9401542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年03月11日
XML
テーマ:洋楽(3323)
カテゴリ:動画紹介

気まぐれ80s~第6弾(その6)


 さて、今回は、英国発のへヴィ・メタルの新たなムーヴメントの中で登場し、1980年代から90年代前半に大きな人気を得たデフ・レパード(Def Leppard)の曲を取り上げたいと思います。

 3rdアルバムの『炎のターゲット』(1983年)で既にヒットを飛ばしていた彼らですが、その次の4th作『ヒステリア』(1987年)はさらにすごい売れ行きを見せました。アルバムは全英・全米ともで1位、全米チャートでは3年間もチャートインし、そこからのシングルも7曲カットされてすべてがチャート入りしました。「ラヴ・バイツ」(全米最高位1位)と並んで大きなヒットを記録した同作からのシングルが、この「シュガー・オン・ミー(Pour Some Sugar On Me)」(最高位2位)でした。


 



 余談ながら、この曲はVH1(米ケーブル局)が2006年に選んだ80年代のグレーテスト・ソング100選で堂々の2位を獲得しています(ちなみに1位はリチャード・マークスの「ホールド・オン・トゥ・ザ・ナイツ」)。とにかくサビのかっこよさに魅了されて、その当時繰り返し聴いていたのを今でもよく覚えています。


[収録アルバム]

Def Leppard / Hysteria(1987年)





 
【RCP】ヒステリア/デフ・レパード[SHM-CD]【返品種別A】





  下記ランキングに参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ    ブログランキング・にほんブログ村へ  







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月11日 22時05分57秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Category

Free Space

  ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村

   にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
  人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Headline News


© Rakuten Group, Inc.