1354277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア親爺の徒然日記

アウトドア親爺の徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space







Profile

まるのんちゃん777

まるのんちゃん777

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

2017.11.25
XML
カテゴリ:道具

11月25日(土)

今日も朝から良い天気。 お出かけ日和ですな。
といいましても、親爺は遠出をする予定はありません。

早朝からご近所に鳥観に行ってみました。
その様子は後日。 日記が渋滞してしまっているのですよ。
早く先に進めないと。

さて、昨日の日記の続き。
朝焼けに照らされたノスリと別れ、コブハクチョウマンションへ。

カメラの設定をミスって、あまり良い画が撮れませんでした。
ISO値が6,400のまま。 ややノイジーな荒れた画像の量産となってしまいました。

コブちゃんのアップを2枚だけ。
このように翼をやや持ち上げて泳ぐ姿は、ハクチョウの中でもコブハクチョウだけの特技です。




カンムリカイツブリの追い駆けっこ。
画が鮮明ではなくて、かえって漫画ちっくな面白さがでています。





コブハクチョウマンションでは、これ以外取り立ててイベントも起きず、
早々に、「白鳥の郷」へ向かいます。
この日は午前10時から、まちづくり協議会の会合があるので、のんびりとしていられないのです。

「白鳥の郷」は、前日よりも更に混雑してきました。まさに尾長鴨の郷。
ハクチョウの数が10羽ほど増えています。 北風が吹くと飛来してくるようです。

手前はオナガガモばかり。 ハクチョウたちは離れたところにいます。




パノラマ風にトリミングしました。





しばらくして、6羽ほどのコハクチョウがスクランブル(緊急発進)。
何があったのでしょうかねぇ。 見事に同じタイミングで飛び立っていきます。






他のハクチョウたちは見送っています。
何か危険を感じたようではないですね。 朝のお散歩かな。




しばらく、飛んで行くハクチョウの姿を撮りました。
このようなコントラストの低い被写体でも、AFはしっかりとついていきます。








今年産まれの未成年も、頑張って付いていきます。




ジャンボジェットの旋回。 少しフォーカスが甘いかな。




続いて数羽も飛び出していきます。










RX10M4操作の良い練習になりました。




しかしねぇ。 鳥たちの飛行姿を撮ると、だいたいは後姿。

親爺の場合はじっくり待ち受けスタイルではなく、ランガン方式だからかなぁ。
逃げていく後姿が多い気がします。 被害妄想かなぁ。

ランガンとは釣り用語。 積極的に動き周って獲物と出会う確立を上げるって意味です。
何だか、じっとしていられない性質(たち)なんですよ。

ハクチョウのことは、明日の日記に続きます。





にほんブログ村テーマ アウトドアなんでもOKへ
アウトドアなんでもOK
にほんブログ村テーマ なんでもアウトドアトラックバック!へ
なんでもアウトドアトラックバック!
にほんブログ村テーマ アウトドア・薪ストーブ・キャンプ・釣りへ
アウトドア・薪ストーブ・キャンプ・釣り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.27 21:55:14
[道具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.