635075 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴロワのブログ

ゴロワのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年10月25日
XML
カテゴリ:フランス

家帰ったら日付超えちゃいました。

サモトラケのニケ 

サモトラケのニケ

我々ナゴワイヤンには馴染み深い彫像“サモトラケのニケ・勝利の女神像
スポーツメーカーのナイキ(NIKE)はニケの英語読み。

見ての通りスゴイ人(この階段は普段あんまり人居なかったはず…)
コレだけ集まるとやはり外人くさかったです。 頭が痛くなった。

で、なぜナゴヤンに馴染み深いかって?
名古屋駅の駅裏にその昔“ヒマラヤ美術館”という洋菓子屋兼美術館がありました。
ここにこの勝利の女神像のレプリカが置いてあり、駅裏のシンボルでした。
『ホンモンは華の都パリにある』って小さい頃から教えられてました。

ヒマラヤ製菓のwiki見たらちょいと鬱。 ムッターハムの事件絡んでるんだ...
最近の赤福といい東海の嫌なNEWS多すぎ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
東海の食は普通安全ですよぉ!!

サモトラケのニケ
ルーブル公式HPから借ります。
(文読む限り広告目的じゃなきゃ良さそう、ダメならすぐ消します)

不完全な美。
両腕も顔もありませんが、とても美しいです。
絶世の美女なのか、勝利の女神なので精悍な顔つきだったのか、人それぞれに違った顔が映る事と思います。
躍動感もスゴイ。 2000年以上前の時代にコレだけの表現が出来ているだけでも驚愕。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月25日 02時03分59秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


絶世の美女だったのか・・・それとも・・・   Veau さん
”不完全な美”だけど、我々にとってはミステリアスな一つの名作品のような気も・・・f(^^)・・・

だけど・・・嗚呼・・・!!願わくば自分の目の黒い内(?)にきっと麗しい腕と頭部が見つかったら・・・
p(^^)q

男の願望でござる・・・
 
(2007年10月25日 02時59分57秒)

Re:絶世の美女だったのか・・・それとも・・・(10/25)   GAULOISES1111 さん
Veauさん
>だけど・・・嗚呼・・・!!願わくば自分の目の黒い内(?)にきっと麗しい腕と頭部が見つかったら・・・
>p(^^)q
-----
お顔が無いから色々想像できるという物、答えが見つかったらツマラナイと思う。ひょっとしたらションボリなるかも。。。
ねぇねぇVeauさん、ヒマラヤのニケさんはどこ行ったか知ってる?
(2007年10月25日 03時07分17秒)

Re:ルーブル美術館その3 サモトラケのニケ(10/25)   プーミー さん
おはようございます。
ナイキの名前の由来、初めて知りました。
色々勉強になるわぁ♪

翼や姿勢、本当に躍動感がありますね。
そして細部の素晴らしさ!
薄い布の表現などは彫刻とは思えないほどです。
お顔がないから余計魅力的なのでしょうね。 (2007年10月25日 06時19分21秒)

Re[1]:ルーブル美術館その3 サモトラケのニケ(10/25)   GAULOISES1111 さん
プーミーさん おはようございます。
>お顔がないから余計魅力的なのでしょうね。
-----
でも、ひょっとしたらスゴイ綺麗なお顔かも!!
(2007年10月25日 08時11分22秒)

Re[1]:絶世の美女だったのか・・・それとも・・・(10/25)   Veau さん
GAULOISES1111さん、こんにちは!!
昨晩は体調がすぐれず、ゴロワさんの折角の質問に
応えられずにすみません・・・。
>Veauさん
>>だけど・・・嗚呼・・・!!願わくば自分の目の黒い内(?)にきっと麗しい腕と頭部が見つかったら・・・
>>p(^^)q
>-----
>お顔が無いから色々想像できるという物、答えが見つかったらツマラナイと思う。ひょっとしたらションボリなるかも。。。
>-----
ところが現在のニケの御座所であるフランスやここ日本では特におしゃれな若い女の子を中心にどんな美貌だったかごく普通に話題とされているそうですよ(男の願望だけではなかったようですね)
>ねぇねぇVeauさん、ヒマラヤのニケさんはどこ行ったか知ってる?
-----
すみません、名古屋市から決して近いところで在住している訳ではないので、あまり覚えていませんが、たしか名古屋駅近くにあった小さな洒落たお店の前のこれまた小さなニケ像を見た記憶はありますね・・・ (2007年10月25日 12時29分21秒)

