9285411 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年02月18日
XML
テーマ:musica latina(82)
メキシコの社会問題に踏み込んだ第三作


 1986年に発表されたEL TRIの3枚目のアルバムがこの『愛を知らぬ子(El niño sin amor)』。メジャー・デビュー作となった『シンプレメンテ(Simplemente)』が1984年で、その後毎年のペースでアルバムをリリースしての第三作目にあたる。このあたりになってくると、気負いみたいなものが少なくなってきて、ますます自然体にやりたい音楽を展開しているというのが全体的な印象。

 楽曲は前2作と同じくバンド・リーダーのアレックス・ローラ(アレハンドロ・ローラ)のものが中心で、いくつかは1990年までギタリストとして所属し初期のソングライティングにも貢献したセルヒオ・マンセラとの共作。また、目を引く曲としては、オープニング・ナンバーの1.「ロックは決して死なない(El rock nunca muere)」がニール・ヤングのカバーである。この曲の原曲は、ニール・ヤング&クレイジー・ホースの1979年作『ラスト・ネヴァー・スリープス』に収録された「マイ・マイ、ヘイ・ヘイ (アウト・オブ・ザ・ブルー)」であるが、全編スペイン語の詞となっている。

 もう一つの注目曲は、アルバム・タイトル曲の5.「愛なき子(El ni?o sin amor)」である。初期のEL TRIは恋愛や日常的なストーリーを題材に取り上げることが多かったが、90年代にかけて、次第に社会的・政治的な内容を歌詞に盛り込んでいくことになった。そのきっかけとなったのがこの曲と言える。表題の「愛なき子(El ni?o sin amor)」というのは、歌の中では「この子は愛を知らない(Este ni?o no conoce el amor)」とも言い換えられており、親の愛に触れることなく育ったストリート・チルドレン(路上生活の子ども)を指している。ちなみに、本アルバムのジャケット写真もこれを示唆するような道端に座った子どもの写真が用いられている。

 明らかに聴きどころだと思われるのは、以上2曲。とはいえ、他のいずれの曲に関しても一定レベルを超えたもので、メジャーデビューから少し先を見渡して次のステップを目指している段階のアルバムと言ったところだろうか。




[収録曲]
1. El rock nunca muere
2. Otro pecado
3. Déjalo sangrar
4. Qué tal ayer
5. El niño sin amor
6. Mujer diabólica
7. No preguntes por qué
8. Más allá del sol

1986年リリース。






  下記のランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、ひとつでも“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓          

    にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ      人気ブログランキングへ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月01日 16時11分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラテン(ロック&ポップス)] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category

Free Space

  ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村

   にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
  人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Headline News


© Rakuten Group, Inc.