1849469 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Refreshing-wind-blows

Refreshing-wind-blows

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.06.05
XML
カテゴリ:Swallows

共同通信より

ヤクルトが今季初の2桁
得点で圧勝した。一回に
ホワイトセルの二塁打で先制
すると、四回に10安打の
猛攻で10点を追加した。
三回から登板した増渕が
3勝目。楽天は序盤の逸機
で流れを悪くし、今季
最多の13失点で3連敗。


今季初の2桁得点で圧勝!

両チームともに18安打を
放った試合で、小川監督は
「逆になってもおかしくなか
った」と不思議そうに話した。
小川監督は「ここぞという
時の集中力が大事。よくつな
がったね」とたたえた。
「たくさん点を取った次の日
は点を取れないことが多い」と
小川監督。勢いは持続するのか。


nikkansports.comより

宮本「オレのが効いた?」

ヤクルト宮本慎也内野手(40)が
3安打の固め打ちで、チーム
を大勝に導いた。4回1死
一、二塁で初球の甘い変化
球を中前へはじき返すと、
打線がつながり、同じ回に
もう1度まわってきた打席で、
もう1本安打を重ねた。
「楽天の片山は最初はキレが
あったけど、あの回の最後
はキレがなくなっていた。
打たないといけないと思う
ぐらいだった」と振り返り、
片山の1イニング10被安打がリーグ
記録だと知ると
「最後のオレのが効いちゃった
のか」と気遣った。


ホワイトセルコメント

これまでいいときと悪いときがあったが、ここ何日かは自信を持って打席に入れている。オーバースイングしていたのを修正し、コンパクトにした。もうちょっとリラックスしてやりたい。ムラがないようにいいコンディションを続けていきたい

バレンティンコメント

最後のホームランを打ったのが、いつだったか忘れるくらい久しぶりだね。ホームランは気持ちがいい。基本的にセ・リーグもパ・リーグもどのピッチャーも初対決だから、自分の仕事に集中するだけだと思う。野球なので打てない時期もあるし、できることに対して万全の準備をするだけ。(強肩で走者を二度刺す)自分の肩を信じてやるだけだった

慎也さまコメント

(4回の2点目のタイムリー)真ん中に甘いボールが入ってきた。(打者一巡し、この回二度目の打席でのセンター前安打がパ・リーグワーストタイ記録となった)自分の最後のヒットが効いちゃったのかな。それくらい片山の球のキレがなくなっていた

青木コメント

1本出て気はラクだったし、結果が一番。でも、技術的に修正はしたけど(修正の成果が出ず)ダメだった

小川監督コメント

増渕は疲れがあって調子自体も落ちていた。これまで3試合くらい気の毒な失点もあったし。西武戦(5月29日)の継投の逆をいこうと決めていた。気分転換です。赤川はあれだけのピンチを作って相手のミスとツキで0点だった。3回は余裕がなく無理だと思った。増渕のロングリリーフは点差もあったので交代する必要もなかった。(1イニング10安打10得点について)単なるツキ。逆になってもおかしくなかった。片山も疲れがあったと思う。打線自体はこの間くらいからよくなってきた。でもつながりが大事だし、今日はつながっただけ。たくさん打った次の日はなかなか点を取れないことが多いので気を引き締めたい





(当ブログ内関連記事)
セパ交流戦、5/17に開幕!燕は日ハム戦から

高校・大学・社会人→燕に入団選手通算・・
燕、チームスローガンは「POWER OF UNITY ~心をひとつに~」

燕・二桁失点大敗・・・増渕、3回4失点KO
燕・大敗で4連敗・・・増渕、5回6失点KO
燕・バレ、猛打賞!増渕が6回3失点・2勝目
燕・3点差を追いつくも引き分けに・・
「俺も'88年組!」増渕、8回を無失点!燕連敗ストップ!


【今日のわせだーず】

燕・青木 5-2 点1
燕・浩康 5-2

虎・鳥ちゃん 2-1 球3
虎・上本  ---

ハマ・細山田 --- 

ハマ・えじりん・4番手・2/3回・11球・安1・振1・球0・責0・失0

兎・越智・3番手・2回・38球・安3・振4・球1・責2・失2


まっす、3勝目だけど褒められ
ないでしょうよう・・。
ワタシ、12-2までチェックして
いたの。(途中で夕飯の支度で
階下に下りちゃったから。
結果確認できたのは20時過ぎて
からでした・・)
ちょっとなぁ・・ここんとこ
ずーっとこういう内容じゃんー。

でも、楽天さんとの試合では
BY*Kスタのとき2試合とも
打てなくって僅差で苦杯の
試合だったからその分の
お返し?できたのかな!?

スワって打てないときは揃って
打てないんだけど、打ち出すと
止まらないんだよね(苦笑)
青木と浩康、揃ってマルチ☆
これがうれしいなぁ・・。

(関連記事リンク)
1イニング10点!4回打者14人猛攻…
ヤクルト10点!“ギネス打線”復活だ
ヤ打線大爆発、一気10安打10点
1イニングで決めた!ヤクルト4回一挙に10得点
小川監督“2人一組”作戦敢行
先発と中継ぎ入れ替え

バレンティン14号、ヤクルト4回に10点
「10点取れたけど…」/小川監督






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.06 10:11:34



© Rakuten Group, Inc.