイイ\(^o^)/ (2017年03月15日 07時23分32秒)

 Re:白菜のヘタに花芽発見、ハヤトウリの芽も伸びています(^_^)(03/14)   オスン6757 さん
おはようございます。

昨日からの雨が降り続いています。
白菜の菜花は柔らかくて美味しいですよね・・・
ハヤトウリはまだ栽培したことが無いのですが、たくさん生るらしいです、楽しみですね・・・

いつもありがとうございます。 (2017年03月15日 09時09分23秒)

 Re:白菜のヘタに花芽発見、ハヤトウリの芽も伸びています(^_^)(03/14)   neko天使 さん
こんにちは
いつもありがとうございます~。
いろんな野菜、捨てるところからも成長するのは、
見てるとちょっと楽しいですね~(*^^)v

グレー子ちゃん、熱帯魚をみつけちゃいましたか(^^;
興味深々だったから、つかまることも忘れて二本立ちしたのかな~(*^。^*)
(2017年03月15日 15時26分03秒)

 Re:白菜のヘタに花芽発見、ハヤトウリの芽も伸びています(^_^)(03/14)   ☆☆。えっこ。☆☆ さん
グレー子ちゃん、立ってますね。
おねだり上手ですね。
可愛いです。
はやとうり、面白い、芽の出方がするのですね。 (2017年03月15日 16時14分33秒)

 こんにちは   mogurax000 さん
>穴を開けるには、こういう工具があるのですね。
エアコン設置の業者さんが、壁に穴を開けるときに使ったりしています。
それの簡易版ですが結構便利で、プラスティックの植木鉢の底を抜いたりするのにも使っています。
(2017年03月15日 18時17分05秒)

 Re:白菜のヘタに花芽発見、ハヤトウリの芽も伸びています(^_^)(03/14)   エム坊 さん
グレー子ちゃん、熱帯魚に集中してるよね~
興味津々~だよね~
何もつかまらないで、立つって、すごいね~
楽しいよね~ (2017年03月15日 19時40分39秒)

 Re:白菜のヘタに花芽発見、ハヤトウリの芽も伸びています(^_^)(03/14)   うーみん♯88 さん
こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます!!

ありゃ。熱帯魚さんを発見しちゃいましたか。
大丈夫かな?
グレー子ちゃんの2本立ち、可愛いですね~~(笑)
安定感ありますね(笑)
なかなかレアな画像ですね!♪ (2017年03月15日 21時51分41秒)

 Re:白菜のヘタに花芽発見、ハヤトウリの芽も伸びています(^_^)(03/14)   lemon meint 16 さん
こんばんは。

白菜の花が咲きそうですね。
ハヤト瓜は、そろそろ植えてあげて方が良いですね。

グレー子ちゃん、水槽が気になるようですね。
二本足で立っている姿…良いですね。 (2017年03月15日 23時13分10秒)


© Rakuten Group, Inc.