1234230 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

株と釣り

株と釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.03
XML
カテゴリ:

デンジャラス企業

あなたの会社は大丈夫!?破綻不安上場企業109社

目立つ不動産、建設

http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120336_all.html

このリスト中の一社(とんび)をK君は未だ持っているのかな???

株価は倒産価格ですがな、ボケN君の奨めで俺も昔買ったことあるけど、直ぐに損切りして逃げたが、物持ちの良い君はどうなのよ?

最近、このブログでも数多く取り上げているGoldは、資産デフレに喘ぐ米国民もGoldに多大な関心を持っている。グリーンバックが紙切れになるのを恐れているのだろう。

          米ヤフーの2008年検索語ランキング

        http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20384568,00.htm

経済関連の検索語ランキングの第1位は「米国税庁(IRS)のStimulus Checks(景気刺激小切手)」で、2位以下は、「Oil Prices(原油価格)」「Gold Prices(金価格)」「Gas Prices(ガソリン価格)」「Dow Jones」「Sallie Mae(米学生ローン最大手)」「Stock Market(株式市場)」「AIG」「Foreclosures(フォークロージャー:抵当流れ)」「Debt Consolidation(借金整理)」と続いている。

外為も一触即発の動きのようだ。

中国人民銀行、国内外為市場でドル売り介入=市場筋

http://money.jp.msn.com/investor/mktsum/news/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-352350&cc=03&nt=03

[上海 3日 ロイター] 複数の市場筋によると、中国人民銀行(中央銀行)が3日、国内外為市場でドル売り介入した。中国政府が経済を支援するために穏やかな人民元安に誘導する方針に転換しているとの見方から、市場にはドル売り/元買い注文が入らなくなり、介入前は凍結状態に陥っていた。

 介入後、元は許容変動幅の下限である1ドル=6.8845元から若干上昇、終盤で6.8840元で推移している。

元は二日連続のストップ安を記録して、今日は人民銀行が介入してストップ安を防止したとの事。

 

Goldは、ここのところ冴えない動きが続いており、何故に下落するのか不可解。

一説では12月末、COMEX先物期限(29日)前後でドラスティックな動きがあるかも知れない。

下はGold,CRB,S&P,DOW,Dollarの5年比較チャート

  
Gold has vastly outperformed major indices, commodities and the U.S. dollar over the last 5 years.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ingot=金塊=in God ???

「新」米国国務長官ヒラリー・クリントンの「出自」

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.04 01:04:30
[株] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.