165461 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

弁理士を目指す銀行員のブログ

弁理士を目指す銀行員のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

多摩三郎01

多摩三郎01

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Category

Rakuten Card

2005.12.09
XML
カテゴリ:一日の出来事
今日、会社の帰りに「アキバ系」という文字が背中に書かれているトレーナーを着た人を見ました。

えっ!と思って、どんな奴がこんなの着てるんだと思って見たところ、マジメそうな中学生くらいの白人の子でした。
親と一緒で大きな荷物を持っていたので、観光客かと思います。
きっと意味が分からず着ているんでしょうね。

私達が着ている洋服にもよくアルファベットの文字が書かれていますが、普通の日本人では良く分からなくても、ネイティブが見たら「えっ!」と思うようなモノを着ているかもしれませんね。

う~ん。

----------------------------------------
短答過去問潰し 進捗率
特実 111 (14) /243 (45.7%)
意匠 61 (18) /83 (73.5%)
商標 37 (11) /93 (39.8%)
条約   0 ( 0) /96 (0.0%)
著不   2 ( 2) /39 (5.1%)
合計 211 (45) /554 (38.1%)
()内の数字は全枝理解したもの

本日の勉強時間 (2.5H)
今週の勉強時間 (20.0H) 
勉強時間計画比 (-8.5H)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.10 01:18:55
コメント(4) | コメントを書く
[一日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


来週の「アド街っく天国」   ICE さん
は、アキバですね。(福岡でこの番組を放送する意義が分からない。昨日の「板橋」なんて、フツー観光ではまず行くことない場所なのに・・・。)
ちょっと前までは「アキバ好き」といっても、せいぜい「パソコン好き」のパソヲタ君で済んだのに、最近は「ハードヲタク(略してHW、と勝手に命名)」と思われてしまうようになりました。
時代は変わるもんです。
でも観光客がディズニーランド並みに多いそうで、確かに魅力的な街ではありますね。 (2005.12.11 08:48:10)

Re:来週の「アド街っく天国」(12/09)   子育てPAPA さん
ICEさん
私も以前、福岡に2年半ほど住んでいましたのでその気持ち分かります。
福岡は食べ物もおいしいし、物価も安いし大好きな街です。
カミさんが福岡出身なので、よく遊びに行きます。
(秋葉原には滅多に遊びに行きませんが。。。) (2005.12.14 10:21:33)

Re[1]:来週の「アド街っく天国」(12/09)   ICE さん
子育てPAPAさん
PAPAさんも福岡に住んでいらしたことがあるのですね。ほんと、食べ物もおいしくて都会ながらも大きすぎず、自然もいっぱいあって住みやすい街です。
奥様が福岡出身なのですね。
ちょっと親近感沸きました。(私は埼玉出身ですけどね。) (2005.12.14 11:02:30)

Re[2]:来週の「アド街っく天国」(12/09)   子育てPAPA さん
ICEさん
天神にある支店に在籍してました。
狭い地域に何でも揃っているから生活もし易かったですね。
おそらく、もう福岡で仕事をする事は無いと思うのですが、また住みたい街ではあります。
(2005.12.14 23:26:33)


© Rakuten Group, Inc.