5312771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

綺麗になれなきゃ 死 ん じ ゃ う ぞ っと。

綺麗になれなきゃ 死 ん じ ゃ う ぞ っと。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

゜.+みぎり゜.+:

゜.+みぎり゜.+:

Freepage List

Category

2006.05.06
XML

アスパルテームを含む、体に悪い物達。


ダイエット コカコーラ 350ml


ダイエットコーラ




キリンリエータ(5袋)


リエータ





マイクロダイエット MICRODIET お試し7食セット!!(正規品)



マイクロダイエット






シュガーレス甘味料パルスイートカロリーゼロ 70g


パルスイートカロリーゼロ





まだまだ商品はありますが、

きりがないのでこれくらいに。






自分の体を守るのは自分しかない


原材料が表記されていない

低カロリー甘味ドリンクは、



何で甘みを付けているのか

わからないので、



買わないようにしましょう.。゚+.(・∀・)゚+





アスパルテームと検索して

ヒットするような品物は

摂取しないようにしましょう.。゚+.(・∀・)゚+




有害添加物表


     ↑

  ココをクリック。





アスパルテームは

代謝されるとアミノ酸になるけど

砂糖の200倍甘い

カロリー極小の人口甘味添加物。




通常のコーラより、


ダイエットコークの方が


アスパルテームの含有量が高い。




シュガーレスのガムや

アメによく使われています。





セロトニンの分泌を

押さえる作用がある


聞いたことがあります。



鬱症状を持つ方は

セロトニンの分泌が上手くいかない為、

アスパルテームを含むものは

食べてはいけない。




なぜ、アスパルテームの規制が解けたのか。


アメリカは一時的(20年位前?)に

アスパルテーム規制されたけど、

コカコーラ絡みの

教授殿や研究者達が

無害だと論文だしまくった



お陰で

今は完全フリーになってる。


販売目的の為だけに

規制が解けたのです。





結局、売るため。





アスパルテームは、

ペンタゴン(アメリカ国防総省)の

化学兵器目録にも

登録された事があるらしい。 (((( ;゚ρ゚)))アワワワワ





だったら、

エリスリトールの甘みで

腹がゆるくなるくらいのデメリット

選択する方がマシだよね。.。゚+.(・∀・)゚+



カロリー摂取制限が必要な方、肥満症や糖尿病の方に!自然派甘味料 ラカントS 顆粒235g


自然派甘味料 ラカントS 顆粒235g


定価 840円 (税込) のところ

価格 720円




白砂糖を使いたくない理由


精製された白砂糖は

血液を酸化させるので、

私は、使いたくないです。


体内消化で、

ビタミン、ミネラルを奪っていきます。



白砂糖を使う方は、

てんさい糖、

黒糖に換えましょう.。゚+.(・∀・)゚+


北海道十勝産 てんさい糖 750g

北海道十勝産 てんさい糖 750g

価格 275円


天然 黒砂糖 500g

天然 黒砂糖 500g

当社販売価格: 248円


黒砂糖

・上白糖に比べて血糖値の上昇が緩やか

・鉄分やカルシウムなど、ミネラルたっぷり

・ムクミの軽減にも黒砂糖はいいです.。゚+.(・∀・)゚+






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.06 12:54:35
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


砂糖かぁ...   ねる3191 さん
あたしはもともとお砂糖ってひと袋買って、1年以上もっちゃう人なのです( ´艸`)。

料理とか、人参やタマネギの甘みを巧く生かしてあげればあんまり甘みって必要ないし。デザートはなるべく蜂蜜と黒砂糖。

すぐエネルギーとして燃やす分解が始めるので脂肪になり辛い。
蜂蜜も凝り始めるといろんな味があって、値段もピンキリ。蜂の種類とか、蜜の素の花の種類とか。
あたしがこだわってるのは塩かな。
天然塩や岩塩に凝ってます。

ちなみにお砂糖だけども、パンには必ずはいってます。市販の総菜。ポテトサラダやコロッケなんかにも(・ω-d)。あたしは総菜とか揚げ物嫌いで食べないからあんまり関係ないんだけども、見てびっくりしました┐( ̄ヘ ̄)┌ 。 (2006.05.06 12:02:42)

怖いなぁ~。   o香織o さん
白砂糖って、私にとってすごく身近なものなんです。

お菓子にもはいってるし、調味料として何にでも入れてました( ̄□ ̄;)ガーン

精製された白砂糖は
血液を酸化させる。
体内消化で、
ビタミン、ミネラルを奪っていきます。

何か怖いわぁぁ~;;

お料理なんか、白砂糖から黒砂糖に変えたとしたら、味変わっちゃいますかねぇ??
(2006.05.06 12:11:51)

Re:砂糖かぁ...(05/06)   お嫁さま。 さん
ねる3191さんへ☆

こんにちわ.。゚+.(・∀・)゚+

デザートはなるべく蜂蜜や黒砂糖なんですね!

