4642087 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ウルサイ音楽が好きで悪いか!?

ウルサイ音楽が好きで悪いか!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

blackseason

blackseason

Calendar

Favorite Blog

美空ひばり『花のい… New! 神戸オジーさん

Katrina's Diary Katrinaさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
ラスティエンジェル… SNOW BLINDさん
NOISE/INDUSTRIAL,HA… SPKnoiseさん

Comments

BRIN25@ Доброго вечера Доброго времени суток!! ремонт узлов…

Freepage List

2011/07/25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

FLOTSAM AND JETSAM The Cold 』(2011,10th Album,Driven Music Group)

・Track list:
01.Hypocrite
02.Take
03.The Cold
04.Black Cloud
05.Blackened Eyes Staring
06.Better Off Dead
07.Falling Short
08.Always
09.K.Y.A.
10.Secret Life

※この他に日本盤には2曲のライヴ曲がボートラ収録されている。

・Member:
Eric A.K. - Vo
Michael Gilbert - Gt
Jason Ward - Ba
Mark Simpson - Gt
Craig Nielsen - Dr

♪Flotsam and Jetsam-Blackened Eyes Staring
http://www.youtube.com/watch?v=Q7NzIDnM6lE
※この曲を聞いてノレない奴は帰れ!(ドコに?)

アメリカはアリゾナ出身のスラッシュメタル・バンド。結成は1982年、アルバム・デビューは1986年なので25年以上も続いている。今作『The Cold』は本国アメリカでは昨年9月にリリース済み。真夏に『The Cold』ってどうなのよ?って気もするが。まるで諸星大二郎の漫画みたいなジャケだな...。

アルバム制作時点でオリジナル・メンバーは、エド・カールソン (Gt)とエリックA.K.(Vo)の2人だけ(※エドはアルバム・リリース後に脱退。その後にはオリジナル・ギタリストのマイケル・ギルバートが復帰。ややこしい...。)だが、エリックのVocalは相変わらず上手くてカッコイイ。毎回そうだが収録曲はいかにもTHRASHな印象の曲だけではなく、静かなイントロから始まり徐々に盛り上がっていく曲など、純粋なメタル・アルバムとしてもよく練られている楽曲が多く飽きがこない。
FLOTSAM AND JETSAMを直訳すると、“浮き荷と投げ荷”。本来の意味は他にあったと思ったが失念してしまいました。

このバンドを知っている人はおそらく元METALLICAのBa、ジェイソン・ニューステッドが引き抜かれたバンドとしての知識がほとんどだろう。当時はバンドのリーダーとして在籍していたジェイソンだが、他にもリーダーが抜けても何とか続いているバンドはワリとあるような気がする。○イ・ハンセンの抜けたHとか○ィモ・トルキの抜けたSとか、○イク・ポートノイの抜けたD・Tとか…。

ジェイソンがプレイしていたのは1st『Doomsday for the Deceiver』(1986)のみ、作曲クレジットの名前が残っているアルバムも通称“切腹ジャケ”として有名な2nd『No Place for Disgrace』 (1988)まで。

このバンドの傑作とされているのは2ndの方だと思うが、5曲目ではエルトン・ジョンの曲で、アメリカのバラエティ番組のサタデーナイト・ライヴのテーマ曲でも有名な「Saturday Night's Alright for Fighting」(*邦題『土曜の夜は僕の生きがい』)の秀逸なカヴァーも収録されている。この曲をカヴァーしているアーティストは他にもThe Who、QUEENとか英国ではロック系バンドに好まれる傾向なのに対し、米国ではなぜかFLOTSAM AND JETSAMやW.A.S.P.などメタル系に人気があるようだ。またKid Rock&Dimebag Darrellのコンビ、最近ではNICKELBACKもカヴァーしている。

♪Flotsam and Jetsam - Saturday Night's Alright for Fighting
http://www.youtube.com/watch?v=wOA6USLxSsw

ちなみに2ndについては現在は残念ながら廃番扱いとなっているがiTunes等でDLは可能でYouTube上でも見れます。
それ以降のアルバムもコンスタントにリリースをし続けている。個人的に1st以外はアルバム・カヴァーも秀逸なバンドだと思う。

今年はスラドミがないと分かってしまっているため、ヒジョーに残念なんですけど、もし今年開催されていたとしたらおそらく来てくれてたんじゃないかなぁ~と。現に2004年の記念すべき第1回目のスラドミには出演してくれていたし。(↓)

♪Flotsam and Jetsam - No Place For Disgrace Live in Japan
http://www.youtube.com/watch?v=cyzChNCB49g&feature=related


単独でもいいので来日公演を望む!

 

★次回: VICIOUS RUMORS(ヴィシャス・ルーマーズ)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/28 06:36:19 PM
コメント(200) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.