1584689 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

活き活きPC&園芸三昧

活き活きPC&園芸三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 15, 2018
XML
カテゴリ:旅行
  久々の大雨、それに加えて強い。こんな日に限ってバス旅行となり、運悪し。水戸市の近くの常陸太田市、西山公園へ。西山公園の奥の小高い場所には、水戸藩の第二代藩主水戸光圀公が隠居所として使った西山御殿(西山荘)がある。

                 西山御殿(西山荘:常陸太田市紹介のブログより引用)  


  西山公園は、その西山御殿のエントランス庭園です。地味な庭園だが趣があり、雨模様の空模様にはピッタリの庭である。西山御殿の裏山は、桜の名所でもある。




  庭園をゆったりと歩いてみました。















































  庭園巡りのあとは、恒例の温泉です。今回は、「ぬく森の湯」でした。アルカリ泉の名湯でした。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2018 05:50:47 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.