746713 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

メタボ&ダイエット研究所リーンバルク実験室

メタボ&ダイエット研究所リーンバルク実験室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まみ夜

まみ夜

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

2005/04/21
XML
カテゴリ:ψ混-カクテル-
ドライ・ジン(ゴードン)3/4
シャルトリューズ(イエロー)1/4


  1. 全ての材料をシェークして、冷凍庫で冷やしたカクテル・グラスに注ぎます。


ロンドンのザ・サヴォイ・ホテルのハリー・クラドック氏がアメリカのバーで作成したカクテルです。
ステアするレシピもありますが、シェークの方が細かい氷が浮き、アラスカのイメージにより近くなる、と思います。
また、グリーンのシャルトリューズを使用するとグリーン・アラスカ(Green Alaska)となり、これをアメリカでは、エメラルド・アイル(Emerald Isle)と呼びます。

BASE:Gin
STYLE:Coctail
MAKING:Shake
GLASS:Coctail
COLOR:Yellow
ALCOHL:Heavy
TASTE:Medium






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/30 11:17:23 PM
コメント(1) | コメントを書く
[ψ混-カクテル-] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


アラスカ   活男 さん
はじめまして、こんにちわ。
アラスカ、美味しいですよね、私の好きなカクテルのひとつです。
私もステアよりシェークの方が好きです。
表面の氷辺がなんとも綺麗でいいですよね。
(2005/09/24 07:02:26 PM)


© Rakuten Group, Inc.