1233607 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

株と釣り

株と釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.06.26
XML
カテゴリ:

 

0001.jpg

裁定買い残は減少に転じている。目先は上げるかも知れないが、戻り売りがベターと思える。

気になるニュース

【新型インフル】感染者1000人超 夏になぜ持続?

http://sankei.jp.msn.com/life/body/090625/bdy0906251033002-n2.htm

US Swine Flu Cases May Have Hit 1 Million

1 million swine flu cases estimated in US, federal health official says; 28,000 cases reported

http://finance.yahoo.com/news/US-Swine-Flu-Cases-May-Have-apf-2461834577.html?x=0&.v=1

豚フルは重症にならないので、メディアも大騒ぎすることもなくなり、人々もいつしかインフルエンザを気にしなくなった。南半球は患者が増加しており次第に赤道付近まで感染が広がり続けてきた。夏風邪は辛いと思うのですが。。。。

           水不足のインド、雨の神々に祈る

インドは神頼み

モンスーンが来ない 水不足インド、物価高騰懸念

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000124-san-int

日本も今のところ。梅雨にしては降雨量は大したことがない。夏場に水枯れにならなければ良いが。

イタリア国境で13兆円の米国債を押収された日本人は、その後どうなったのか? どうも彼らは財務省か金融庁の職員だったようで、米国債は本物であり、米国に隠れて売ろうとしていたのではないか、それを察知したCIAがイタリアに逮捕させたのではないか。

各国の米国大使館に現地通貨で大量に物を買うように指令が出ているそうだ。これは気になる話だ。夏以降、米国から何らかの宣言がある確率は低くないと見たい。

7月1日にシュワルツネッガー知事が何か云うかも知れない。

 

China should buy gold to hedge dlr fall-researcher

http://uk.biz.yahoo.com/25062009/323/update-1-china-buy-gold-hedge-dlr-fall-researcher.html

中国はワールドワイドにドルで資源を買い漁っている。要は持ち過ぎたドルを減らしたいのだ。そして隠密にGを積み上げ始めている。

CNNのオンライン意見調査:  

 質問: あなたの地域では、連邦政府の経済刺激策による、建設建築工事などが行われていますか?  

 回答:   はい 12%   いいえ 76%   分からない 11%   総回答数: 4444    

口先だけで、財政逼迫の為、公共投資ができない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.28 01:52:48
[株] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.