9394087 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年11月01日
XML
カテゴリ:動画紹介

気まぐれ80s,サード・シーズン(その8)~方向性はともかくこれもなかなかの名曲だったのでは…


 秋の気配(というより冬の気配?)が一気に迫ってきて、ノリというよりはしっとりな選曲に傾いてきている今回のシリーズですが、このままの気分で10回目まで行ってしまうかもしれません(笑)。今回は女性2人(アンとナンシー・ウィルソン姉妹)をフロントに据えたハート(Heart)のヒット曲「ディーズ・ドリームス(These Dreams)」です。


 



 70年代後半からこの名で活動しているハートの真価は、女性版レッド・ツェッペリンとも言われるように、ハードロックとアコースティックの見事な融合・消化具合にあると個人的には思っています。その点からすると、単なる大衆受けバラードなのかもしれませんが、これはこれでいい曲です。

 その後は別ユニットなどの活動なども含みつつ、ハートとしての活動は続いています。21世紀に入る頃からでしょうか、アンとナンシーは次第に肩の力が抜け(いやはや、力を入れるべき時には入れるのですが、無理して突っ張っている感がなくなったという意味です)、かといって“昔の名前で出ています”という感じは全くない、心地よい歌と演奏を聴かせてくれるようになっていったように思います。

 そんなわけで、この曲のヒット(1986年)から15年以上を経てのライヴの様子をどうぞ。


 



 お二人ともすっかり熟女化?していますが、音楽を楽しんでいるというのがよくわかります。個人的な意見としては、この姿の方が若い頃よりずっと素敵に思えるのですが、ご覧の皆さんの目にはどう映っているでしょうか。




[収録アルバム]

Heart / Heart(1985年)





 
【当店専用ポイント(楽天ポイントの3倍)+メール便送料無料】ハートHeart / Heart (輸入盤CD) (ハート)








  次のブログのランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、“ぽちっと”クリックで応援をよろしくお願いします!
        ↓           ↓ 

   にほんブログ村 音楽ブログへ    ブログランキング・にほんブログ村へ  









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月01日 06時21分54秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

Freepage List

Category

Free Space

  ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村

   にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
  人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Headline News


© Rakuten Group, Inc.