731442 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まったく、最近の若… New! 結女★11さん

千家和也さんのご命日 New! ありんこbatanさん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
イドラ~私的遍歴~ 戸国梨太郎さん

フリーページ

2012年12月24日
XML
さて、第2稿をひねる。。
前回ので、だいたいの意味はわかったはずなので、
今回からは、意訳を試みるのだが・・・、

第1稿のまえには、
漠然と、平和な世界というだけの印象だったけど、
「反戦」の意味が強いみたい。

だって、この4つの言葉って、
戦争の原因だものね。。。
富(貧困)、国家(国境)、宗教、食料(飢餓)

「no countries」には、いくつかの選択肢があるけれど、、、
・国家(政府)がない平等な世界
・国境紛争のない世界
・国家間に軋轢のない世界
・実際には国はあるけれど、互いに理解と尊重のある世界
無政府というほどの強引さは感じないけれど、
ヴぇとなむの戦争の背景にかんがえると、、、、。



Imagine there’s no Heaven
It’s easy if you try
天国がなかったとしても
それはそれで なんとかなる

No Hell below us
Above us only sky
地下の暗闇のなかには 地獄なんてないし
ぼくらの上にも 空がひろがるだけ

Imagine all the people
Living for today
想像できるかい
今日を満足して生きる人々を

Imagine there’s no countries
It isn’t hard to do
想像できるだろう
国境を争うこともない世界を

Nothing to kill or die for
殺す人はなく 殺される人もない
And no religion too
そして宗教の摩擦もなく

Imagine all the people
Living life in peace
見えてくるだろう
すべての人々が 平和に暮らす世界が

You may say I’m a dreamer
But I’m not the only one
僕は夢想家に想えるかい
でも、僕だけの夢じゃない

I hope someday you’ll join us
And the world will be as one
いつかは きみも 僕らといっしょに歩こう
やがて、みんなの心はひとつになる

Imagine no possessions
I wonder if you can
想像できるだろう 君にも
富を奪いあうことのない世界を

No need for greed or hunger
A brotherhood of man
人々が助け合えるならば
欲張ることはなくて 飢えることもない

Imagine all the people
Sharing all the world
想像できるはずさ ぼくらには
すべての人々が ひとつの世界を分かち合う姿を

You may say I’m a dreamer
But I’m not the only one
僕は夢想家に想えるかい
でも、僕だけの夢じゃない

I hope someday you’ll join us
And the world will be as one
いつかは きみも 僕らといっしょに歩こう
やがて、みんなの心はひとつになる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月27日 23時34分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[ことのは・つれづれ(おやじのだじゃれ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.