顔がないから   liki1020 さん
想像をかきたてる!
ギリシャの彫刻ってどうてこんなに悩ましいのでしょうね。チラリズム満載です。
究極の美というものは、実物をより美しくみせる妄想力が備わっているように感じますね。

三鷹のレプリカ!結構、我が家から近いことが判明しました!!行ってみよう♪
(2007年10月25日 12時39分35秒)

Re:ルーブル美術館その3 サモトラケのニケ(10/25)   乃うさぎ。 さん
こんにちは。
ナイキの名前の云われはここからきているんですか。
へぇ~です。
ありがとうございました。
また一つだけ、お利口さんになりました。笑 (2007年10月25日 12時57分13秒)

Re:ルーブル美術館その3 サモトラケのニケ(10/25)   murex さん
ニケ・・・想像より大きかったからびっくりです。 (2007年10月25日 21時09分15秒)

Re:顔がないから(10/25)   GAULOISES1111 さん
liki1020さん
>想像をかきたてる!
>ギリシャの彫刻ってどうてこんなに悩ましいのでしょうね。チラリズム満載です。
>究極の美というものは、実物をより美しくみせる妄想力が備わっているように感じますね。
-----
想像力をかき立てられますねぇ(*´∇`*)
ミステリアスだし。。

>三鷹のレプリカ!結構、我が家から近いことが判明しました!!行ってみよう♪
-----
そう、三鷹って書いてあってliki1020さん想い出しました。レポお待ちしてまぁす。
(2007年10月25日 23時11分41秒)

Re[1]:ルーブル美術館その3 サモトラケのニケ(10/25)   GAULOISES1111 さん
乃うさぎ。さん
>こんにちは。
>ナイキの名前の云われはここからきているんですか。
-----
NIKEの話は有名だと思ってたから、書くのがためらわれました。書いて良かったッス(*´∇`*)
トリビアですね。
(2007年10月25日 23時14分00秒)

Re[1]:ルーブル美術館その3 サモトラケのニケ(10/25)   GAULOISES1111 さん
murexさん
>ニケ・・・想像より大きかったからびっくりです。
-----
すごく・・・・大きいです・・・・
(2007年10月25日 23時17分35秒)

おお~っ♪ルーブル!!   チョコミント1234 さん
NIKEのこと、知っていました!!NIKEのシューズは唯一私の足に合ってくれるので、大好きで…。なんでこんな名前なんや?って、ちょっと調べたことがありました。そして、ますます好きになって!その頃、私は勝ちたい人だったから(競技者だったころのことです)このことを知って、感激していたのでした。ルーブルに行きたい思っていたのもこの頃から。残念ながらまだ、実現できていません。
それにしても、と~っても大きいんだ… (2007年10月25日 23時36分36秒)

Re:おお~っ♪ルーブル!!(10/25)   GAULOISES1111 さん
チョコミント1234さん
>ルーブルに行きたい思っていたのもこの頃から。
>残念ながらまだ、実現できていません。
>それにしても、と~っても大きいんだ…
-----
私も小さい頃からレプリカ見てたから『パリ行ったら絶対見るんだ!』と心に誓ったものです。
2~3mくらいでしょうか。。台座がデカイんです。
ルーブル行くなら疲れてない序盤に行く事をお勧めします。歩き過ぎで足が壊死しかかりました。
それよりタイタニックのあのポーズがコレのパクリとは!!by wiki
(2007年10月25日 23時44分55秒)

PR

プロフィール

GAULOISES1111

GAULOISES1111

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

【Élections europée… New! naoparisさん

静岡県湖西市  豊… New! トンカツ1188さん

必見! 鈴木まもる… New! mizumizu4329さん

高級すぎるお茶 New! ciamiさん

よい週末 minami1224929さん

「虎に翼」ロケ地名… ひなの。さん

記憶を残すために・… よろずおるぐさん
Love*Photograph murexさん
  CoDaWaRiちゃん… liki1020さん
~旅とアート~ Kaycomさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

risu@ ようこそ郡上八幡へ 貴重な画像をありがとうございます、牽引…
夢穂@ 水族館は 楽しいです。名古屋港のシャチが 死んで…
たっちゅー0720@ Re:鳥羽水族館その1(01/05) 遅くなりましたが、あけましておめでとう…
murex@ Re:鳥羽水族館その1(01/05) 伊勢志摩ライナーってカッコイイ!! 電…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.