635423 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴロワのブログ

ゴロワのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年01月20日
XML
カテゴリ:名古屋
徳川園 お散歩で見つけた動物達!

徳川園15

池にいる鯉!!
大きく立派な鯉がたくさんいます♪

徳川園27

鴨!
水面に凛々しく映ってます!!
デコイみたい(^∀^)

徳川園37

メジロがやってきました

徳川園38

鶯色が素敵(´∀`)
可愛らしい鳥です
望遠レンズを持って来たので大きく撮れました♪


【新品】オリンパス・ペンE-P2 パンケーキキット







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月21日 00時53分30秒
コメント(12) | コメントを書く
[名古屋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:冬の徳川園 その2 動物達(01/20)   murex さん
鴨って羽のブルーが綺麗ですよね♪
望遠の価値ですね~
羽の一本一本がとってもシャープ!
私も数ヶ月前に購入したVRの70-300mmを出動させたい! (2010年01月21日 01時26分00秒)

Re:冬の徳川園 その2 動物達(01/20)   トンカツ1188 さん
鳥 綺麗にキャッチされましたね

目が生き生き してますね (2010年01月21日 12時55分40秒)

Re:冬の徳川園 その2 動物達(01/20)   しいな☆pinkrose さん
かわいいメジロですね。。。お色がはっきりして鮮やか・・♪

お仕事から戻りました・・、今日はやっぱり冷えています、暖かくしてお過ごしくださいね・・( ^^) _旦~~ (2010年01月21日 16時57分13秒)

Re:冬の徳川園 その2 動物達(01/20)   yosiiku1881 さん
鳥・魚は表情がないから好いですね、人の様に構えないから。こんなに旨く撮れません。教えてもらいたいです。 (2010年01月21日 19時57分16秒)

Re:冬の徳川園 その2 動物達(01/20)   minami1224929 さん
メジロがきれいに撮れましたねー
野鳥を見ると、望遠レンズだったら・・・といつも思います。

やはり、一眼レフのカメラを買おうかなって、この時期になると毎年思います。

また、野鳥をのせて下さいね(*^_^*)   (2010年01月21日 21時59分53秒)

Re:冬の徳川園 その2 動物達(01/20)   卜部兼好 さん
きれいですね。
動物って難しくって
一度も撮ったことがありません。
だって、勝手に動くし~
(2010年01月21日 22時06分16秒)

murexさん こんばんは♪   GAULOISES1111 さん
>鴨って羽のブルーが綺麗ですよね♪
>望遠の価値ですね~
>羽の一本一本がとってもシャープ!
>私も数ヶ月前に購入したVRの70-300mmを出動させたい!
-----
ブルーのワンポイントがサファイアみたいですよね♪
望遠レンズは重くても持って行くもんですわ

手ブレ補正付きの望遠を買ったんですか!?
やっぱり試運転は東山かな? (^∀^)
(2010年01月22日 00時06分44秒)

トンカツ1188さん こんばんは♪   GAULOISES1111 さん
>鳥 綺麗にキャッチされましたね

>目が生き生き してますね
-----
うまく目にピントが合いました♪
(2010年01月22日 00時07分21秒)

しいな☆pinkroseさん こんばんは♪   GAULOISES1111 さん
>かわいいメジロですね。。。お色がはっきりして鮮やか・・♪

>お仕事から戻りました・・、今日はやっぱり冷えています、暖かくしてお過ごしくださいね・・( ^^) _旦~~
-----
一瞬鶯かと思いましたが、流石に早かったですね
メジロでした
この子は梅の蜜大好きッ子さんなので、近く再登場するんではないかと…

氷点下の寒さに負けないでね(^∀^)
(2010年01月22日 00時10分10秒)

yosiiku1881さん こんばんは♪   GAULOISES1111 さん
>鳥・魚は表情がないから好いですね、人の様に構えないから。こんなに旨く撮れません。教えてもらいたいです。
-----
オリンパスの4/3なので、35mm換算の300mm望遠が600mmになります。
随分遠くから撮れるんですよ
被写体深度も深いんで、あとはシャッタースピードだけです。
以前、オリンパスのデジカメ講習会に出ましたが、目にさえピントが合っていればピンぼけの印象は受けないと教わりました。
という事で、中央固定ピントで目だけ狙いました
(2010年01月22日 00時13分56秒)

minami1224929さん こんばんは♪   GAULOISES1111 さん
>メジロがきれいに撮れましたねー
>野鳥を見ると、望遠レンズだったら・・・といつも思います。

>やはり、一眼レフのカメラを買おうかなって、この時期になると毎年思います。

>また、野鳥をのせて下さいね(*^_^*)  
-----
望遠… 一眼… 趣味の世界だと思います…
イイ物を撮ろうとするとスゴくお金かかりますわ(;_;)

ま、カメラのおかげで色々お出掛けしてるんですが(^∀^)

野鳥と出会っても困らないよう、望遠レンズを持ち歩きます!
(2010年01月22日 00時16分28秒)

卜部兼好さん こんばんは♪   GAULOISES1111 さん
>きれいですね。
>動物って難しくって
>一度も撮ったことがありません。
>だって、勝手に動くし~
-----
以前のオリンパスデジタルカレッジが生きました♪
動体は子供で鍛えられてますし(^∀^)
シャッタースピードが命ですね
(2010年01月22日 00時21分02秒)

PR

プロフィール

GAULOISES1111

GAULOISES1111

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

名古屋のホテル New! ciamiさん

【NEW】【世界初Prem… New! naoparisさん

愛知県稲沢市 古民… New! トンカツ1188さん

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

ハワイアンな週末 minami1224929さん

「ダンスパーティー… ひなの。さん

記憶を残すために・… よろずおるぐさん
Love*Photograph murexさん
  CoDaWaRiちゃん… liki1020さん
~旅とアート~ Kaycomさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

risu@ ようこそ郡上八幡へ 貴重な画像をありがとうございます、牽引…
夢穂@ 水族館は 楽しいです。名古屋港のシャチが 死んで…
たっちゅー0720@ Re:鳥羽水族館その1(01/05) 遅くなりましたが、あけましておめでとう…
murex@ Re:鳥羽水族館その1(01/05) 伊勢志摩ライナーってカッコイイ!! 電…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.