249891 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎に暮らす **こころにごちそう**

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.01.24
XML
カテゴリ:美容と健康
「食品の裏側」という本を、昨年末に友達から借りて読みました。
探してみたら、近くに健康オタク仲間がいて、ビックリ(笑)

「食」に関して、世の中、便利になったけどいろんな添加物が使われているんだなぁ、と改めて感じました。
食品業界では食品添加物をクスリと呼ぶらしいです。
白い粉をドバッと混ぜる。その行為を実際に見ている生産者は、「自社製品は怖くて食べない」と言うらしい・・・。

同じ食べ物でも、お値段に差がありますよね。
安いからには、やはりそれなりの理由があるみたいです。
主婦になって、いかにやりくりするかを考えた時、一番手をつけやすいのが食費。
食品はほとんど生協で配達してもらうのですが、調味料は別。
今まではお店で安い物を買ってました。

今年の目標は、プチ・マクロビ
まずは、調味料から!
みりんを、みりん風から本みりんに。
醤油も、本物の醤油に変えました。
お値段も違いますが、味の違いにビックリ!!
料理の出来栄えが、全然今までと違います。
特に、みりん!!
変な甘さが無くって、丁度いい味加減になるんです。
お料理が上手くなったみたいに感じます☆
調味料ひとつで、こんなに違うなんて!
お値段は高いですが、健康を考えたら絶対こっち!
お砂糖は、悪魔の白い粉?!っていいますもんね(苦笑)

この頃は、雑穀ご飯にも挑戦しています。
彩りもかわいいし、美味しいですよ☆
お肉は今まで通りに献立に登場しますが、できる範囲でマクロビにチャレンジしていきたいと思います♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.24 22:50:20
コメント(14) | コメントを書く
[美容と健康] カテゴリの最新記事


PR

Profile

yoco**

yoco**

Free Space

メッセージはこちらから♪




「小さな家。計画」

我が家も紹介されています♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

マイコ3703@ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
プラダ バッグ@ shgdvfwkw@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
yoco**@ Re[1]:フードプロセッサー購入~♪♪(01/22) HANA87さん コメントありがと~^^ すご…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

話題の実力派美容液… ひより510さん

同志少女よ、敵を撃て 沖!さん

うさうさぎの ばら… うさうさぎさん
みらのプリンカフェ みらのプリンさん
猫とバラの日々 keiko75sさん

© Rakuten Group, Inc.