196782 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

整顔・美顔の話~顔の歪みはどこからくる?~

整顔・美顔の話~顔の歪みはどこからくる?~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

obbオフィス

obbオフィス

カレンダー

お気に入りブログ

スピリチュアル ヒー… Karayaさん
小宮ベーカー純子の”… JUJUりんさん
chiyolinのブログ chiyolinさん
オーラリーダー 詩… 詩愛44さん

コメント新着

通っていた大井です@ ご無沙汰しております ご無沙汰しておりました。 慌ただしく引…
JUJUりん@ Re:平成世代が危ない! 1.肩の上がらない20代!!(01/12) おひさしぶりです。 この記事を読んで、…
JUJUりん@ ありがとうございます♪ 小川さん、明日から久しぶりに札幌です。 …
グリーンリーフ@ セミナーありがとうございました 先生の疲労とは反比例して、受講生は肌つ…
彩姫@ (^_^;) 先生いつも大変だね~☆ いつもお役目お疲…

フリーページ

ニューストピックス

2007.01.14
XML
カテゴリ:セミナー情報
本日旭川で2回目のセミナーを行いました。

場所は私の教え子の治療院で「さこう整体院」。

彼は本セミナーのお世話係りをして頂いており、

いろいろと助けてもらっています。感謝!!

今回は「美顔テクニック」なので女性人は興味津々。

7名と前回より少ないため全員に体験してから

実習に入ることが出来ました。

先ず初めに顔の左半分から施術し、左右差をみてもらいます。

左右触って、鏡を見て違うか、

本人だけでなく、他の人にも見てもらいます。

そうすると「左が柔らかく、頬が上がっている」

と全員コメント。

その後右の施術。人によっては実験的に反対にたるむように操作。

「顔面が硬くなって頬が下がってきた」とコメント。

リンパよる美顔とは全く異なり、

顔面筋のズレ、歪みを正しい位置に戻すように

顔の中心に向かって操作します。


このためわずか10分足らずで顔がリフトアップします。

各自実習に入ると反対に操作して「あれ?硬くなった!」

と各ペアから声が上がります。

やはり直ぐは難しいようです。

今回もビデオ撮どりして後で復習してもらうと思います。

美顔の後は背面の特に首から肩にかけての筋緩和操作。

とは言っても揉み解すのではありません。

筋肉の骨との境目、付着部を小さく振動させて、

筋肉内の受容器の反射によりあっという間に

緩めてしまう技術なのです。


一人当たり2~3分で全員に体験してもらいました。

「全然違う。軽くなった。」とコメントが返ってきました。

このテクニックは全くも見返しが無く、

筋肉繊維を傷めることは全く無いのです。

各自実習に入ると、解剖の本と配布した資料を見ながら

「????」これかなと言う感じでやっています。

筋骨格解剖がしっかり頭と手の感覚に入っていないと

なかなか直ぐにはマスター出来ないのです。

この後は前回の復習。指と手と腕、肩、肩甲帯のテクニック。

これは一番難しいかなと思います。

肩関節ローリングテクニックでは、

リズミカルに回転せず四苦八苦しています。

手本で操作すると、数秒で肩が軽くなるので皆驚いています。

従来の矯正テクニックの欠点を補う新しい技法なのです。

理解と修得に時間がかかるので、

次回までにあらかじめテクニックのビデオを作っておいた方が

良いかなと思いました。

次回は3/11を予定しています。

上背部ほぐし

美顔施術1


ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.22 20:09:38
コメント(1) | コメントを書く
[セミナー情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.