1584744 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

活き活きPC&園芸三昧

活き活きPC&園芸三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 12, 2016
XML
カテゴリ:家庭菜園
  フラクタルな円錐が並ぶ野菜、魅惑のロマネスコがやっと収穫できました。菜園日誌を振り返ってみると、苗を購入したのが2015年9月25日、畑へ定植したのが9月28日なので、これまで3か月余りになります。


01.JPG
                  収穫直前のロマネスコ【画像をクリックすると拡大】


  小ぶりでしたが、チョッキン、収穫しました。円錐状のウズマキがフラクタルに幾重にも並んでいます。さっと、茹でて食べましたが、甘さに満ちたヨーロッパの味を満喫できました。


02.JPG
                        収穫したロマネスコ


  一方で、種から育てたカリフラワーもやっと実を付けました。

03.JPG
                            カリフラワー


  家の中にはキャベツの苗が育っています。種まきは2015年11月13日、ポットへの移植が11月27日です。これまでに2か月もかかっています。

04.JPG
                        定植を待つキャベツの苗







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2016 09:42:33 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.