ねるさんに言われてから、菓子パン辞めたし☆

手作りが一番だって思いますね☆

この間、
オニオンリングを超贅沢なもので作りましたよ☆

椿油を使って揚げて、塩はキパワーソルトを
使いました☆

こんなのお店ではやってくれませんものね☆

ああ、手作り最高☆☆☆

あ。ねるさん揚げ物嫌いなのですね!
いいな。嫌いなら食べたいって思わないし☆

ってか、何食べてんすか?
(2006.05.06 12:14:18)

Re:怖いなぁ~。(05/06)   お嫁さま。 さん
o香織oさんへ☆

>白砂糖って、私にとってすごく身近なものなんです。

>お菓子にもはいってるし、調味料として何にでも入れてました( ̄□ ̄;)ガーン

そうですよね!
自分で調べたり、本やネットで調べないと
危険性がわからないですものね。

これからは、何かがいい!って
ブームになったら、

その「何か」と
「体に悪い」って言葉や「有害」って言葉を
並べてgoogle検索かけるといいと思います☆


>精製された白砂糖は
>血液を酸化させる。
>体内消化で、
>ビタミン、ミネラルを奪っていきます。

>何か怖いわぁぁ~;;

怖いっすよ・゚・(ノД`)・゚・。

>お料理なんか、白砂糖から黒砂糖に変えたとしたら、味変わっちゃいますかねぇ??

コクが出ていい!って人もいれば、
白砂糖に慣れてしまっている人は、しっくりこないかもしれないです。
でも、
慣れてしまえば、美味しいって思えるかもです☆

慣れていきましょう☆☆

(2006.05.06 12:47:36)

( ´Д`)σ)Д`)ぷにぷに   ねる さん
お嫁さま。さんへ

こんにちわ(*"ー"*)

>デザートはなるべく蜂蜜や黒砂糖なんですね!
はい♪沖縄食材好きには岩塩と黒砂糖は欠かせないっす(* ̄ー ̄)v

>ねるさんに言われてから、菓子パン辞めたし☆
あたしですか?( ̄Д ̄)
でもパンんまいです(≧⊆≦*))

>手作りが一番だって思いますね☆
面倒くさいけど....一番です(^∀^*)

>この間、
>オニオンリングを超贅沢なもので作りましたよ☆

>椿油を使って揚げて、塩はキパワーソルトを
>使いました☆
うわぁ。。。。しかも、それメイドINお嫁さま
+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚美人が作ってるとこがさらにステキ+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚

>こんなのお店ではやってくれませんものね☆
もしそういうオイル別揚げ物屋があったら、それはそれで流行しそうな???(・ω-d)
メニューにはオイル種類名と素材がずらり。
『(素材)はタマネギ。(油)は椿で』
なぁんて注文できたら面白そう。


>あ。ねるさん揚げ物嫌いなのですね!
生理前だけは大好きかも Σ(ノ∀`*)ペチョン
嫌いっていうよりはむしろ....サツマイモの天ぷらを2枚食べたら吐き気を催す、昔から給食の揚げパンは半分で気持ち悪くなり、胃がもやもやして夕飯が食べられなかった、という経緯があるからカラダがあんまり受け付けないのかも。
生理前だけは何故かドーナツとか豚カツとか、フライドチキンとか食べたくなるんだけども(´・ω・`)

>ってか、何食べてんすか?
煮野菜や煮魚が得意だからとかとにかく和食。
豆乳や豆腐、納豆、おから、あとは葉物の野菜
漬け物も自分でつけてるヤツ。
(発酵食品は美白と抗酸化成分が豊富です)
またはスパゲティーとピザ以外のイタリアン。
キャンディやガムは嫌いなのでめったに食べないですね。お水は1日2L以上飲んでます( ´艸`) (2006.05.09 15:32:13)

Re:( ´Д`)σ)Д`)ぷにぷに(05/06)   お嫁さま。 さん
ねるさんへ☆

こんにちわ☆

私もそれ思ってたんです。
オーダーで油を変える揚げ物やさん。

オリーブオイルとか椿とか、グレープシードとか
色んな種類があって、
お値段は少し高めでっ。

「オーダー入ります。」
「タマネギわん椿わん。」

とか言ってね。

そういうお店が出来ても
不思議じゃないですよね.。゚+.(・∀・)゚+

ねるさんも生理前は人並みに食欲がわくのですね!
よかった。

そういうの、
一切食べない人なのかなって思っていたから。

私も給食は苦手で、掃除の時間になっても
1人机にいた感じです。
牛乳とか気持ち悪くて飲めなかったです・゚・(ノД`)・゚・。

大量に入れた釜を、
みんなで分け合うってスタイルが
なんとも、自分にあわなかった感じで。。。


発酵食品は美白にいいって聞きますよね!
私も、甘酒の季節になると、
酒粕買って、作って飲んでいます.。゚+.(・∀・)゚+

でも漬け物を自分で漬けるって凄いですね!
ねるさん、さすがです.。゚

私は、和食以外は苦手なので、
結構食べられるのが少ないです。
(2006.05.09 16:30:55)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

悪夢の中の悪夢@ Re:●毛穴ひらいていこうぜ●(10/19) 死にたきゃ死ね笑
knio@ Re:やっべぇ、生理前。せっくちゅしたいが止まらぬ女ゴコロ。(01/13) 私は男ですが、男でも気持ちいいことは大…
natsu@ Re:アンチエイジング☆フェイス。(03/04) 初めまして(^o^) とても面白い記事ばかり…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Favorite Blog

○●○欲しいものブログ… リカプーンさん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.