1849465 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Refreshing-wind-blows

Refreshing-wind-blows

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.05.15
XML
カテゴリ:Swallows

共同通信より

ヤクルトが3連勝。同点の
六回、無死一、三塁で
宮本が左前に勝ち越し打、
さらに川端の犠飛で1点を
加えた。増渕は6回3失点
で2勝目を挙げ、林昌勇が
7セーブ目。横浜は四回に
藤田の二塁打で追い付いた
が、競り負けて4連敗。


バレンティンが3安打

好調なヤクルトのバレンティンが
3安打1打点。一回2死一、三
塁から左前に先制打を放ち
「低めの変化球だったが、
大振りせずにヒットゾーンにうまく
コントロールできた」と振り返った。
横浜との3連戦ではいずれも
複数安打を放ち、打点も挙げ
た。打率3割8分6厘、13本塁
打でリーグトップの新外国人は
「この時期にこの状態にある
のは非常に満足しているが、
チームが勝っていることが一番
うれしい」と謙虚に話した。(横浜)


時事通信より

勝負強いヤクルト打線

ヤクルト打線が勝負強さを見せた。
同点の六回、先頭の4番畠山
が中前打で出ると、代走の
福地を起用。5番バレンティンも
中前打で一、三塁とチャンスを
広げ、宮本の左前打と川端
の犠飛で2点勝ち越し。
宮本は「監督が勝負に出たと
感じたので、より集中した」
と振り返った。小川監督は
「次につながる。
攻撃が良かった」と手応えを
つかんだように話した。


小川監督コメント

(6回はベイスターズ2番手の)阿斗里が二回り目でバッターもボールに慣れてきているかと思った。ノーアウトだったので、(ヒットの畠山選手に代えて)福地で勝負にいこうと。良くつないでくれたと思う。2点目も川端がよく犠牲フライを打ってくれた。畠山も(まずい守備の後で)あの打席は集中力があった。落ちていた調子も戻ってくるんじゃないか。(交流戦を前に)攻撃的には良かったんじゃないか



(当ブログ内関連記事)
高校・大学・社会人→燕に入団選手通算・・
燕、チームスローガンは「POWER OF UNITY ~心をひとつに~」

燕・3点差を追いつくも引き分けに・・
「俺も'88年組!」増渕、8回を無失点!燕連敗ストップ!

【今日のわせだーず】

燕・青木 4-2 球2
燕・浩康 4-1  
燕・武内 0-0(守備)  

虎・鳥ちゃん 0-0 ←負傷退場!大丈夫かぁぁぁ?
虎・上本 3-2 点1 (守備→打席)

ハマ・細山田 2-0

ハマ・えじりん・5番手・1回・16球・安1・振0・球0・責0・失0

鴎・おーたに・2番手・3回1/3・42球・安2・振0・球0・責0・失0
鴎・山本一・3番手・3回・54球・安3・振3・球1・責0・失0


早法戦の途中経過と並行して
いたので試合展開がごっちゃ
になってる・・。
加えて、おっしーが登板まで
確認していたのだが
我が母の友人のだんな様の通夜
に父とともにでかける!
斎場まで車で送ってくれろ!
との指令がでまして・・・。

両親を斎場に送ってワタシだけ
帰宅した時には試合終了~。。
速報記事だけの確認しました。
記事だけあげます。

ハマを三たてして一旦
セリーグ公式戦は小休止です。
火曜日からは交流戦・・。
今の順位が交流戦終了後どう
変わっているのだろうなー。
去年はあまりにひどくって、
交流戦の記事書いてない。
今年はそれはなしにしたい。

(関連記事リンク)
増渕、今季2勝目も反省「かわしてという感じ」
燕・増渕、粘投で2勝!ハマに負けなし

バレンティン「スゴーイ」また猛打賞で2冠!
バレンティン2冠「うまくいっている」

ヤクルト貯金8!さすが宮本、ベテランの一撃!
宮本V打でヤクルト堅首!今季最多貯金「8」

ヤクルト小川監督勝負手の代走起用ズバリ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.16 22:46:31



© Rakuten Group, Inc.