731922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

楽天ブログの酷い不… New! 結女★11さん

食育の日 New! ありんこbatanさん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
イドラ~私的遍歴~ 戸国梨太郎さん

フリーページ

2007年11月25日
XML
古井戸さんの「さなえちゃん」を聴いた。
替え歌が増えるので、曲がものすごく、長くなるけど、わくわく楽しい。

コックンさんの名作にして迷作にして命作に「ブタ」というタイトルの曲があります。
これを、替え歌にして、コックン師匠のテーマ、またはコックンブログのジングルにできないかと、考えています。
「ノン君」のところを「コックン」ととりかえて、
「ノン君のブタは 桃色ブタ」のところは「コックンのブログはフォークネタ」ととりかえて、
「モンロープッスーホーエホエ」は難しいので全面改装して「埋もれ火のメロディー、消さないぞ!」とかね。(音だけなら、「モンローのヒップに萌~え萌え」なんだけど、師匠のタイプは、百恵ちゃんや四角さんで、モンローさんじゃないみたいだし。)

上手にできたら、師匠にみせよう!(事後承認かな)
基本姿勢は「ダジャレ禁止!」、マジでいきます。

原曲・原詩

「ブタ」作詞作曲・コックン

(1)
ノン君の家にはブタがいた
ノン君のブタはくさかった
ノン君のブタが こう言った
モンロープッスーホーエホエ

(2)
給食のおかずは チャンポン
チャンポンの中には ブタ肉
ノン君のブタとブタ肉
モンロープッスーホーエホエ

(3)
ノン君のブタは 桃色ブタ
クレヨンのような 桃色
愛しきブタよ ピンクブタ
モンロープッスーホーエホエ
クリック


子どもの替え歌傑作集

■第1案・・ちょっと気張りすぎ? 肩の力を抜きましょう。
(1)
コックンのブログはアンソロジー
なつかしフォークのアンソロジー
コックンのブログが叫んでる
埋もれ火の歌を探すんだ
(2)
ブログのテーマはフォークソング
フォークにかかわる 人と時
フォークは今でもここにある
みんなのメロディー、がんばるぞ!
(3)
コックンのブログには愛がる。
歌い継がれる夢がある。
みんなのフォークを守るんだ。
埋もれ火の曲でも消さないぞ!
        <いまいち>


■第2案・・ちょっと、よぐね?
(1)
コックンのブログはアンソロジー
なつかしフォークのアンソロジー
コックンのブログが叫んでる
埋もれ火の歌よ、よみがえれ!
(2)
ブログのテーマはフォークソング
フォークにかかわる 人と時
フォークは今でもここにある
僕らの歌を、思い出せ!
(3)
コックンのブログには愛がる。
歌い継がれる夢がある。
フォークが伝える愛と夢。
フォークソングよ!いつまでも。
       <ちょっと、よぐね?>

■第3案・・大同小異
コックンのブログはアンソロジー
なつかしフォークのアンソロジー
コックンのブログは呼びかける
埋もれ火の歌よ、よみがえれ!
(2)
コックンのテーマはフォークソング
忘れられない歌と時代(とき)
フォークは今でもここにある
僕らの歌を、思い出せ!
(3)
コックンのブログには愛がる。
歌い継がれる夢がある。
フォークが伝える愛と夢。
フォークソングよ!いつの日も。
       





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月06日 20時39分09秒
コメント(8) | コメントを書く
[ブログにまつわる・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.