1354329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア親爺の徒然日記

アウトドア親爺の徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space







Profile

まるのんちゃん777

まるのんちゃん777

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

2017.11.29
XML
カテゴリ:道具


11月29日(水)

11月も残り2日。 既に毎日が慌ただしくなっています。
天気予報では、今日の日中は晴れますが、夕方から次第に雲が広がるようです。

明日の午後から金曜にかけて雨が降るとなっています。
週末は回復しそうですね。

今日の日記は、かわいい野鳥たちのオムニバスです。

最初はタヒバリ。
後足の爪に注目。  とても長いでしょう。

いったい何に使うのでしょうか。

日本には、冬に大陸の方から渡って来ます。
多くの冬鳥たちと同じで、産卵と子育ては夏に北の地方でおこないます。

タヒバリは、ヒバリの仲間ではなく、セキレイの仲間ですよ。
尾っぽは短いのですが、他のセキレイ科の仲間と同様に、上下にフリフリしながら歩いていますね。

ビンズイという、同じセキレイ科の鳥は、とても良く似ています。
ビンズイは、林の中にいることが多いようです。

また、後足の爪が長くない点や、
目の後ろの白い斑点、体色がやや緑がかっていることで区別できるそうです。
もっとも住居地域が異なりますので、混同する機会も少ないですね。















お次は、カワラヒワ。 アトリ科の鳥です。
日本では一年中見られる留鳥ですよ。

ただし、北海道以北で繁殖した集団は、冬鳥として本州に渡って来ます。
従って、冬になると目につきますね。

また、冬は集団で過ごすことが多いので、よけいに目立つはずです。
しかし、あまりにも知られていないですね。

斯く言う親爺も、意識したことはありませんでした。
我が家のご近所にはいるのかなぁ。 分かりません。

頭が緑がかっていて、風切り羽と尾羽に混じる黄色が特長です。
留まっているときは、ちらちらしか見えませんが、飛び立つと、この黄色がきれいに見えます。

ご婦人方のお着物の八掛のようですね。
この子は♂かな。 緑色の色味が強いのが♂です。

とてもきれいに撮れました。




北風で頭の毛が逆立っていますが、
何時もは逆立っているわけではありません。

この子はどうやら♀ですね。




スズメぐらいの大きさですから、スズメと見間違えてしまうかもしれません。
尾っぽの形がM字型。  これも目印です。




普段は草の実を食べています。 ヒマワリの種は大好物だそうです。




お次は、キンクロハジロ。 カモの仲間です。

虹彩の色が光った黄色。 つまり金。
背中が黒で、その下の羽根が白。 三つ合わせて金黒羽白であります。

ほとんど水上で生活しています。 泳ぐことと潜ることは大得意です。
しかし歩く、飛ぶは不得手(ふえて)ですね。




オオバンと並んで泳いでいます。 オオバンより気持ち少しだけ小さな体です。
それぞれ特徴が良く出ています。

キンクロハジロの方が、沈んでいますね。
尾羽の状態に注目して下さい。 尾羽がどっぷりと水に浸かっています。

これでは機敏に飛び上がれません。

オオバンは、泳ぐ、潜る、歩く、飛ぶの4拍子が揃った万能型です。





キンクロハジロが潜ろうとしています。
尾羽が水面に垂れてしまっています。

足の位置はかなり後方。 やはり泳ぐ、潜るに適している形状です。




毛繕いも水上で済まします。 ここも尾羽の向きに注目して下さい。
反対になって空を向いていますね。

つまり、体の向きが反対になってしまっているのです。
分かり易くいうと、ラッコになっているのですよ。 裏返しってこと。

足も水面上に出ちゃっています。 面白いですね。




普通の状態に戻りかけています。




スズメ。 コメントは不要ですね。
おそらく日本では一番ポピュラーな鳥でしょう。

朝陽を浴びて金色に輝いていました。




以前より、見かける機会が減ったという話もありますが、
我が家の周りでは、数が増えているのではないかと思われます。

茶色を基調に黒と白。 地味ですが、良く観ますと味わいがあります。
しかしね、肉眼ではほとんど全てが茶色く見えます。

なにせ小さな鳥ですから。
カワラヒワと同じで損をしていますね。






RX10M4は、このような被写体でも、
しっかりと写してくれました。  ボケ具合もいい感じです。

明日の日記は、三度ノスリの登場です。








にほんブログ村テーマ アウトドアなんでもOKへ
アウトドアなんでもOK
にほんブログ村テーマ なんでもアウトドアトラックバック!へ
なんでもアウトドアトラックバック!
にほんブログ村テーマ アウトドア・薪ストーブ・キャンプ・釣りへ
アウトドア・薪ストーブ・キャンプ・釣り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.29 22:20:45
[道具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.