249880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎に暮らす **こころにごちそう**

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.03.02
XML
カテゴリ:美容と健康

先日、3年ぶりにお味噌作りをしました。

随分期間が空いちゃったなぁ。

花農家の奥様達でグループを作って以前お味噌作りをしたのが、娘がまだ保育園に通っている頃。

手作りのお味噌はすごく美味しくて、とても好評でした。

麹が多くて塩分控えめなので、甘口のお味噌。 

うちの親にも分けてあげたりしたらあっという間に無くなってしまった^^

また作りたいね、という話もあったけれど、

みんなそれぞれ忙しいし会う機会もなかなか無くって3年もブランクが!!

とくに、グループリーダーのOさんとサブリーダーの私は、年に1回会うか、会わないか・・・。

住んでいる場所が、同じ町内でも端と端なんですよね(笑 

それが偶然、昨年末に町内の直売所でばったり遭遇!!

また味噌作ろうよ!という話になり、即行動で声掛けをしたら今回は9人集まりました。 

お味噌作り2回目、しかも3年ぶりともなると超初心者。

加工施設「農村婦人の家」の管理人さんに教えてもらいながらワイワイ楽しく作りました^^

 

お味噌の作り方♪

1. 大豆を一晩たっぷりの水に漬けておく。

2. しっかり水切りをした大豆を蒸す。(巨大圧力釜で20分くらい)

3. 蒸した大豆を冷やす。

4. 大豆をペースト状につぶす。(便利な機械があるので楽々です)

5. つぶした大豆と麹を混ぜたら出来上がり♪

最低1カ月は熟成させます。

カビが生えない様に、表面を焼酎で時々消毒すると良い。 

 

トータルで60キロ作ったかな?

私は5キロ持ち帰りました。

これを機会に、毎年作ろうね!という話になりました。 

あっという間に無くなりそうなので来年は10キロ作る予定^^

 

IMG_3614.jpg

熟成期間が待ち遠しい。。今舐めても美味しかったけど☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.02 23:16:26
コメント(4) | コメントを書く
[美容と健康] カテゴリの最新記事


PR

Profile

yoco**

yoco**

Free Space

メッセージはこちらから♪




「小さな家。計画」

我が家も紹介されています♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

マイコ3703@ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
プラダ バッグ@ shgdvfwkw@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
yoco**@ Re[1]:フードプロセッサー購入~♪♪(01/22) HANA87さん コメントありがと~^^ すご…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

話題の実力派美容液… New! ひより510さん

同志少女よ、敵を撃て 沖!さん

うさうさぎの ばら… うさうさぎさん
みらのプリンカフェ みらのプリンさん
猫とバラの日々 keiko75sさん

© Rakuten Group, Inc.