445127 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

AMI's HP ブログ別館

AMI's HP ブログ別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 17, 2009
XML
カテゴリ:食べ物
去年もちょっと考えていたのに実行に移せなかった事がある。
ブランデーベースの梅酒を作るという試みである。

梅酒といえばホワイトリカー。
でも、他のお酒で漬けても美味しいらしいと聞いていた。

以前、女友達から「私はお酒飲まないからあげる!」と言われてもらったブランデー。何年前からか忘れたほどのころから冷蔵庫の肥やしになっている。

ブランデー単体で料理に使うとかお菓子に使うとか紅茶に入れるとかそのまま飲むとか、そういうマメな事を全くしなくなって数年。
このまま置いておいてもしょうがないしなーと。

んで、今年梅を1kg買ってきた。

青い梅と黄色い梅をわけて、比較的青い梅を使ってブランデーベースの梅酒に初挑戦である。
水につけてアクを抜き、へたを爪楊枝で取って水気を切って。

買ってきたガラスの保存容器(この時期はホームセンターで大量に売られてるからよりどりみどり)を綺麗に洗って乾かして焼酎で拭いて、その中に梅を入れ、砂糖の替わりにこれもいつからか置いてある蜂蜜を入れ、最後にブランデーを注いで出来上がり。
うん、ほとんど手間かかってないね。

ちなみに今回は梅500gに蜂蜜250gにブランデーV.S.O.Pを一瓶。700mlだったか。
梅は一応ちゃんと浸かっているので、これで当分寝かせておこうと思う。

残った梅で梅味噌を作ろうと思ったけど、梅味噌も出来れば青梅がいいそうだ。
熟れたのばっかり残ったし、500gで梅干しもめんどくさいので、これは梅ジャムにすることにした。

いろいろレシピを検索して一番簡単そうなのにトライ。

まずは梅の実の皮を剥いて、実だけ包丁でこそげ取り種は取り除く。
その実の重量の8割と書いてあったけど、だいたい300gになったので、砂糖を200g計量して実と一緒に鍋に入れて混ぜてから弱火にかける。
アクが出てきたらすくって、適当な堅さになるまで煮て出来上がり。
うん、これも超簡単だよね…。

熱いうちにガラス瓶に移して、あら熱がとれてから冷蔵庫。
すくったアクにお湯を注いで飲んだら、これがまためっちゃうま。
ジャム作りはこういう余録があるのがポインツ。

梅ジャム好きなんだよねー。砂糖がどっさり入ってる割には甘くなくて、すっぱうまー。またベーグルにつけて食べようっと。
今年はちゃんと梅の時期を楽しんだなー。満足満足。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 18, 2009 08:00:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

T.Xと同じ おシャマなTomさん

しろこ scirocco 86さん
MOTTI Style mottiこらどさん
momorin研究所へよう… mikiboo125さん
静岡茶「和茶倶楽部… komataeaさん

コメント新着

 おシャマなTom@ Re:「恋するマンゴー」(03/24) ご無沙汰して居ります!!!m(__)m って失礼…
 ookiyi@ DVDコピーMac DVDコピーMacはDVD全体または単にメインム…
 亜巳@ Re[1]:iPhone(03/06) mottiこらどさん おお、お久しぶり! …
 ゾウムシ@ Re[1]:ご結婚おめでとうごさいます(03/04) >あ、あれ? >何か失礼でもしていませ…
 mottiこらど@ Re:iPhone(03/06) あらためてご結婚おめでとうございます。 …

プロフィール

亜巳

亜巳

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.