1468002 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「歩きつなぎの旅」の記録

「歩きつなぎの旅」の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

タロウ@ Re[3]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 たいへんおそくなりまし…
きんじろう36@ Re[2]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウ様 8月25日、兄はタロウさんの…
タロウ@ Re[1]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 お返事ありがとうござい…
きんじろう36@ Re:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウさん。兄から再度メールが来ました…

Calendar

2006.01.20
XML

泊りがけの遠征ができない休日の、日帰り歩きつなぎトレーニングとして始めました。

2003年スタートで2006年ゴールですから足掛け4年になりますが、実質的には2年と1ケ月。3~4年はかかるかなと予想していましたから、案外早く片付いてしまいました。

前半の神奈川・東京・埼玉・群馬は山歩きコースの連続で歩き応えがあったのですが、栃木で太平山を下りてからは平地の舗装道路歩きが多く物足りない感じでした。地形図を見ても分かる通り、茨城南部や千葉には大した山がないので仕方ないですが・・・。

行ってみたい場所だけ行っていたら絶対に行かなかったであろう土地へも行けたのは、首都圏自然歩道を歩きつなぐ旅をしたおかげだったと考えています。


2003年12月 START 京急三浦海岸駅(神奈川県三浦市)

2006年01月 GOAL  京急三浦海岸駅(神奈川県三浦市)

所要日数   53日
(偶然ですが、東海自然歩道の所要日数と同じでした)

歩行距離   1428.7km
(枝道の一部を省略したり、歩く気にならなかったコースをショートカットしたりしました。反対に、1都6県を歩きつないで一周するため連絡コースも歩きました。その結果この距離になりました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.20 09:50:57
コメント(10) | コメントを書く
[(完結)首都圏自然歩道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


すごいですね   嶋ちゃん さん
初めまして。横浜に住んでいます。昨年から東海自然歩道と首都圏自然歩道を歩いている者です。昨年まではアウトドアと縁がなかったので、少しずつ道具を揃えたり、体を慣らしたりしてきました。1年で東海自然歩道は高尾山から精進湖まで、首都圏自然歩道はランダムに両自然歩道合計380km歩きました。ブログを拝見し年間1400kmも歩かれていてびっくりしました。私も日本中歩き倒すのが目標です。今後も楽しみにしております。
(2006.01.20 12:32:49)

Re:すごいですね(01/20)   きんじろう36 さん
嶋ちゃんさん、はじめまして。

>1年で東海自然歩道は高尾山から精進湖まで、
これからだんだんアプローチが遠くなりますね。テントを持っていって泊りがけにするのも楽しいですよ。交通費も節約できますし。

>私も日本中歩き倒すのが目標です。
歩いたルートに線引きしてゆくと、日本一周したくなります。

>今後も楽しみにしております。
「関東外周山つなぎの旅」と「東北一周徒歩旅行」を続けています。またお立ち寄り下さい。
-----
(2006.01.20 17:09:23)

Re:首都圏自然歩道 総括(01/20)   俺の樹 さん
首都圏自然歩道完歩おめでとうございます!
歩き始めたばかりの私にとって,きんじろう36さんを遠き目標としてこれからも歩を進めて行きたいと決意を新たにいたしました。
>行ってみたい場所だけ行っていたら絶対に行かなかったであろう土地へも行けた
本当に歩いた者のみ共感できる言葉と思います。私もそんなとこに今,わくわくするような面白味を感じて歩いているんだと再確認できました。出来るだけ丁寧に,コースの矛盾も愉しみながらも,歩き旅を続けていきたいと思います。
今後の「関東外周山つなぎの旅」「東北一周徒歩旅行」でのご活躍,楽しみにしております!

(2006.01.21 02:38:03)

Re[1]:首都圏自然歩道 総括(01/20)   きんじろう36 さん
俺の樹さん、こんにちは。

>歩を進めて行きたいと決意を新たにいたしました。
「”首都圏自然歩道を歩きつなごう”なんて物好きはそうそういないだろう」と思っていましたが、俺の樹さんや嶋ちゃんさんのように「同好の士」っているものなんですね。

>出来るだけ丁寧に,コースの矛盾も愉しみながら
ブログを始めてからは書き込むネタ探しの目的もあって、以前とは違った視点で歩き旅をするようになりました。俺の樹さんもブロクを始めてみては?
-----
(2006.01.23 10:29:03)

ブログ 作りました!   俺の樹 さん
私もブログ始めてみました
まだ自然歩道の記録はありませんが そのうち・・・
ちなみに 私の歩きつなぎは
栃木県足尾町「原向駅」→鹿沼市「古峰神社」
栃木県茂木町「那珂川橋」→足利市「名草の巨石群」
を 達成。
栃木県コース 残すは 件の連絡コースです。
(2006.04.02 07:10:53)

Re:ブログ 作りました!(01/20)   俺の樹 さん
>私もブログ始めてみました
これです
http://wind.ap.teacup.com/orenoki/
(2006.04.02 07:14:52)

Re[1]:ブログ 作りました!(01/20)   きんじろう36 さん
俺の樹さん、こんにちは。

>>私もブログ始めてみました
>これです
>http://wind.ap.teacup.com/orenoki/
BookMarksに載せさせていただきました。

花の名前、詳しいですか?
山歩きをしていて気になる花を見つけても
何という花なのか、たいがいわかりません。

ブログでお聞きするかも知れません。
よろしくお願いします。
-----
(2006.04.03 09:43:22)

Re[2]:ブログ 作りました!(01/20)   俺の さん
きんじろう36さん
私のブログへのご訪問、ありがとうございます
そして
このブログのBookMarksに載せていただだき 光栄の極みです!!!
で 私のブログのリンク集にも このブログ、載せても良いですか?よろしくご返事お願いします

>花の名前、詳しいですか?
>ブログでお聞きするかも知れません。
そんなに詳しくはありませんが、山で出会う花は大好きです。ぜひ、きんじろう36さんが山で出会った花も 写真に撮って ブログ通して 教えてくださいね
今後とも 私「俺の樹」を よろしくお願いいたします (2006.04.03 22:23:31)

Re[3]:ブログ 作りました!(01/20)   きんじろう36 さん
俺の樹さん、こんにちは。

>私のブログのリンク集にも このブログ、載せても良いですか?
もちろんです。よろしくお願いします。

俺の樹さんのブログを見ていたら
栃木の山へ行きたくなりました。
-----
(2006.04.04 10:38:58)

Re[4]:ブログ 作りました!(01/20)   俺の樹 さん
きんじろう36さん、こんばんは。
早速 リンク集に入れさせていただきました
今後とも よろしくお付き合いくださいませ

>俺の樹さんのブログを見ていたら
>栃木の山へ行きたくなりました。
是非おいでください!!
JR新宿駅に東武電車も乗り入れるようになり,日光方面への便も良くなりましたぞよ (2006.04.05 01:10:36)


© Rakuten Group, Inc.