【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2003年10月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週とはうって変って、ここ数日とても暖かい。
日中には最高25℃にもなるくらいである。
というわけで久しぶりに愛犬のシャンプーをした。

毎年この時期になると、人間の衣替えのように夏毛が抜ける。
もうしばらくすると、表面の固い毛の下に柔らかなカシミヤ
のような毛が生えてくるのである。
ちなみにうちの2頭のワンコは”その手のタイプ”だが、
プードルやヨ-キーのような犬種はそうではないらしい。
まめにブラッシング&シャンプーするだけで済むのが安上がり
なのか、はたまた定期的にカットする方が楽なのか?
お手入れを考えてから犬種を選ぶというのも、選択のひとつ
であろう。

我が家のルル(13才9ヶ月)もご多分にもれず、シャンプーが嫌い。
なるべく本人にバレないように、さり気なくバスタオルを
2、3枚出したり(たいてい、この辺でもうバレている)
ブラシ、耳栓にするコットン、そしてシャンプーと一通りの
用意をしてから、もう、いきなり抱き上げてバス・タブに
連れ込むのである!!!

今日は始めからすでにバレてしまい、テーブルの下とピアノ
の下を往復しながら逃げまどう彼女を取り押さえる一幕であった(想像してみてちょうだい)。
普通、自分がシャワーを使う前にバスタオルを用意しても
全然疑わないのに、どこがどう違うんだろう?
もしかすると無意識にも”殺気”がただよっているのを
感じているのかもしれない。

チビ犬のルルの場合、30分くらい。
大型のヘイディーにはもっと時間がかかる。
でも、ルルのような”捕り物劇”がない分、早く済む。
犬の飼い主の方はご存じでしょうが、かの肛門線の
処置が結構しんどいのである。
そこをまめに”絞って”おかないと、時々(突然)すごい
臭いのガスを発生するからである。
以前、摘み所を間違えて自分の顔にその”スプレー”を
噴射させてしまった・・・それ以来、ティッシュを当ててから
絞り出すことにしている。

さて綺麗に洗い上がったら、早々に部屋から連れて出る。
散歩を兼ねて、ゆっくりブラッシングをしながら乾かすための
公園へと向かうのである。
アパートから徒歩で20分(犬連れでなかったら10分)の
ところにある川沿いのソクラテス広場に行った。
特に<Dog Run>という場所以外は犬を離して散歩させるのを
法律で禁じられているため、せっかくの”貸しきり状態”
なのに残念。

のんびり、芝生に座りながらブラシをかける。
ペット・ショップでは色んなものが売られているが、うちは、
”おじさん用”の黒いプラスティックの櫛を重宝している。
これを使うと、皮膚を傷つけることなくスッキリ抜け毛が
取れて一石二鳥である。

ピカピカになったワンコたちのために、次は部屋の掃除でも
しようか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月10日 13時48分01秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Angela De Orient

Angela De Orient

お気に入りブログ

サヤママのページ Saya-Mamaさん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
サンキュ- リョリンさん
Welcome to chiezo_n… chiezo_nyさん
かえちゃんが一番! かえママさん

コメント新着

 エクセレントなつ@  ~v( ̄∇ ̄)vなつですご訪問御礼 今日は~~札幌のなつです。 >ぽっこち…
 Saya-Mama@ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) やっと復活ですね オメデトウ~ なんだ…
 かえママ@ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) いやぁ~、久しぶり! と、いっても私も…
 こずえ1122@ Re:目が覚めたら・・・夏でした~。(07/16) お帰りなさ~~い。 PCなしの生活です…

© Rakuten Group, Inc.