1468586 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「歩きつなぎの旅」の記録

「歩きつなぎの旅」の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

タロウ@ Re[3]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 たいへんおそくなりまし…
きんじろう36@ Re[2]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウ様 8月25日、兄はタロウさんの…
タロウ@ Re[1]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 お返事ありがとうござい…
きんじろう36@ Re:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウさん。兄から再度メールが来ました…

Calendar

2007.04.16
XML
カテゴリ:その他
見ようと思っていたのに、見逃してしまいました。04月13日夜に放送されたNHKの「春節!上海巨大バスターミナル」。この番組で見たかったのが、「寝台バス」。

毎度お世話になっている日本の長距離夜行バス。それなりに体を横たえられる3列独立リクライニングシートではありますが、快適な睡眠を得られるものではありません。たまに爆睡しているおっさんがいて、うらやましく思っています。

下の写真が中国の「寝台バス」、車内が2段ベッドになっているようです。自分の知る限り、日本ではこんなバスは走っていません。

導入すれば利用者があるはずですが、何故かどこのバス会社も採用していません。国の規制にひっかかってダメなの?安全上の問題があってダメなの?中国で走っているわけだから、技術的な問題はないと思うのですが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.20 10:47:42
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.