5426537 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.07.29
XML
カテゴリ:レシピ

ゴーヤのカーテン
↑ゴーヤのカーテン

今朝の収穫・ゴーヤ
↑今朝の収穫

今年、主人が植えた苗は3本だけ… 。大丈夫かしらと心配しましたが、梅雨明けと同時に一斉に花を咲かせ、リビングの南面(2間)の幅一杯に葉を繁らせ、見事なカーテンが完成しました。肝心のゴーヤも、毎朝たくさん収穫できる様になりました。弦は2階のベランダの手すりまでよじ登り、屋根の上でも実をつけはじめました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

青紫蘇

青紫蘇

青紫蘇ジュース
↑青紫蘇のジュース

庭の至るところで繁茂する、青紫蘇を摘み、友人のSさんに教えてもらった紫蘇ジュースを作りました。

作り方はとても簡単!
分量と作り方は、クエン酸の容器に書いてあったのと、Sさんに教えてもらった方法のミックスです。
薄茶色だった青紫蘇の湯で汁が、クエン酸を入れると綺麗な赤?に変わります。
好みの分量の水で薄め、氷を浮かべていただきます。

☆材料
青紫蘇=200g
砂糖=500g
クエン酸=15~17g
水=1000cc

☆作り方
1.青紫蘇の葉はよく洗い、ザルに上げて水切り。
2.沸かした湯に青紫蘇を全量入れ、3分茹でる。
4.葉を取り出し、砂糖とクエン酸を入れ、溶けたら火を止める。
5.目の細かいシノワ(こし器)か、ガーゼで漉す。
6.ガラス容器に入れて、冷蔵庫で保存。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ピーマン
↑今朝の収穫・ピーマン

今年のピーマンは、去年と違って身が薄いタイプでした。元の苗は2本だけですが、収穫量が多く、今年のピーマンの方が料理にも使い易くて重宝しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブルーベリー
↑ブルーベリー

七月初めから、少しずつ収穫が始まったブルーベリーも、いよいよ残り少なくなって来ました。
写真は、相性の良い品種を選び、昨秋2本植えた苗木の内の一本です。こちらは、初めてにしては予想以上の収穫量でしたが、味は大味・・・。もう一本は、収穫量は少なかったのですが、甘くてとても美味しい実をつけてくれました。

他には、胡瓜が2本と、まるで茄子そっくりの、紫紺色の実を付ける、奈良の伝統野菜の「紫唐辛子」が植わっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.29 16:23:47
コメント(10) | コメントを書く


PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Archives

Favorite Blog

今日は、上の娘のお… New! maria-さん

堀切水辺公園 New! マルリッキーさん

天神山の紫陽花 New! K爺さん

カルミア/ガウラ(白… New! みなみたっちさん

【街角グルメ】大井… New! jiyma21さん

東奔西走 New! ココア410さん

今年は掘らずにいた… New! tamtam4153さん

花苗:膝も足裏も痛い New! ごねあさん

今日のごはんと 菜… New! のんのん0991さん

めぐみさんに会いた… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:ポンポンダリア開花 & 庭の花・6月初旬(06/10) New! 笹ゆりさんへ えーっ! ダリアって種から…
笹ゆり@ Re:ポンポンダリア開花 & 庭の花・6月初旬(06/10) New! 確かに球根や種などは、咲いてみてこれ?…
☆末摘む花@ Re[1]:ポンポンダリア開花 & 庭の花・6月初旬(06/10) New! tamtam4153さんへ このポンポンダリアの…
☆末摘む花@ Re[1]:ポンポンダリア開花 & 庭の花・6月初旬(06/10) New! ココア410さんへ ポンポンダリアって…
tamtam4153@ Re:ポンポンダリア開花 & 庭の花・6月初旬(06/10) New! こんばんは。 直径4センチとは可愛らしい…
ココア410@ Re:ポンポンダリア開花 & 庭の花・6月初旬(06/10) New! こんばんは。 ポンポンダリアを見ると、そ…
☆末摘む花@ Re[1]:ポンポンダリア開花 & 庭の花・6月初旬(06/10) New! ごねあさんへ ヒューケラは地植えにした…
☆末摘む花@ Re[1]:ポンポンダリア開花 & 庭の花・6月初旬(06/10) New! のんのん0991さんへ このポンポンダリア…
ごねあ@ Re:ポンポンダリア開花 & 庭の花・6月初旬(06/10) New! “るりいろ 風ぐるま”は私のスーパーチュニ…
のんのん0991@ Re:ポンポンダリア開花 & 庭の花・6月初旬(06/10) New! 小さめの花が咲くポンポンダリアなんです…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.