5415035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.02
XML
カテゴリ:庭の花
ー 散歩道の家のスーパーアリッサム ー



スーパーへ行く途中、
以前、何度か掲載した家のアリッサムを
見に行って見ると、こんな状態でした。

梅雨前には切り戻しをした方が良いと
知っていましたが
この潔さには驚きました。



2021.1.20

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ー 我が家のスーパーアリッサム ー



2023.1.30

成長が早いというので
大きめの鉢に植えました。

こんなに小さかった苗が
わずか2ヶ月余りで、
横幅が、白=約60cm、赤紫=約45cm
にまで育ちました。




 
↑ 2023.5.2

よく見ると
花がまるで「ろくろ首」のように伸びています。
そろそろ刈り込まないとダメかもです^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.02 22:46:34
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:スーパーアリッサムのサマーカット?(05/02)   マルリッキー さん
おはようございます♪
スーパーアリッサムは、梅雨前に切り戻しをした方が良いのですね。
やはり、立派に育てる為には、色々とお手入れが大変そうですね。

今日も良いお天気になりましたね。
山下公園や港の見える丘公園へ行かれるのなら、早めが良さそうです。

私は昨日は朝9時40分頃に山下公園に到着しましたが、結構人がいました。
(2023.05.03 07:37:27)

Re:スーパーアリッサムのサマーカット?(05/02)   笹ゆり さん
おはようございます。
切り戻しは私が苦手とするものです。
パンジーとビオラは切り戻すと6月まで楽しめるというからやろうとしたけど、よく分からず咲き終わった物を切り取っただけで終わってしまいました。
このお宅は相当なベテランですね。 (2023.05.03 08:31:50)

Re:スーパーアリッサムのサマーカット?(05/02)   katananke05 さん
わたしもこの「 いさぎよく」カットというのが
なかなかできないのよね〜
タネからの矢車菊も 苗で カットすると
花がいっぱいになるのを 以前苗で買ったけど
自分でまいたのは そのまま 育ててしまうわ〜 (2023.05.03 09:12:15)

Re:スーパーアリッサムのサマーカット?(05/02)   ごねあ さん
きれいに保つには潔さが必要なんですね。
(2023.05.03 09:43:38)

マルリッキーさんへ   ☆末摘む花 さん
はい、港の見える丘公園と山下公園へ行ってきました。
アメリカ山公園に着いたのは8時15分頃、途中写真を撮り、港の見える丘公園到着は8時30分。
山下公園到着は9時20分でした(笑)
覚悟していきましたが、それほどではなくてホッとしました。
今年は去年よりかなり開花が早かったようです。
思い切って早く行ってよかったです。

スーパーアリッサムは宿根草なので、やはり思い切りが肝心なのでした。
このお家の方、植物の知識においても只者では無さそうです。

(2023.05.03 14:18:26)

カタナンケさんへ   ☆末摘む花 さん
宿根アリッサムなんて、見たことも聞いたこともない花でした。
この屋の主人は、かなり植物にお詳しい方だと確信しましたです、はい。

スーパーアリッサムの育て方をけんさくしたとき、素人のユーチューバーさんがこんな風なあ短くカットされてました。
この家の主人は、只者ではないと再認識しましたよ。 (2023.05.03 14:55:52)

ごねあさんへ   ☆末摘む花 さん
ほんと!
この家のスーパーアリッサムは
まだ咲いていたはず。
手入れされている方は、植物に相当詳しい方だとお見受けしましたよ。


(2023.05.03 15:00:01)

笹ゆりさんへ   ☆末摘む花 さん
宿根アリッサムの育て方を、ネットで検索した時にも、
お手本では、ごっそり刈り込んでました。
なんでも思い切りが肝心と、
肝に銘じました。
それにしても、この家の主人は、植物の専門家さんなのかしら?
(2023.05.03 15:03:57)

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Archives

Favorite Blog

白山神社のアジサイ New! マルリッキーさん

カラスとすずめの話… New! maria-さん

JAクレイン 農産物… New! K爺さん

ツバメの子育て6(Bの… New! みなみたっちさん

【徒然日記】言葉と… New! jiyma21さん

市民大清掃の日:が… New! ごねあさん

あれこれ忙しいよ(^_… すずめのじゅんじゅんさん

警報級の大雨 ココア410さん

ダーの手打ちうどん… tamtam4153さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

Comments

katanenkeo5@ Re:梔子が咲きました。(06/03) New! 我が家のモナルダ、、アチこちに根を伸ば…
マルリッキー@ Re:梔子が咲きました。(06/03) New! こんにちは♪ この辺でも、クチナシの花が…
⭐︎末摘む花@ Re[1]:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/01) すずめのじゅんじゅんさんへ 仰る通り、…
すずめのじゅんじゅん@ Re:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/01) こんにちは。 今日はどんより空でヒンヤリ…
☆末摘む花@ Re[1]:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/01) katanenkeo5さんへ 凄ーい! ビニールテ…
katanenkeo5@ Re:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/01) この末さんのブログのおかげで わたしの…
☆末摘む花@ Re[7]:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/01) ココア410さんへ あ〜やっぱり〜^_^; …
ココア410@ Re[6]:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/01) ☆末摘む花さんへ おはようございます。 …
☆末摘む花@ Re[1]:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/01) katanenkeo5さんへ おはようございます。…
katanenkeo5@ Re:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/01) 私は普通にパソコンをテーブルにおいても…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.