1206698 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

姉男(あねお)のワインやっちまった?

姉男(あねお)のワインやっちまった?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2012年08月24日
XML

niwatori         美味しい食材入りました手書きハート

turube

ひとり笑い今日は、昨日から仕込んでおいた鴨足をコンフィに。

って書くと簡単なんですが、
コンフィって実は大変な料理なんですひよこ

作り方自体は、
「下味付けて一晩冷蔵庫で寝かせ、鴨オイルで煮る」
といたってシンプルですが、


鴨オイルで煮る過程が一番重要で、
バイバイ「決して80度以上にしてはいけない」んです。
(鴨が硬くなっちゃって、ホロホロ具合がなくなるから)

しかも煮る時間は1~2時間。
その間、料理用の温度計で常に温度をチェックして
80度近辺になるように
弱火にしたりトロ火にしたりを繰り返すんです。

さらに、今日の鴨はフランスのシャラン産きらきら

下矢印シャラン産鴨
シャラン鴨.jpg
(鴨について、詳しくは右矢印姉男の過去のブログで)

鴨としては最高級品で、姉男の大好物ぺろり
絶対に失敗は許されない!

いざ、煮ようと鴨オイルを鍋に入れ、
料理用の温度計を取り出すため、お道具箱を見ると
 あれ?ない。。。がーん
台所のいろんな所をゴソゴソ探しても。。。ないウサギスポットライト

「参ったなぁ」やばいかも
今日はすでに鴨を食べる気満々なため、
延期や中止という選択は全く考えてない姉男。

で、取った手段は指!指
熟練の天ぷら職人さんは「自分の指を油の中に入れると温度が分かる」技を持つという。
今回は姉男、ソレ、使わせてもらいます。

予め、沸騰寸前のお湯を沸かし、指に熱を覚えさせる。
「あちち」
フム、ほうじ茶を入れる時より少し高めの温度。

で、いざ鴨オイルに熱を加え始める。


「ぬるい、人肌」「少し熱い、玉露を入れる温度」
「あ、熱いけど、煎茶の温度」「あちち、これだー!」
80度までまで、幾度となく人差し指を突っ込んで温度を確かめ、
鴨を投入。

投入後には温度が下がるから、また指で計る。
。。。
出来上がりまでのおよそ2時間、
おそらく40回は指を使ったろうと思われますグッド

そんな力技作が下矢印コチラ
鴨コンフィ 006.jpg

苦労したワリには、盛りつけに力が入っていない一品。

鴨を食卓に出し、
姉男「これさ、凄い苦労して作ったんだよね。
    料理用の温度計が見当たらなくてさ~。指で。。。」

と、顛末を相方に説明するも
相方「あ~料理用の温度計、持っていったわ」
って、犯人はアンタかいっ!

姉男の苦労を知らず、当たり前のように黙々と食べる相方。。。
うぅっ、人差し指ちょっと赤いんですけど。。。しょんぼり

コレを見て、今度からフレンチやイタリアンに行ったら
シェフの苦労を思いやり、感謝しながら味わおうと決めた姉男でした。

ちなみに
食材は姉男のお気に入り、楽天の「ハイ食材室」で購入。
下記から買えますが、この特別価格は今月30日まで!
しかも、いつもは別の鴨ですが、
今回は特別にシャラン産鴨
ハイ食材室画像.jpg

(注意!)アフリエイトではありませんので、
ダイレクトに鴨が出てきません。
この画像をクリックすると、¥999セールのページに飛びますので、
21品目ある中から上記画像と同じ「キュイスドカナールシャラン」を選べば、
購入できます。

