203420 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あややの日誌

あややの日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あやっぴんぐ

あやっぴんぐ

お気に入りブログ

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

「#楽天スーパーSAL… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

ホームメイド A GO … ふよふょょさん
panda舎 キッテコムさん

コメント新着

 ハナスカ(ろぐおふ)@ Re:Mac Book Pro買った&iphoneアドレス帳全部消した。笑(10/21) データ消去ってやらかすとそのときショッ…
 伊豆の2代目@ Re:あけましておめでとうございます!(01/04) 明けましておめでとうございます。 がん…
 セーゴ@ Re[2]:今日発見したこと!(04/25) あやっぴんぐさん >8doorsさん >まあ…
 あやっぴんぐ@ Re[1]:蛍に感激!!【中伊豆 天城湯ヶ島】(06/15) メイプルさん こんばんは! 素敵な情報…

カテゴリ

ニューストピックス

楽天カード

2008年09月12日
XML
カテゴリ:ひとりごと
今日は好きなことした。
好きなことを想って好きな場所に行って、好きな人に会ってきた。
そして好きな順に日記を綴る。

そう、あたしはもともと小説を読むのが好きなんだった。
特に村上春樹が好きなの。忘れてたよ。
ずっと「ねじまき鳥クロニクル」の文庫が買いたいときに出会えなくて
まだ読めずにいたの。

    

自分の大学母校の側に大好きなヴィレッジヴァンガードがある。
不思議な本屋さん。
ここが凄い好き。
人に明言した覚えはないけど、結構居ちゃう。好きどころか大好きだ。
ここを楽しめない人は私と合わない気がする。
ここを五月蠅い場所だとか、ただごちゃついてると感じちゃう人は
きっと私に苛立ちを感じると思うからだ。

店内をうろついてたら「ねじまき鳥クロニクル」が3種類そろってた。
というわけで買った。
そもそも村上春樹は私が過去好きだった人
2人が好きだった作家。思い入れも強い。

料理は、タイ料理が好きだ。
特にトムヤンクン。
ティーヌンというお店にある「トムヤムラーメン」は
トムヤンクンラーメンだ。とっても好き。
好きなので夢中で食べた。
タイ料理が好きじゃない人は一緒には暮らせないだろう。
だって私、パクチー栽培する程タイ料理が好きよ。

そのあとスタバでアイスコーヒーをブラックで飲む。
学生の時から好きだった3階窓際のソファに座って「ねじまき鳥クロニクル」を読む。
村上春樹は「不安」を創る天才だと思う。
かすかな不安と安心を行き来しながら読書にふける。
おお、怖い。この不安感。やはり天才だと繰り返し思う。

しかし、ここに座っていると、昔に還るなあ。
そもそも何が好きだったのか、嫌いだったのか。
どんな性格の人に恋をして、どんなものに興味があったか。
何でその行為が嫌いなのか、許せないのか。
いろいろ思いを巡らせた。
そっか、自分はそういう子だったんだっけね。時間制限のないソファで再確認。

あたしは小説を読むのが好きだったけど
「時間の無駄になる本は読まないほうがいいんじゃない」と言われてから
とんと読まなくなっていた。
でも、好きなものを読まないってやっぱり不自然。
無理やり別の型にハマろうと必死で、
自分がどういうことを好きだったのか最近は分からなくなっていた。
もちろんおおっぴらにしていた幹の「好き」は変えてないけど、
枝葉の部分はごまかしていた。

麻薬とか体に悪いものじゃないのだから読んでいいと思う。
もちろん「頭が悪くなる本だ」と言う人はいるだろうけれど
私にとっては栄養剤だ。
そもそも読書って頭を良くするためのものもあるけれど
心を豊かにする力もあるし。

自分が友達の立場だったら確実に「好きなら読みなよ」。そう言うだろう。

大学のバスケ部に顔を出して、汗を流した。気持ちいいなあ。
風邪で数日間安静にしていた。身体は運動したくてたまらなかったみたい。
あの人にパスしたい、ディフェンスに出てほしい、シュートを打ってほしい、
私がマークする、マークされたから代わりにお願い!
ボール一つを巡る私たちのやりとりは非常に素直。
ボールをゴールに入れる、入れさせない、その為だけに、行動して声を発する。

プレーして感じた。
どうも素直に感情を出すこと忘れていたようだ。
違う、素直に感情を出したら「それは正解と違う」と言われて
どうしたらいいかわからなくて教科書らしきものに則って過ごしていた。

仕事以外は、

素直に、好きなことを、自然にしよう
それで自然な自分と一緒にいてくれる人と一緒にいよう
それが私だもん
しかたない、私なんだもん

そう心穏やかに、声に出さず、でもしっかり確信した、土曜日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月14日 01時54分22秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.