196923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

整顔・美顔の話~顔の歪みはどこからくる?~

整顔・美顔の話~顔の歪みはどこからくる?~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

obbオフィス

obbオフィス

カレンダー

お気に入りブログ

スピリチュアル ヒー… Karayaさん
小宮ベーカー純子の”… JUJUりんさん
chiyolinのブログ chiyolinさん
オーラリーダー 詩… 詩愛44さん

コメント新着

通っていた大井です@ ご無沙汰しております ご無沙汰しておりました。 慌ただしく引…
JUJUりん@ Re:平成世代が危ない! 1.肩の上がらない20代!!(01/12) おひさしぶりです。 この記事を読んで、…
JUJUりん@ ありがとうございます♪ 小川さん、明日から久しぶりに札幌です。 …
グリーンリーフ@ セミナーありがとうございました 先生の疲労とは反比例して、受講生は肌つ…
彩姫@ (^_^;) 先生いつも大変だね~☆ いつもお役目お疲…

フリーページ

ニューストピックス

2008.12.23
XML
カテゴリ:セミナー情報

先週12/20(土)17:30~19:30

当院札幌ボディバランス研究所にて

カイロの研修会を行いました。

対象者は当院で以前実習した方、働いていた方、

小川ボディバランスセミナー受講者の方

のいわゆる内わの勉強会といった感じのものです。

内容は

「札幌ボディバランス研究所式筋骨格調整法」

の手根骨と足根骨の変位と矯正。

今回このテクニックの若干の修正が必要と考え、

教えた責任上、研修を開くことにしたのでした。

その他は

「札幌ボディバランス研究所式らせん調整法」

のアドバンスです。

いわゆる渦巻きシールの貼り方です。

以前教えた内容より更に詳しく

局所的に肩関節、母指の腱鞘炎、膝障害、腰痛等

に適した貼り方を教えました。

前回教えた後、治療で使っているかと

尋ねると皆無とのこと少々ガックリ!

確かに前回は手書きのものを教えたので

めんどくさがって作らなかったのでしょう。

今回は、パソコンでテーピングに印字して

作成する方法も公開いたしました。

希望者には、

後からメールで作成用の台紙の図面を送付しました。

研修のやり方は、

シールを貼って実際に体感してもらって

勉強して頂きました。

皆さんやはり実際に簡単に使えて効果のあるものを

目の辺りにすると違いますね。

真剣にノートを取っていました。

以下その時の写真です。

m( _ _ )m


札幌研修会1

札幌研修会2

札幌研修会3


PC用札幌ボディバランス研究所総合HP
携帯用札幌ボディバランス研究所総合HP
整顔・美顔HP
電話011-261-2938

肩こり・腰痛HP
電話011-241-9748

小川ボディバランスセミナー
veeschool.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.24 01:45:54
コメント(0) | コメントを書く
[セミナー情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.