249892 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎に暮らす **こころにごちそう**

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.15
XML
カテゴリ:美容と健康
先日、気になっていた本があり注文しました。
その名も、「からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て」
これは、すごいですよ~!
またもや、目からウロコでした!!

食べ物には陰陽があり、その力を利用してからだの不調を治そう!といった内容です。
台所は家庭の薬局ですとあるのですが、ここでも食の大切さをひしひしと感じました。
歯の構造から見れば、人の食べ物は穀類:動物性食品・嗜好品:海草・野菜など=5:1:2だそうで、昔の日本人はほぼこの割合に合った食事をしていたそうです。

チョット前に、低インシュリンダイエットが流行りましたよね?
私も以前はぽっちゃり体型で、このダイエットをやったのですが、効果はいまひとつでした・・。
今になって考えてみればコレって、間違ってたなぁと思うのです。
一番ダメなのは、炭水化物と糖類で、肉とある程度の脂質はOK!なのですから(苦笑)
もろ、血液を汚していたワケです。

この本には、体質に合った食べ方、季節にあった食べ方、そして最後の方には食べ物で病気を手当てする方法が載っています。

この時季、空気が乾燥しているのでよく喉が痛くなるのですが、この症状にはれんこん湯や梅干の黒焼きがいいそうですよ♪
梅干の黒焼きは昔からよく聞く方法ですよね。
まさに、おばあちゃんの知恵袋(笑)

ますます健康オタク道まっしぐらの私です^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.15 05:36:53
コメント(14) | コメントを書く
[美容と健康] カテゴリの最新記事


PR

Profile

yoco**

yoco**

Free Space

メッセージはこちらから♪




「小さな家。計画」

我が家も紹介されています♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

マイコ3703@ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
プラダ バッグ@ shgdvfwkw@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
yoco**@ Re[1]:フードプロセッサー購入~♪♪(01/22) HANA87さん コメントありがと~^^ すご…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

話題の実力派美容液… ひより510さん

同志少女よ、敵を撃て 沖!さん

うさうさぎの ばら… うさうさぎさん
みらのプリンカフェ みらのプリンさん
猫とバラの日々 keiko75sさん

© Rakuten Group, Inc.