1846973 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Refreshing-wind-blows

Refreshing-wind-blows

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.10.07
XML
カテゴリ:Swallows

共同通信より

DeNAが逆転勝利。DeNA
は1点を追う4回表、白
崎がソロを放ち同点とする。
その後再びリードを許すも
8回、代打・松本の適時打
などで3点を加え、逆転に
成功した。2番手・国吉が
今季2勝目。敗れたヤクルトは、
終盤に守備が乱れ今季最終
戦を白星で飾れなかった。


小川君コメント

勝つことを信じていたし、絶対勝って監督を見送りたいという思いがあった。悔しいが、これも野球なので。これを来年にぶつければいいと思うので、自分の中では切り替えています。(ピッチング内容)そこまで良いほうではなかったが、1球1球集中して最後まで強気で投げられた。終盤ボールが高くなったのは反省です。
(8回138球、7回が終わったときに)もう1イニング投げると自分から言いました


山田君コメント

何とか1本出て良かったです。(セレモニーは)涙が出そうで、うるっと来ました

小川監督コメント

(セレモニー中に涙を流した)悔しさから。それしかないです。2年連続最下位で、2011年に優勝できなかったことと両方です。(ファンから大声援)こういう成績なのに、そう言ってくれるのはありがたい。(成長した選手、具体的には山田選手のことか?)彼はこれから長い間、スワローズを背負っていかなければいけない。もっと成長してチャレンジしていくことが大事。大変だろうが、強いスワローズのためには彼の存在が大きい。(小川投手について)ああいうプレーで逆転されてしまい気の毒。ただ、与えられた試練ととらえるしかない。ピッチング自体はストレートで押していて、らしさも出ていた

(当ブログ内関連記事)
高校・大学・社会人→燕に入団選手通算・・
燕、チームスローガンは「這い上がれSPIRIT OF CHALLENGE」
New faces of Swallows~目指せ神宮の華!翔べ若燕!

燕・小川、6回1失点で初勝利、西浦が初打席初HR!
燕・小川、8回2失点で2勝目!連敗も止めた!
燕・小川、8回3失点で3勝目!連敗も止めた!
燕三連敗で借金5・・小川がアクシデントで降板・・
燕・小川、右手有鉤骨骨折の重傷
燕・小川が2軍で実戦復帰!3回無失点
燕・小川、3ヶ月ぶり復帰登板も黒星・・
燕・小川、7回無失点で3ヶ月ぶりの4勝目!
対DeNA9連敗、借金19 小川、5回5失点・・
燕・小川、7回1失点で5勝目!バレ2発で援護
燕、連続二桁安打止まる・・小川、6回途中6失点・・
燕・小川、自己ワースト、5回7失点KO
燕・小川、8回無失点で6勝目!松山で連勝!
燕・小川、8回1失点で7勝目!
燕・小川、7回3失点で8勝目!バレ&山田が援護弾!
燕、延長引き分け・・小川、7回途中4失点
燕・延長11回逆転勝ち!山田が勝ち越しHR!!
燕・小川、8回1失点で9勝目!

「愛あるがゆえに、非情になりきれず。愛しすぎた人多かりき。
愛しすぎたゆえのなれのはて」

小川さんの政権、最後の最後まで「スワらしい」試合でしたね。
もうねぇ嗤うしかなかった・・。
いーはら(&森岡君)のやらかしで、小川君の勝ちがきえただけでは
なく負けがつき(←これこれ!)二桁も消えてしまいましたとさ!
小川君に同情するわ。キレていいよ。9勝と10勝は違うんだよ!!
この二人・・小川君に土下座すべき!!謝ったのかな。
今日が今年最後の試合でよかった。この二人に腹が立ってしょうがない
来年も見たくない。今年は見なくて済むけど。
来年は、遊撃・・やちくん、西浦君。めいっぱい精進して森岡がスタメン
にならないようになんとか・・。

今年の小川君は開幕投手で始まったけど骨折と言う試練も喰らって、
二桁もエラーで消されるなんて・最後の最後まで試練・・。
ピンチでも表情変えない小川君が表情を変えたからよほどのこと。
すがの、則本君、藤浪君が二桁していて小川君が二桁できてれば
ルーキーイヤーから二年連続二桁!カルテットになれたのにー!!
こんなことしばらくかなわなそうなことを・・誰かさんが帳消しに。
ずっと言われる。あそこで小川が勝ってたら・・って。
9勝でも小川君はヤ投で一番でしょ。3ヶ月なげられなかったのだから。
来年も期待してる!!!二桁とタイトル期待してる。今年のこれが糧になった
っていえますように!

小川さんが率いていた間にすっかりチームが温くなってしまった。
何人かの選手は「気を使ってもらった」って言っていたみたいだけど
その異常な気遣いがチームを草も生えない荒れ野原にしてしまったのも
あるよ。投打だけじゃなくて攻走守、ボロボロになった。
去年でおやめくださっていれば・・ねぇ。
二年連続で最下位にしたという汚名を着なくても済んだのに
責任責任って言ってたのに就任。自ら望んで背負った汚名とはいえ。
孫子も戒めてる「民可煩也「愛民はわずらわさるべきなり」
「人民を愛することは必要だがこれにこだわってはいけない」を
文字通りに実践してしまった小川さん。ホントこれにつきるよ。

私の中では投げるほうは小川君と秋吉君。(あとちょこっと杉浦君)
打つ方は山田君とゆーへー。見てて楽しかった・・。
相撲風に言えば、山田君は3賞(技能・殊勲・敢闘)ですかね。
ゆーへーは技能と敢闘かな。(3割と90打点、規定)。

追記。
山田君の最多安打とバレの最高出塁率のタイトル確定!おめでとー!!
まさに「掃き溜めに鶴」。最下位の中でも輝いたひかり。うれしいー。

(関連記事リンク)
山田 193安打締め 球団5人3割超えは10年阪神以来
燕・山田、歴代9位タイ193安打!指揮官ラストゲームで恩返し

燕・小川、自身最多138球も2桁勝利ならず「悔しさを来季に」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.08 14:53:25



© Rakuten Group, Inc.