501282 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青い郊外の空の下・黄色と緑のセロファンの花たち(旧館)

青い郊外の空の下・黄色と緑のセロファンの花たち(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.14
XML
カテゴリ:観たもの
 パソコンGoogle クライシス・レスポンス
 http://goo.gl/saigai
 最新情報、避難場所情報、消息情報など。


 昨日13日、花Portland Flower Showの最終日に行ってきました。

 色々のデザインのお庭を見てあるきましたが、これを見て涙ぽろり涙が出そうになりました。ショウは9日にプレミア、10日から開催していたわけで、このデザイナーがこれを企画したときには地震は起こっていなかったのだけれど、被災者のための鶴に思えて仕方がなかったです。

 デザイナーは瀬古さんという、こちらに在住20年の日本人。お嬢さんが会社東京だとかで、「日本の方ですか?」と向こうから話しかけてくれました。それで、タイ出身の親友そっちのけで、暫くごはん日本語でお話をしました。

 このカメラ写真を撮るとき、私も星祈るつもりで撮りました。


 こちらは2月雪に自宅で撮った写真です。翌週末には雨雨が降るような陽気になりました。

 本来なら週末あたりから、雪の積もった灯台と海を撮った一連のシリーズが続く予定だったのですが、いくら大西洋とは言え、人によっては恐怖心をかきたてるかも、と思い、ちょっと飛ばすことにしました。いつかまたもっと落ち着いたときに、季節はずれでもいいからご紹介できればいいなと思います。ウィンク

 と、同時に「写真撮る気にならない」とぼやいた私を励ましてくれた、写真の先生のおかげだったのか300枚も撮っってしまったフラワーショウの写真を、早く整理して皆さんにお届けできれば、と思っています。先生が言うのには「花には人を癒やす力があります。日本の皆さんも早く癒されますように。」だそうです。彼女自身カリフォルニアで大地震の経験あるそうで…。


 *写真をクリックしていただくと、拡大サイズで見ることが出来る他、地図にも貼り付けてありますので、撮影地点も航空写真で見られたりもします。


***応援のポチをしていただけると非常に嬉しいです。
人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.14 19:56:58
[観たもの] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

LimeGreen

LimeGreen

Calendar

Favorite Blog

名古屋市 日泰寺の観… New! kopanda06さん

映画「碁盤斬り」広… lavender80さん

ドボルザーク:弦楽… ピカルディの三度THさん

お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
Tamaのブログ Tama1999さん
三日月の夜にはミル… 桃花茶さん
Green-mintsのLOHAS… green-mintsさん
MY研究所 たまこpfさん
散歩の風 ねこパンチ スコ家@雪女さん
Bamboo grass & wood ds7921さん

Comments

LimeGreen@ Re[1]:たけぽ2001さん >今年1年ありがとうございました。 >…
たけぽ2001@ Re:2011年のさようなら(12/30) 今年1年ありがとうございました。 新年…
LimeGreen@ Re[1]:マックス爺さん >長い間おせわになりました。 >来年は…
LimeGreen@ Re[1]:kopanda06さん >引越し、さびしく思います。 >できま…
LimeGreen@ Re[1]:nekomamaさん >無くなった方々は私の知らない人達ばか…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.