これに合わせたワインは、別のブログで~。

イヤミはねる食べた後はコレ必要だよ

hukkinnneko

参加してます「ポチしてやってもいいぞ」という方どうぞお願いします

お取り寄せグルメ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月30日 11時24分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[美味しいもの(ハム・ソー、肉類他)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:シャラン産鴨のコンフィ♪(08/24)   りんりん2857 さん
こんにちわ~♪
コンフィは大変なので2回ほどしか作ったことないですー。
指で温度確認、お疲れ様です。大変でしたねー。
苦労した分美味しかったのでは?
でも鴨いいな、大好き。
前はグルメミートワールドさんでよく
鴨や鹿を買いました。まだショップあるのかな?
鹿ヒレをローストするのが大好きです。
鴨は大体燻製にして食べてました。
応援PP★ (2012年08月28日 14時05分02秒)

 Re:シャラン産鴨のコンフィ♪(08/24)   itao88 さん
鴨って??しかもコンフィって??
しかも指の温度計!?
なんかびっくりする事がたくさんで、脳が耳から流れ出そうだわ^^
凄いお料理なんだわ、ってのはわかったよ^^
応援PP☆★
(2012年08月28日 22時49分36秒)

 Re[1]:シャラン産鴨のコンフィ♪(08/24)   姉男 さん
りんりん2857さん

ホント、コンフィは1日仕事だもんね~。
作るのは私もマレです。

鹿のロースト美味しそう!
北海道では鹿が増え過ぎたので、毎月鹿の日があり、その日に鹿を食べようキャンペーンをやっています。
最近は狩猟後の後処理と食肉処理施設が良くなったので、あまり臭くない鹿も増えてきたよう。
これまた10月の北海道の鹿は、ジビエとして美味しいの!

鴨の燻製も美味しそうだな~。
フライパンで燻製かしら?
それとも燻製マシン?
>こんにちわ~♪
>コンフィは大変なので2回ほどしか作ったことないですー。
>指で温度確認、お疲れ様です。大変でしたねー。
>苦労した分美味しかったのでは?
>でも鴨いいな、大好き。
>前はグルメミートワールドさんでよく
>鴨や鹿を買いました。まだショップあるのかな?
>鹿ヒレをローストするのが大好きです。
>鴨は大体燻製にして食べてました。
>応援PP★
-----
(2012年08月29日 01時14分13秒)

 Re[1]:シャラン産鴨のコンフィ♪(08/24)   姉男 さん
itao88さん
いつもサンキューです♪
温度計さえあれば、指を使わなくても良かったのよ~。
脳みそ出ちゃわないように、耳栓貸す?(*^▽^*)

>鴨って??しかもコンフィって??
>しかも指の温度計!?
>なんかびっくりする事がたくさんで、脳が耳から流れ出そうだわ^^
>凄いお料理なんだわ、ってのはわかったよ^^
>応援PP☆★

-----
(2012年08月29日 01時20分50秒)

プロフィール

姉男

姉男

カレンダー

コメント新着

 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) もうすぐ1年ョ。 更新準備しなさいョ。 …
 ナップルボンバー@ ワイン毎日飲んでます~ 最近のお買い得なワインはペットボトルな…
 ナップルボンバー@ ご無沙汰してます HNもかえちゃったし、楽天プロフも止めち…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) ガラガラガラ~(←引き戸が開いた音) 「…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) 早く更新しないと1年以上放置になるョ。 …
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) |●) ̄)ノちらっ  ブタ一家~ブーすけ
 jack1172@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) そろそろ年間になってしまいそうですね・…
 ton×2@ Re:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) 早くしないと半年経っちゃうョ。 月刊か…
 姉男@ Re[1]:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) tikoさん 確かにアルコール摂り過ぎは胃…
 姉男@ Re[1]:新年の男らしい出来事(*´σー`)(01/04) ショウ1701さん お返事遅くなりましたが…

お気に入りブログ

幻想的なおひとりさ… 細魚*hoso-uo*さん

今回の女子会は よ市… 7usagiさん

RION`s PAGE りんりん2857さん
過疎でもHappy… itao88さん
PREMIER JOUR premierjour.mariさん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
わたしのブログ ナップルボンバーさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
ふだん着物ぷち女将… ぷち女将さん
お気楽船長のブログ 船長88さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.